神戸市では、地元企業のグローバル展開を支援するため、越境EC事業に取り組む市内中小企業に対して、費用の一部を補助します。
・補助対象経費の2分の1以内(補助上限額150万円)
全国の補助金・助成金・支援金の一覧
13791〜13800 件を表示/全17330件
本助成金は、生放送番組に字幕を付与する機器の整備に必要な資金について、NICTが予算の範囲内で助成措置を講ずることにより、放送サービスを利用する身体障害者の利便の増進を図ることを目的としています。
■公募期間:
令和6年7月1日(月)~令和6年8月30日(金)17:00(必着)
発達障害の人は苦手なことがある一方、際立った集中力、記憶力を発揮するなど、突出した能力を生かして社会の中心で活躍する人もいます。その人の苦手なこと、困りごとを周りがいかに手助けできるか、その人がどのような環境に居合わせるのかが、その後の活躍を大きく左右します。
本人の苦手なことや困り事に寄り添う支援、本人の得意分野を伸ばす活動や居心地のよい環境整備に力を注ぐ活動を応援し、また、障害への理解が広く浸透するよう、ともに働きかけていくことを目的とします。
そこで発達障害に由来する困りごとに寄り添い、支援する活動や、その人の得意なところを伸ばすための活動に助成金を交付します。
① 単年度助成
助成期間:1年間(2023年4月~2024年3月の活動に充ててください)
② 3年継続助成:1年間に最大100万円、3年間で合計最大300万円を助成)
助成期間:最長3年間。1年ごとに継続のための選考があります。
(2023年4月~2026年3月の活動に充ててください)
滋賀県産業振興ビジョン2030(令和2年3月策定)に基づき、滋賀県内をフィールドに、近未来技術等の社会実装に向け、企業等からの申請に基づく実証実験や実現可能性調査の経費に対して助成し、事業化に向けた取組の促進を図り、本県産業および経済の発展を図ることを目的としています。
通常枠 補助率:補助対象経費の2分の1以内・限度額1件あたり1,000万円以内
CO₂ネットゼロ枠 補助率:補助対象経費の3分の2以内・1件あたり2,000万円以内
近年、自然災害の頻発化・激甚化や、新型コロナウイルス感染症の拡大など、小規模事業者の事業環境に影響を及ぼす様々なリスクが顕在化していることから、岩手県では事業継続力強化計画を作成し、防災・減災のために行う設備の整備等の取組に対し補助金を交付するものです。
・補助率:3分の2以内
・補助上限:ア 小規模事業者が単独で実施する事業50万円・イ 複数の事業者で実施する事業50万円に共同で申請する小規模事業者数を乗じて得た金額。(組合で申請する場合は、小規模事業者の経費に限る。)ただし、当該金額が250万円を超えるときは、250万円とする。
事業予算総額:400万円
大分県では、ICTを導入する介護サービス事業者に補助金を交付する「介護サービス事業所ICT導入支援事業」を実施しています。
ICTの導入は、業務を効率化し生産性向上に有効とされています。
1事業所当たりの補助対象額に補助率を乗じた金額(千円未満切捨て)と補助上限額の表の職員数に応じた基準額を比較して少ない方の額
※補助率は2分の1(一定の要件に該当する場合4分の3)
※1申請者当たりの1年度の補助上限800万円
※予算が上限に達したため、受付を終了いたしました。
大津市では国の生産性革命推進事業を活用し前向きな投資を行う事業者に対し、国の補助金に加えて市が予算の範囲内で上乗せして補助を行うことで、新型コロナウイルスの影響を乗り越えようとする市内中小企業者等の生産性向上と持続化を図ることを目的とします。
・自己負担額の3分の2
((国の補助対象経費-国の補助額) × 3分の2)(千円未満の端数切捨て)
・補助上限額
小規模事業者持続化補助金 20万円、IT導入補助金 50万円、ものづくり補助金 100万円、事業承継・引継ぎ補助金50万円
東京都では、高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症等の感染拡大を防止する観点から、簡易陰圧装置の設置、ゾーニング環境等の整備、多床室の個室化改修に係る費用を支援する事業を実施します。
・補助基準額
(1)簡易陰圧装置の設置に係る経費支援事業
簡易陰圧装置1台につき 4,320千円 (定員数を上限とする)
補助率10/10
(2)感染拡大防止のためのゾーニング環境等の整備に係る経費支援事業
ア ユニット型施設の各ユニットへの玄関室設置によるゾーニング経費支援:1か所につき 1,000千円
イ 従来型個室・多床室のゾーニング経費支援:1か所につき 6,000千円
ウ 家族面会室の整備等経費支援:1施設・事業所につき 3,500千円
(3)多床室の個室化に要する改修費支援事業
1床につき 978千円・補助率10/10
新型コロナウイルス感染症の影響下で離職され正規雇用労働者(以下「正社員」と表記)を目指す求職者の方(以下「離職者」と表記)と、正社員の採用を求める企業との「研修を通じたマッチング」の機会を提供することで、早期の再就職と安定雇用を支援する事業です。
本事業の趣旨に賛同いただける企業を募集し、参画企業(研修受入企業)として登録いただいた後、各企業様で、順次、研修の対象となる離職者の求人募集と雇入れを進めていただき、研修の終了後、両者の希望が合致して正社員としての安定雇用につながった場合、県から研修経費の2分の1を補助します。
・補助率2分の1(上限30万円)
敦賀市では北陸新幹線敦賀開業や今後のインバウンド観光客の増加を見据えたホテル・旅館等の受入環境の整備に支援を行い、市内宿泊客の満足度向上及びリピーターの確保につなげることを目的とします。
- 補助率 対象経費の2分の1
- 上限額 1事業者あたり10,000千円
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施