全国の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全10486

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/11/24~2024/02/29
新潟県新発田市:市内産業DX推進補助金
上限金額・助成額
50万円

社内の課題解決、業務効率化を目的としたIT・デジタルツールの導入にかかる費用の一部を補助します。

【補助金の金額】
社内のDXにかかる費用の一部を市が補助。上限50万円。
発注先により補助率が異なります。

・「市外企業」に発注する経費    :  3分の1 を補助 
・「市内に本社機能を置く企業」 〃 :  2分の1 を補助
・「キネス天王入居企業」    〃 :  3分の2 を補助

※キネス天王入居企業
市内DXの推進拠点であるシェアオフィス「キネス天王」に入居する企業。

全業種
ほか
公募期間:2022/11/18~2024/01/31
新潟県新潟市:食料供給力向上支援事業
上限金額・助成額
0万円
食品産業で使用される輸入原材料の価格が高騰していることから、令和5年産に補助対象作物の作付面積を拡大する農業者を支援します。

補助対象作物及び補助金額:
前年産からの作付拡大面積応じて助成します。
(注意)令和5年度の水田活用の直接支払交付金の交付対象水田での作付けが対象です。

補助対象作物
対象作物 10アールあたりの補助単価
大豆 11,000円
そば 11,000円
飼料作物 11,000円
WCS用稲 14,000円
たまねぎ 20,000円
大麦、小麦 11,000円
米粉用米 14,000円
えだまめ 14,000円
農業,林業
ほか
公募期間:2023/11/15~2024/01/15
東京都八王子市:電気・ガス料金高騰対策事業者支援金
上限金額・助成額
10万円

エネルギー価格高騰の影響により、厳しい経営環境にある市内事業者の安定した事業継続を支援します。

支給額
令和5年4月から9月までの電気・ガス料金において、2か月連続で前年同月を上回る場合、上昇額によって下記のとおり交付する。
(1) 7万円以上10万円未満の上昇の場合 5万円
(2) 10万円以上14万円未満の上昇の場合 7万円
(3) 14万円以上の上昇の場合 10万円
※1事業者につき1回の支給です。
全業種
ほか
公募期間:2021/10/01~2025/03/28
岩手県:介護施設等整備事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

岩手県では主に地域密着型サービス事業所・施設を整備する場合や開設準備に係る備品購入等への補助をおこないます。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/08/16~2023/12/23
愛知県知多郡南知多町:有機農業新規参入者技術習得等支援事業
上限金額・助成額
9万円

南知多町では有機JAS認証を取得する際にかかる経費の一部を補助します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/10/02~2023/03/31
愛知県知多郡南知多町:農業収入減少対策事業補助金(収入保険の保険料の一部助成)
上限金額・助成額
10万円

南知多町では、令和5年度南知多町農業収入減少対策事業補助金(収入保険の保険料の一部助成)として、
農作物を対象に収入減少を補てんする収入保険に対して、令和6年契約の保険料の一部を助成いたします。
【補助⾦額】
掛捨て保険料(事務費を除く)の1/2(上限額10万円)

農業,林業
ほか
公募期間:2023/11/24~2024/03/29
岩手県:産科診療所開設等支援事業費補助金
上限金額・助成額
2000万円

岩手県では、周産期医療の充実を図るため、分娩取扱施設の施設・設備の整備に要する経費の一部を補助します。
分娩取扱施設整備事業(国庫補助)を活用し施設又は設備整備を行う者で、分娩取扱診療所がない市町村において、分娩取扱診療所を新規開設又は産婦人科診療所において常勤産科医を新たに確保して分娩取扱を再開する場合に、国庫補助対象設備(医療機器)以外の設備の整備に必要な費用を支援します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
岩手県:認定看護師等育成支援事業補助金
上限金額・助成額
0万円

岩手県では、看護の質の向上や医療安全、適正なチーム医療や高齢化の進展に対応した在宅医療等を推進していくため、県内の各医療機関や施設等に所属する看護職員の、認定看護師及び専門看護師の資格取得並びに特定行為研修に対する支援を実施しています。
認定看護師教育課程受講・
特定行為研修受講
・派遣看護職員1人当たり年額700千円を上限とする。
専門看護師の認定審査資格を得るために必要な大学院(正規生、単位履修を問わない)への入学
・入学初年度は、派遣看護職員1人当たり年額800千円を、入学次年度は600千円を上限とする。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/08/31~2024/03/29
岩手県:経営発展支援事業
上限金額・助成額
1000万円

新規就農される方に、機械・施設等導入にかかる経費の上限1,000万円(経営開始資金の交付対象者は上限500万円)に対し、国と県が支援します(補助上限 3/4以内)。

農業,林業
ほか
1 2 3 1,049