#補助金クラウド

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)を徹底解説!

公開日 2023/03/02
更新日 2024/02/23
この記事は約6分で読めます。

※記事内容は、記事更新日時点の情報です。最新の情報は、必ず省庁や自治体の公式HPをご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の収束、円安などの影響から、落ち込んでいたインバウンド需要が戻りつつあります。

 

こうした状況下、国土交通省 観光庁は訪日外国人旅行者の受入環境の整備に関する補助事業の一環としてインバウンド安全・安心対策推進事業」の公募を行っています。

 

本事業は観光施設等が行う訪日外国人旅行者のための安全・安心な旅行環境の整備を支援するものです。令和4年度にも実施された事業ですが、一部内容が変更されています。

 

そこでこの記事では、「インバウンド安全・安心対策推進事業」について解説します。

スポンサーリンク
補助金クラウド 事業再構築補助金
スポンサーリンク
事業再構築補助金

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業とは

政府は『観光先進国』への新たな国づくりに向けて、平成28年3月30日に『明日の日本を支える観光ビジョン構想会議』(議長:内閣総理大臣)において、新たな観光ビジョン『明日の日本を支える観光ビジョン』を策定しました。

この「観光ビジョン」に盛り込まれた受入体制に関する施策について、訪日外国人旅行者がストレスなく、快適に観光を満喫できる環境整備を行うこととしています。

 

具体的には、以下の取り組みの実施を掲げています。

・インバウンド受入環境整備高度化事業

・訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業
 -インバウンド安全・安心対策推進事業
 -宿泊施設インバウンド対応支援事業

・観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化
・無料公衆無線LAN整備促進
・ムスリム対応に関する取り組み
・「道の駅」におけるインバウンド対応に向けた取り組み
・訪日外国人旅行者向けのマナー啓発

 

このうち、本記事ではインバウンド安全・安心対策推進事業」に焦点を当てて解説します。

 

参照:国土交通省 観光庁 訪日外国人旅行者の受入環境整備

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 概要

観光地、宿泊施設、公共交通機関の各場面において、訪日外国人旅行者がストレスフリー・快適に旅行を満喫できる環境及び災害など非常時においても安全・安心な旅行環境の整備を図るため、現場で訪日外国人旅行者に直接対応をする観光施設や観光案内所、または医療機関等に対し、非常時・受診時の外国人旅行者対応に必要な整備を支援するとともに、地域の災害時等における観光危機管理の強化を支援するものです。

具体的な補助対象事業として、以下4つが挙げられています。

①観光施設等の避難所機能の強化
②観光施設等の多言語対応機能の強化
③医療機関の訪日外国人患者受入機能強化
④災害時等における観光危機管理の強化

 

本事業は令和4年度にも行われました。その際にあった「観光施設等における感染症対策機器等の整備」が廃止され、災害対策に重点が置かれた内容となっています。

 

参照:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 立地要件

本事業における立地要件は、次のとおりです。

訪日外国人旅行者の受入れに関し一定の体制を整えている地域又は訪日外国人旅行者の誘致等、観光振興に意欲を有する地域が対象です。

 

なお、以下の地域における事業については優先的に採択されます。


・「非常時における外国人旅行者の安全・安心の確保に向けた指針」に基づき、観光危機管理計画を策定した地域
・「地域防災計画」等において訪日外国人旅行者の避難計画等を定めた地域
・日本政府観光局により、上位のカテゴリーに認定されている又は認定の見込みがある観光案内所を補助対象とする事業

 

参照:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助対象事業者、補助対象施設等

補助対象事業者 補助対象施設等
(1)災害時の観光施設等に
おける避難所機能の強化
・観光案内所・観光施設等を設置し、若しくは管理する者
・観光地における店舗・事業所等を運営する者

訪日外国人旅行者が毎年一定数訪れている又は訪れると推定される以下の施設等を補助対象とする。
(1)神社、寺院、又は教会
(2)城跡、城郭、又は宮殿
(3)庭園又は公園
(4)動植物園又は水族館
(5)博物館又は美術館
(6)テーマ公園又はテーマ施設
(7)外国人観光案内所
(8)道の駅、みなとオアシス等
(9)上記以外で訪日外国人旅行者の利用が
見込まれる観光施設等

(2)災害時の観光施設等におけ
る多言語対応機能の強化
(3)訪日外国人患者受入機能の強化 ・病院・診療所等を設置し、又は管理する者 ・病院、診療所、歯科診療所
「外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト」(観光庁・厚生労働省)に登録している、または登録の見込みがあるもの

(4)災害時等における観光危機管理の強化

・地方公共団体 補助対象経費については、以下のとおりとする。
(1)観光危機管理計画の策定
(2)観光危機管理計画に基づく訓練
(3)その他

出典:国土交通省 観光庁 インバウンド安全・安心対策推進事業

観光案内所・観光施設等を設置・管理する者、観光地における店舗・事業所等を運営する者等が行う、災害時の観光施設等における避難所機能の強化や災害時の観光施設等における多言語対応機能の強化等の取り組みが補助対象となります。

 

具体的には、災害用トイレ・非常用電源装置の整備、多言語案内機能を搭載したデジタルサイネージの整備、非接触式キャッシュレス決済環境などが挙げられます。

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助対象経費

補助対象経費は、補助事業の実施に要する経費となりますが、以下の経費は補助対象外となりますのでご注意ください。

・土地の取得に要する経費
・故障、老朽化等に対応するための機能の明確な向上を伴わない修理修繕、代替更新のみに要する経費
・消耗品、保険料、SIM カードや通信費等のランニングコストやレンタル・リース契約に関す
る経費
・人件費等の事業実施後の設備維持、運営に関する費用

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 補助率・補助額

本事業の補助率は、補助対象経費の2分の1以内となっています。

補助上限額の明記はありませんが、災害時等における観光危機管理の強化」のみ、補助率は補助対象経費の2分の1以内、補助上限額500万円とされています。

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業) 応募期間

令和6年2月14日(水) ~ 令和6年9月27日(金)17時

期間中は、毎月末が応募締切日となります。また原則、応募された月の翌月末を目処に、審査結果が伝えられます。なお、予算がなくなり次第、予告なく募集終了となります。

 

問い合わせ先

観光庁 外客受入参事官室
TEL 03-5253-8972(直通)
FAX 03-5253-8123

 

全国:令和6年度当初予算事業 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)
※本事業は所定の予算額に達したため、受付を終了しました。2024/05/21 ⇒2024/06/03より令和6年度当初予算分での公募を開始しました。 ⇒再び所定の予算額に達したため、受付を終了しました。 〇 気候変動等の影響を受け...

まとめ

本記事では「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)」について解説しました。

今後、インバウンド需要はさらに拡大すると言われています。訪日外国人旅行者受入の環境整備を検討している場合は、ぜひ、本事業の活用もあわせてご検討ください。

 

監修佐藤淳 / 公認会計士
中小企業庁認定 経営革新等支援機関 有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。 2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。 2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施

運営からのお知らせ