札幌市では、都心部でみどり豊かな潤いある空間を増やしていくため、「さっぽろ都心みどりのまちづくり助成制度」を運用しています。
この助成制度は、札幌都心部で事業者が民有地緑化を行う際、その経費を一部助成するものです。
・対象経費の2/3の額まで(上限:3,000万円)
※交付上限額に達し次第、終了となります。
91〜100 件を表示/全132件
札幌市では、都心部でみどり豊かな潤いある空間を増やしていくため、「さっぽろ都心みどりのまちづくり助成制度」を運用しています。
この助成制度は、札幌都心部で事業者が民有地緑化を行う際、その経費を一部助成するものです。
・対象経費の2/3の額まで(上限:3,000万円)
※交付上限額に達し次第、終了となります。
本補助金は映像を作りたいと考えている映像事業者、クリエイター、学生等や映像を活用してみたいと考えている事業者のためのもので、映像制作の目的によって3つに分類しております。
本格的な映画制作では最大1000万円の補助、学生がコンテストに応募するための映像制作には最大20万円の補助など、多岐に渡ってメニューが用意されています。
ブランディング型
補助率3分の2
・上限300万円(全ての委員が70点以上の点数を付けた場合)
・上限200万円(全ての委員が65点以上の点数を付けた場合)
・上限100万円(総合得点が満点の65%以上の場合)
プロモーション型
補助率3分の2
・上限100万円(総合得点が満点の65%以上の場合)
札幌市では新型コロナウイルス感染症の影響を受けている文化芸術活動(公演・展示)において、文化芸術に携わる方々(文化芸術活動を行う市民、芸術家、施設関係者等)の活動再開を支援し、市内文化芸術活動が早期に復興するよう、さらに、その活動の復興により、市民が文化芸術を鑑賞する機会を確保することができるよう、①公演や展示を行う際の劇場、ホール、ライブハウス、ギャラリー等の施設使用料及び②実際の公演・展示に向けた、日々の練習・制作に利用する会場の使用料に係る支援金を交付します。
施設施設使用料(複数回分の合算も可)の50%を補助します。
但し、各個人・団体の支援金額(対象期間全体)は、20,000円を上限とします。(税込額)
札幌市では、平成26年度に策定した「定山渓観光魅力アップ構想」に基づき、定山渓温泉街のにぎわいと集客力の向上を図ることを目的として、温泉街の空き店舗を活用して新たに店舗を開設する事業者に対して、その経費の一部を補助する「定山渓観光魅力アップ空き店舗活用事業」を実施します。
札幌市内(すすきの・大通地区)の空き店舗・空き家の利活用を促進し、夜間の時間帯におけるエンターテインメント等の観光事業の活性化を図るため、業態転換・拡充、新規等で店舗を新たに開業する事業者に対して、選考・採択のうえ、経費の一部を補助する事業を行います。
札幌市内(すすきの・大通地区)に立地する空き店舗や空き家が対象となり、エリアは以下の範囲です。
東西~創成川から西7丁目 □南北~南1条から南9条(大通南から菊水・旭山公園通北)
補助率:補助対象経費の総額の2/3以内
補助上限額:1事業者あたり1,000万円(下限500万円)
<申請期間>
第1回 令和4年(2022年)7月1日(金)~8月31日(水)
第2回 令和4年(2022年)9月1日(木)~9月30日(金)
札幌市では製造現場で抱える課題を分析し、その課題を解決するために策定した計画に基づき、本格的なIoTシステムまたはロボット等の自動化装置を導入して自社課題の解決に取り組むさっぽろ連携中枢都市圏内の中小製造業者に対して、当該取組に係る経費を補助し、生産性の向上ひいては競争力強化に寄与することを目的とします。
補助上限額 150万円
補助率 2分の1以内
札幌市では試験的なIoTシステム導入によって、自社課題の解決に取り組むさっぽろ連携中枢都市圏内中小製造業者に対して、当該取組に係る経費を補助し、その他中小製造業者のモデルとなる事例を創出することで、中小製造業におけるIoT導入を促進し、生産性の向上ひいては競争力強化に寄与することを目的しています。
補助上限額 60万円
補助率 4分の3以内
札幌市では、新型コロナウイルス感染症により利用者が減少しているタクシー事業者等が取り組む「タクシーの需要喚起事業に係る経費の補助」を実施しています。
補助対象経費の10分の10(補助対象者又はその構成事業者が市内営業所に配置する事業車両数×1万円×実施回数※)
※令和4年度において原則2回実施するものとし、1回目の事業期間には夏期を、2回目の事業期間には冬期を含むこととする。
札幌市では、インバウンドを始めとした観光客の増加及び滞在日数の延長等により、冬期における観光消費の拡大を図るため、「雪の街の魅力」と「国際観光都市の魅力」とが融合した世界で唯一の大都市スノーリゾート「スノーリゾートシティSAPPORO」としてのブランド化を目指した取組を進めています。
その取組の一環として、冬の札幌でしか体験できない特別感のあるコンテンツの充実により観光客の誘致促進や満足度向上を図るため、札幌市の冬季観光の振興において一層の効果が期待される事業に関し、その経費の一部を補助します。
札幌市では、定山渓の賑わいと集客力の更なる向上を図るため、平成26年度に策定した「定山渓観光魅力アップ構想」において、さまざまな楽しみ方ができるよう、体験型アクティビティなどを活用し、新たなイメージと魅力を創出することを目指しています。その取り組みの一環として、定山渓エリアにおいてアクティビティコンテンツを推進するための事業を実施する方に対し、経費の一部を補助します。