江東区の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜26 件を表示/全26

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
東京都江東区:商店街空き店舗活用支援事業
上限金額・助成額
0万円

江東区商店街連合会に加入している商店会の商店街内における空き店舗(商業活動に供していた店舗で、3か月以上利用されていない施設)を活用した開業等に対し、店舗賃料の一部を補助します。

補助件数:10件(予定)

飲食業
小売業
サービス業全般
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/13
東京都江東区:(事業所用)地球温暖化防止設備導入助成
上限金額・助成額
20万円

江東区では、区内に太陽光発電や省エネルギー設備等を導入する事業者に対し、設置費用の一部を助成し、地球温暖化防止対策を推進します。

☆令和6年度から様式・必要書類が変更になっていますので、お間違えのないようご注意ください。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2026/03/31
東京都江東区:中小企業広告掲載費補助金
上限金額・助成額
20万円

区内中小企業が、市場開拓・販路拡大を目的として、自社の製品・サービスを広告する場合、その掲載料の一部を補助します。
※定件数:30件
※予算が無くなり次第終了となります。

 

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
東京都江東区:ホームページ作成費補助
上限金額・助成額
10万円

区内の中小企業や中小企業団体が、PRや販路拡大のため、初めてホームページを開設する場合の費用の一部を補助します。なお、次のような場合は補助対象となりませんのでご注意ください。

・既存ホームページのリニューアルを行う場合
・同一の法人又は個人において、申請対象のホームページの他に、既存のホームページがある又は過去にホームページがあった場合
(例えば、同一法人において新たな事業の立ち上げに伴い、当該事業に関するホームページを開設する場合など)

ただし、法人の代表者が当該法人の事業とは別に個人事業を立ち上げ、当該個人事業のホームページを開設する場合や、別法人を新たに立ち上げ、当該別法人としてのホームページを開設する場合などには補助対象となります。
開設しようとしているホームページが補助対象となるか、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までお問い合せください。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
東京都江東区:展示会等出展費補助金
上限金額・助成額
20万円

区内産業の優秀な製品または技術を広く市場に紹介するための展示会等に出展する区内中小企業者に対し、その経費の一部を補助します。

区内外(オンライン、国外を含む)で開催される展示会や見本市等に出展する際の経費が補助の対象となります。

全業種
ほか
公募期間:2022/02/22~2022/03/15
江東区:江東区テイクアウト・デリバリー応援事業補助金
上限金額・助成額
10万円

新型コロナウイルスの感染拡大によりテイクアウトやデリバリーの需要が高まる中で、飲食店が実施するテイクアウト・デリバリー商品に対する消費者還元策や容器代等の購入費を補助する事で、区民のテイクアウト・デリバリーの利用を促すとともに、区内飲食事業者への支援に繋げることを目的とします。

飲食業
ほか
1 2 3
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

江東区 に関する関連記事

メディアTOPに戻る