全国の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

12191〜12200 件を表示/全18426

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/03~2024/03/29
東京都:令和5年度 東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業
上限金額・助成額
210万円

東京都は、東京の地域特性を踏まえた省エネ性能の高い住宅の普及促進のため、令和元年度から「東京ゼロエミ住宅」を新築する建築主への助成事業を実施しています。
小型であるなどの東京の地域特性に対応した機能を有する太陽光発電設備(機能性PV)に対する追加助成など、制度の拡充を図った令和5年度助成事業については、令和5年4月3日(月曜日)から申請受付を開始します。
・住宅建設費 上限額20万円~210万円
・蓄電池 機器費等の4分の3を助成
・V2H 機器費等の2分の1を助成(上限額50万円)(拡充)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/26~2025/03/31
東京都:令和6年度 EVバス・EVトラック等購入補助金
上限金額・助成額
3500万円

東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、ゼロエミッションビークル(ZEV:電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)等)の普及促進を図るため、EVバス・EVトラック等の車両購入費補助を実施します。

・補助額
同等燃費水準車(ディーゼル車)の車両価格との差額(上限3,500万円)
注)国からの補助金を充当する場合にあっては、当該補助金の額を控除した額

https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/ev_bus-2

運送業
ほか
公募期間:2023/05/19~2023/06/16
全国:二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (プラスチック資源・金属資源等の脱炭素型有効活用設備等導入促進事業)の令和4年度補正予算二次公募及び(プラスチック資源・金属資源等 のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業)の令和5年度一次公募
上限金額・助成額
0万円

環境省では、使用済製品等のリサイクルの促進や、従来の化石資源由来プラスチックから再生可能資源由来素材への代替及びこれらのプロセス全体のエネルギー起源二酸化炭素の排出の抑制を図る設備導入への支援事業を実施しています。脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備の導入費用について、1/2を上限に補助します。

全業種
ほか
公募期間:2023/03/30~2023/06/20
全国:民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち 直流による建物間融通モデル創出事業
上限金額・助成額
20000万円

一般社団法人環境技術普及促進協会では、環境省から二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業)の交付決定を受け、平時の省CO2と災害時避難施設を両立する新手法による建物間融通モデル創出事業のうち直流による建物間融通モデル創出事業(計画策定を行う事業)及び直流による建物間融通モデル創出事業(設備等導入を行う事業)に対する補助金を交付する事業を実施します。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/24~2024/02/29
全国:再生可能エネルギー事業者支援事業費(駐車場を活用した太陽光発電設備(ソーラーカーポート)の導入を行う事業)補助金/第3次
上限金額・助成額
10000万円

駐車場を活用した自家消費型の太陽光発電設備(ソーラーカーポート)の導入支援を行います。
補助率 3分の1(上限は1億円)
ただし、車載型蓄電池、充放電設備及び充電設備の補助率は下記のとおり。
① 車載型蓄電池・・・蓄電容量(kWh) ÷ 2 × 4万円 (上限は「補助対象車両一覧」*の車両ごとの補助金交付額) ※蓄電容量に用いるkWhは、1台ごとに小数点以下切捨てとする。
② 充放電設備・・・補助率2分の1 (上限はV2H 充放電設備の「補助対象一覧」*の設備ごとの補助金交付額) ② 充電設備・・・補助率2分の1 (上限は「令和4年度補助対象充電設備型式一覧表」*の設備ごとの補助金交 付上限額)

全業種
ほか
公募期間:2023/03/31~2023/06/19
全国:地域における太陽光発電の新たな設置場所(営農地・ため池・廃棄物処分場)活用事業補助金
上限金額・助成額
15000万円

営農地・ため池・廃棄物処分場を活用した太陽光発電について、設備等導入の支援を行います。
・補助率 2分の1(補助金の上限は1億5,000万円) 

全業種
ほか
公募期間:2023/09/04~2023/11/17
島根県:令和5年度 島根県ヘルステックビジネス事業化補助金(随時)公募
上限金額・助成額
500万円

医療・福祉、健康増進の市場で事業拡大を目指す、ICT(情報通信技術)等の先端技術を活用したヘルステックビジネスを実施しようとする事業者の事業化や可能性検証等に係る取組を公募します。

(1)事業化支援枠
・補助限度額:5百万円以内・補助率:補助対象経費の2分の1
(2)可能性検証枠
・補助限度額:2百万円以内・補助率:補助対象経費の2分の1

全業種
ほか
公募期間:2024/10/07~2024/10/31
佐賀県:さが農村ビジネス総合支援事業/追加募集
上限金額・助成額
0万円

県では農業者等が地域の農林水産物や資源・魅力を磨き上げ、農村ビジネスの商品力・集客力を高めるような取組に対して支援しています。

※農村ビジネスとは、農産加工品の開発、製造や農産物直売所、体験・観光農園、農家レストラン、農林漁業体験民宿等の農山漁村にある資源・魅力を活かしたビジネスで、生産者の所得向上と地域の活性化を目指す取組です。

補助率:補助対象経費の1/2以内

農業,林業
ほか
公募期間:2023/07/12~2024/03/31
福島県郡山市:旅行需要喚起事業費補助金/第4期
上限金額・助成額
100万円

観光資源を活用し、持続可能な観光施策の開発を支援するため、補助金を創設しています。
補助対象経費の2分の1以内、限度額は100万円です。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/12~2024/05/13
神奈川県横浜市:2024年度 横浜市トライアル助成金
上限金額・助成額
200万円

健康・医療およびバイオ技術を用いたGX・脱炭素分野の研究成果やアイディアを具体化するための試作品開発・データ等の取得に活用できる「2024年度 横浜市トライアル助成金」の申請者を募集します。

助成率:対象経費の10/10以内
1申請あたりの助成限度額:中小企業 1申請あたり 200万円・大学、研究機関、病院 1申請あたり 100万円

全業種
ほか
1 1,218 1,219 1,220 1,221 1,222 1,843
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

関連記事