東京都の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1071〜1080 件を表示/全1720

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/05/01~2024/03/29
東京都墨田区:新型コロナウイルス感染症緊急対策資金
上限金額・助成額
0万円

令和3年8月1日から内容を拡充した「新型コロナウイルス感染症緊急対策資金」について、受付期間を令和6年3月29日まで再延長します。
-----
新型コロナウイルス感染症の影響で、売り上げが落ち込む等業績が悪化している区内中小企業者を支援するため、受付期間を令和5年12月28日まで再延長します

また、令和3年8月1日から内容を拡充しています。

資金使途 運転資金
限度額 2,000万円
利率 年2.0パーセント
貸付期間 7年以内(据置12か月以内を含む)
区の補助(利子) 1.8パーセント
区の補助(信用保証料) 全額補助(一本化は差額分補助)
受付期間 令和6年3月29日まで(受付期間再延長)
全業種
ほか
公募期間:2023/07/01~2026/03/31
東京都墨田区:木密地域不燃化プロジェクト不燃化促進助成事業
上限金額・助成額
100万円

東京都は、特に改善を図るべき地区を「不燃化特区」と定め、墨田区と協力し従来よりも踏み込んだ積極的な対策を実施しております。本事業は、令和8年3月31日をもって事業終了となりますので、お建替えをお考えの方はご相談ください。
 平成25年度より、「まちづくりコンシェルジュ」を活用した権利者へのきめ細かな対応により、不燃建築物への建替え促進や、安全な避難のための支援、これに加えて、地元合意に基づき、事業化が必要な共同化事業等を実施しております。
 これまで取り組んできた事業の更なる推進を図ってまいります。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
東京都港区:高齢者施設等におけるPCR検査費用助成
上限金額・助成額
2万円

新型コロナウイルス感染症に感染した場合に、特に重症化するリスクが高いとされる、高齢者や障害がある方などが利用する施設等の入所者や利用者、職員の健康を守ることを目的として、区がPCR検査の実施を支援します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/05/12~2026/02/27
東京都港区:中小企業デジタル技術導入促進補助金
上限金額・助成額
100万円

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下「ものづくり補助金」という。)の「デジタル枠(第16次)」「省力化(オーダーメイド)枠」「製品・サービス高付加価値化枠(成長分野進出類型のうち「DX」のみ)(第17次及び第18次)」の額の確定を受け、デジタル・トランスフォーメーションにつながる取り組みを行った区内の中小企業者に対し、国の補助金に上乗せし、補助を行います。なお、申請に当たっては事前に「交付要項」をご確認の上、ご申請ください。

■補助額:
( A - B ) × 1/2 = 補助金額(上限額は100万円)
A…国の補助金において補助対象となった経費
B…国の補助金の確定金額

■募集枠:
30者程度(予算の範囲内)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2026/03/31
東京都港区:小規模企業事業承継支援補助金
上限金額・助成額
300万円

区内小規模企業者の円滑な事業承継を支援するため、経営基盤を強化するための設備更新等に要する経費の一部を区が助成します。

飲食業
卸売業
生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2025/04/14~2026/01/30
東京都港区:中小企業ソフトウェア導入費等支援事業補助金
上限金額・助成額
40万円

区内中小企業者のデジタル・トランスフォーメーションを促進し、生産性向上につながる取り組みを支援するため、新たにソフトウェア等の導入を行った場合に、必要な費用の一部を補助します。

※募集枠:70者程度(予算の範囲内)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2026/03/06
東京都港区:研究機関活用支援事業補助金
上限金額・助成額
10万円

区内の中小企業等が、東京商工会議所の「産学公連携相談窓口」(以下「産学公窓口」という。)を利用して、研究機関と共同研究等をする場合の費用又は、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(以下「都産技研」という。)のオーダーメード型技術支援のうち外部専門家派遣を利用する場合の利用料の一部を補助します。

※募集枠 各1社程度(先着順)

全業種
ほか
公募期間:2023/04/24~2024/03/31
東京都港区:ホームページ作成支援事業補助金
上限金額・助成額
75万円

区内商工団体等や創業2年未満の区内中小企業者が、初めてホームページを作成する場合、制作費用等の一部を区が補助します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/14~2026/03/31
公募期間:2025/04/14~2026/02/27
東京都港区:ISO等取得支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

区内中小企業がISO27001、エコアクション21、プライバシーマークの認証を新規に取得する際に、その経費の一部を補助します。
※更新の場合は対象になりません。
※過去にISO等の種類に関わらず、「ISO等取得支援事業補助金」の交付を受けた事業者も対象になりません。

募集枠:約30件(先着順)

全業種
ほか
1 106 107 108 109 110 172
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

東京都 に関する関連記事

メディアTOPに戻る