東京都の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

861〜870 件を表示/全1335

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2027/03/31
東京都:金融系外国企業拠点設立補助金
上限金額・助成額
750万円

東京都に金融系外国企業を積極的に誘致するため、東京都内に新たに拠点(日本法人等)を設立する金融系外国企業に対し、人材採用経費等拠点設立に要した経費の一部を補助します。
・補助率2分の1・上限額750万円

金融業,保険業
ほか
公募期間:2024/05/02~2026/03/31
東京都:公衆浴場耐震化促進支援事業及びクリーンエネルギー化等推進事業補助
上限金額・助成額
928万円

耐震化補助金は、都内公衆浴場における耐震対策を促進し、これに要する経費の一部を補助することにより、公衆浴場利用者の安全・安心の確保を図ることを目的としています。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/01/31
東京都:金融系外国企業事業基盤支援補助金
上限金額・助成額
2000万円

金融系外国企業の進出を後押しするため、金融系外国企業が東京都内に設置して間もない日本法人等に対し、成長の促進等に必要な経費の一部を補助します。
■補助率:2分の1
■上限額
・ライセンスを取得した資産運用業者2000万円
・その他の資産運用業者又はFinTech事業者は1500万円

金融業,保険業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
東京都:金融系外国企業・人材に対する一時的オフィス提供事業
上限金額・助成額
90万円

東京都では昨今の国際情勢を踏まえ、新たに東京での拠点設立を検討している金融系外国企業・人材に対し、東京進出に向けた事前調査(リサーチ)等のための一時滞在を支援します。
1.賃料等:月額最大30万円×最大3カ月
2.初期費用:最大20万円

金融業,保険業
ほか
公募期間:2023/01/04~2023/01/27
東京都八王子市:令和4年度(2022年度)八王子市介護サービス事業所等物価高騰緊急対応支援金
上限金額・助成額
100万円

原油価格・物価高騰の影響により、厳しい経営環境にある市内介護事業者の電気料金やガス料金等の一部を補助し、安定した事業継続を支援します。
(1)訪問系等・・・・1事業所につき50,000円
(2)それ以外・・・・1事業所につき、定員に15,000円を乗じた額。 ただし、100万円を限度とする。また、定員3名以下の事業所については、一律50,000円とする。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/12/18~2024/02/22
東京都北区:障害福祉サービス事業所物価高騰対策支援給付金/追加支給
上限金額・助成額
0万円

エネルギーコストや食材費の高騰が続き、その影響を大きく受けている区内の障害福祉サービス事業所への緊急的な支援策として、物価高騰対策支援給付金の支給事業を行います。

<支給額>

 

エネルギーコスト(電気・ガス料金、食材費)

通所系事業所

1事業所につき200,000円

障害児通所系サービス事業所 1事業所につき200,000円
短期入所系サービス事業所 1事業所につき300,000円
入所・居住系事業所

1事業所につき300,000円

訪問入浴系サービス事業所 1事業所につき100,000円
医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
東京都中央区:介護サービス事業所物価高騰緊急支援事業
上限金額・助成額
0万円

中央区では物価高騰対策として、令和4年12月1日までに東京都または中央区から指定を受けた区内介護サービス事業所に対し、食材費および光熱水費、また、送迎・訪問に使用する車両の燃料費の物価高騰に対する支援を行います。
<入所系>
食材費、光熱水費
令和4年10月1日時点の定員数×開所日数×155円
<通所系((1)と(2)の合計)>
(1)食材費、光熱水費
令和4年10月1日時点の定員数×開所日数×60円
(2)燃料費
令和4年10月1日時点で事業所が所有する送迎用の車両台数(注記)×開所月数×2,200円
<訪問系((1)か(2)のいずれか)>
(1)食材費、光熱水費
令和4年10月提供分の延べ利用人数(注記)×開所月数×42円
(2)燃料費
令和4年10月1日時点で事業所が所有する訪問用の車両台数(注記1)×開所月数×1,200円

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/12/02~2023/04/28
東京都港区:広告宣伝活動費等支援事業補助金
上限金額・助成額
40万円

港区では新型コロナウイルス感染症の影響や、燃料費、原材料費などの高騰の影響を乗り越えようとする区内中小企業者の積極的な事業活動を支援するため、広告宣伝活動及び人材確保事業に必要な費用の一部を補助します。
・補助上限額 40万円・補助率 2/3

全業種
ほか
公募期間:2023/01/04~2023/01/27
東京都八王子市:障害福祉サービス事業所等物価高騰緊急対応支援金
上限金額・助成額
100万円

八王子市では原油価格・物価高騰の影響を受けた障害福祉サービスを提供する八王子市内に所在する事業所等の負担軽減を図り、安定的で持続可能な事業運営に資するため、当該事業所等に対し、電気料金やガス料金の一部として物価高騰緊急対応支援金を支給します。
・給付金の支給は、1法人につき1回限りとします。
・1事業所(事業所番号ごと)の給付金の額が100万円を超えるときは、その支給額は100万円とします。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/06/30~2023/03/27
東京都品川区:アスベスト分析調査助成
上限金額・助成額
5万円

品川区内の建築物等におけるアスベスト対策を促進することで、区民の不安を解消し、健康被害の防止を図ることを目的とし助成金を交付します。
・助成金額:含有分析調査費の10分の10相当 1棟につき上限5万円

全業種
ほか
1 85 86 87 88 89 134
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

東京都 に関する関連記事

メディアTOPに戻る