大阪府の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

341〜350 件を表示/全400

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/09/01~2022/09/15
大阪府大阪市:万博を契機としたバス事業者の脱炭素化促進事業
上限金額・助成額
3600万円

電気バスを府内に導⼊することを目的に国の自動車環境総合改善対策費補助金(以下、「国事業の補助金」という。)に申請を行ったが、補助金の交付決定を受けることができなかった事業者等への臨時支援として、府市が独自に補助額を上乗せした「万博を契機としたバス事業者の脱炭素化促進事業(臨時支援)」を開始します。また、国事業の補助金の申請を行い、交付決定を受けた事業者等のうち「万博を契機としたバス事業者の脱炭素化促進事業」の申請を行っていない事業者等も対象とします。
大阪市は、万博を契機にバスの脱炭素化を促進するなど2050年の脱炭素社会「ゼロカーボン おおさか」の実現に向けて取組を推進します。

(1)国事業の補助金に申請等をしたが、交付を受けることができなかった⾞両・充電設備 (補助対象事業者等の1)
 補助率:3分の2(⼯事費は対象外)
 補助上限額:1台当たり3,600万円(充電設備の導⼊費⽤を含む)
(2)国事業の補助金の交付決定を受けた⾞両・充電設備 (補助対象事業者等の2)
 補助額:国事業の補助金の交付決定額のうち、府市補助事業の補助対象となる金額と同額
 補助上限額:1台当たり1,800万円(充電設備の導⼊費⽤を含む)

運送業
ほか
公募期間:2023/04/24~2024/01/31
大阪府大阪市:大阪MICEハイブリッド開催支援助成金
上限金額・助成額
50万円

大阪市は、「令和5年度大阪MICEハイブリッド開催支援助成金」の助成対象事業を、令和5年4月24日(月曜日)から先着順で募集します。

 本制度は、大阪府と共同して、大阪府内の施設を主会場とし、参加者が会場での参加又はオンラインでの参加のいずれかを選択できる形式(ハイブリッド)でMICEを開催する主催者に対し、費用の一部を助成するもので、オンラインの活用など、MICEの開催形態が変化する中で、大阪でのMICE開催と、それに伴う関係者や参加者等の来阪を促進し、大阪の経済活性化や都市魅力の向上を図るものです。

■募集期間:
令和5年4月24日(月曜日)14時から令和6年1月31日(水曜日)17時まで
(注)助成を希望するMICEの開催日の30日前までに申請してください。

ただし、以下の期間に開催する事業については、申請期限が異なります。
• 令和5年5月1日(月曜日)から令和5年5月13日(土曜日)までに開催する事業:令和5年4月26日(水曜日)15時までに申請してください
• 令和5年5月14日(日曜日)から令和5年5月23日(火曜日)までに開催する事業:令和5年5月10日(水曜日)17時までに申請してください

サービス業全般
ほか
公募期間:2024/04/03~2024/04/23
大阪府豊中市:健康づくり支援事業補助金(旧:コロナ健康支援事業補助金)
上限金額・助成額
50万円
  • 令和4、5年度実施の「豊中市コロナ健康支援事業補助金」を「豊中市健康づくり支援事業補助金」に名称変更いたしました。引き続き、主に健康づくりのための運動事業を行う団体(市民公益団体、個人事業主、法人・企業)の申込みを募集いたします。※個人事業主も可

本市の将来人口は、65歳以上の高齢者人口は増加し、年少人口(15 歳未満)は横ばい、生産年齢人口(15歳から64歳)は減少する傾向となっていることから、高齢になってもできる限り自立して生活できる期間(健康寿命)を延伸することが課題となっています。
フレイル(虚弱)とは、健康な状態と介護が必要になる状態の中間を意味し、高齢世代では加齢に伴い、心身が衰えていくことによりフレイルが進行し、要介護状態になるリスクが高まります。また、働く世代では肥満や糖尿病などの生活習慣病の既往もフレイル発生に関連すると言われており、高齢世代だけでなく、働く世代においてもフレイル対策が重要です。
本補助金は、市民に対し、健康について関心を持ってもらうとともに、フレイルを予防するため、ライフスタイルにあった運動ができる機会をみつけ、日常生活の中で継続できる運動習慣をつけるきっかけを提供することを目的としています。

通年コース イベントコース
補助限度額 上限500,000円 上限250,000円
補助率 費用の4分の3相当 費用の4分の3相当
参加人数 延べ200人以上(目標) 延べ100人以上(目標)
実施時期等

令和6年7月から令和7年3月
※時期を分散させて実施してください。
※会場は可能な限り、市北部・中部・
南部など分散させて実施してください。

令和6年7月から令和7年3月
実施会場

豊中市内(自スタジオ、公園など)
※会場使用(公共施設含む)の申請・調整等は各実施団体で行ってください。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2023/02/15~2023/03/22
大阪府大阪市:令和5年度 新規展示会誘致助成事業補助金
上限金額・助成額
1000万円

大阪市では、令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金の交付対象事業の募集を令和5年2月15日(水曜日)から令和5年3月22日(水曜日)まで実施します。
 本助成事業により、大阪市内で企業間の商取引を目的とする今後継続開催が期待される新たな展示会を積極的に誘致し、事業の拡大に向け果敢に挑戦する中小企業に対して、より精度の高い商談機会の場を提供することで、国内外の販路開拓を通じた成長を促進し、大阪の経済を支える中小企業の振興、大阪経済の活性化をめざしています。

ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/20
大阪府堺市:令和6年度 事業所向け省エネ設備等導入支援事業補助金
上限金額・助成額
90万円

堺市内の事業所を対象に、省エネ設備などの導入費用の一部を支援します

上限額:エネルギー使用量5%以上は90万円・エネルギー使用量1%以上は45万円
補助率:設備費の3分の1
※国等の補助制度を併用する場合、設備費から国等の補助額を差し引いた額の3分の1

予算額:900万円

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/12/15
大阪府堺市:令和5年度 事業所向け高効率空調設備導入支援事業補助金
上限金額・助成額
90万円

堺市内の事業所を対象に、高効率空調設備の更新費用の一部を支援します。
補助金額:1事業所あたり10万円以上90万円以下
※先着順で受付します。
※申請期間内であっても、予算がなくなり次第受付を終了します。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/12/16
大阪府豊中市:IT機器導入補助金
上限金額・助成額
20万円

※ITコンシェルジュ派遣事業を利用した事業者が補助を受けられます。
ITに関する課題を抱える市内中小企業者が課題解決に資するIT機を購入する場合、市から補助金を交付することにより、中小企業者のデジタル化の促進や業務の効率化・生産性の向上につなげることを目的とし、豊中市と豊中商工会議所が連携して行っているITコンシェルジュ派遣事業を通して、ITコンシェルジュからIT機器の購入を提案・承認された中小企業者を対象に、IT機器の購入費用を一部補助します。
・補助金の交付額上限20万円(対象経費の2分の1補助)

全業種
ほか
公募期間:2024/06/25~2025/02/14
大阪府堺市:令和6年度 堺市スマートハウス化等支援事業補助金(堺市スマートハウス化等支援事業)
上限金額・助成額
10万円

この補助金は、市内の戸建て住宅、集合住宅、地域会館(本市の補助金を受けて小学校区に整備された自治会活動の拠点施設をいう。以下同じ。)又は集会所(主として地域住民の集会に供せられる施設をいう。以下同じ。)に太陽光発電システムを導入した場合に、要した費用の一部を補助することにより、温室効果ガス排出量を削減することを目的とする。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/19~2024/04/25
大阪府:令和6年度 エネルギー産業創出促進事業補助金「府内企業による研究開発等」
上限金額・助成額
500万円

大阪府では、「エネルギー産業創出促進事業補助金」により、府内企業等による研究開発等や事業化調査検討、デジタル技術関連ビジネスの実証実験を支援しています。
 このたび、同補助金のうち、「府内企業による研究開発等」の公募を開始しますので、お知らせします。

・補助金額:上限500万円
・補助率
<中小企業者>・補助対象経費の2分の1に相当する額以内
<それ以外の企業>・補助対象経費の3分の1に相当する額以内

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/01/31
大阪府東大阪市:令和4年度 中小企業設備投資支援補助金事業
上限金額・助成額
300万円

東大阪市では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、企業活動に多大な影響が出ている中においても、前向きな投資を行う製造業・ファブレス企業に対して補助金を交付します。
※補助金の申請には先端設備等導入計画の認定が必要です。
補助上限額:300万円・補助率:2分の1

製造業
ほか
1 33 34 35 36 37 40
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

大阪府 に関する関連記事

メディアTOPに戻る