エコ化の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全1244

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/08/01~2025/02/28
三重県四日市市:燃料電池自動車導入促進上乗せ補助金
上限金額・助成額
20万円

地球温暖化対策の推進およびゼロカーボンシティの構築に資するため、四日市市では、燃料電池自動車(以下FCV)を導入した個人・法人向けの補助金制度を設けています。

※本補助金は令和6年度四日市市燃料電池自動車導入促進補助金の交付確定を受けている人が対象です。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/02~2025/03/31
東京都:地域金融機関による脱炭素化支援事業
上限金額・助成額
0万円

東京都、一般社団法人東京都信用金庫協会及び一般社団法人東京都信用組合協会は、中小企業の脱炭素化を促進するため、地域金融機関(信用金庫・信用組合)を通じて、脱炭素化に係る啓発から、温室効果ガス排出量の現状診断や計画策定等を支援する「地域金融機関による脱炭素化支援事業」を9月2日から開始します。

※ 本事業は、一般社団法人東京都信用金庫協会及び一般社団法人東京都信用組合協会が、東京都の補助金を活用して実施します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
山梨県甲斐市:脱炭素先行地域づくり事業費補助金【事業者向け】
上限金額・助成額
0万円

市では、令和5年4月に環境省の「脱炭素先行地域」に選定され、脱炭素化に向けた取組を推進していくこととしています。

   脱炭素先行地域の計画に基づき脱炭素化に係る取組を推進するため、市内の7つのエリア内において再エネ設備及び省エネルギー等の補助対象設備を導入する事業者に対し、予算の範囲内で設備導入費用の一部を補助します。

   なお、補助対象エリア、補助対象設備、補助対象者その他要件が限られていますので、補助金の申請をする場合は、必ず申請前に脱炭素社会推進課にお問い合わせください。

【※申請前に既に導入されている設備については補助対象となりませんのでご注意ください。】

電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
小売業
ほか
公募期間:2024/07/30~2025/01/31
埼玉県所沢市:令和6年度 非FIT太陽光・蓄電池導入補助
上限金額・助成額
300万円

地域の脱炭素化を進めるため、家庭や事業所における非FITでの太陽光発電設備と蓄電池の導入にかかる経費の一部を補助します。
この補助は、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用した事業です。

太陽光:受付予定件数2件
蓄電池:受付予定件数2件

全業種
ほか
公募期間:2024/04/19~2025/03/31
福井県大飯郡おおい町:電気自動車導入等促進事業補助金
上限金額・助成額
0万円

町では電気自動車等の導入を促進し、ひいては地球温暖化防止並びに大気汚染の改善を図ることを目的に電気自動車又はプラグインハイブリッド車の購入及び充電設備の整備に要する経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/25
石川県:エコタイヤ・再生タイヤ導入促進助成
上限金額・助成額
30万円

以下のとおり、エコタイヤ・再生タイヤ導入に対する助成を行います。

運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
茨城県水戸市:民有林の造林事業補助
上限金額・助成額
0万円

水戸市では、山林保全のため、造林事業を行う方に補助金を交付します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/07/01~2025/01/31
大阪府東大阪市:令和6年度 東大阪市省エネ設備更新事業補助金
上限金額・助成額
300万円

日々の生産活動において必要不可欠であるエネルギー価格が高騰しているなか、エネルギー消費量の削減と生産性向上を図るため、あらかじめ本市が指定する生産設備を更新(入替)により導入する市内企業の取組を促進することを目的としています。

製造業
卸売業
ほか
公募期間:2024/08/23~2024/10/15
福島県:再生可能エネルギー導入促進支援事業費(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)
上限金額・助成額
10000万円

福島県は、地域活性化や地域貢献につながる、小水力・バイオマス・地熱バイナリー等の再生可能エネルギー発電設備の導入に対し助成します。

※追加情報がある場合はこのホームページに掲載しますので、申請を検討される方は定期的にご確認ください。

全業種
ほか
公募期間:2024/08/26~2024/09/18
富山県:住宅省エネ改修推進モデル事業費補助金(空き家フルリノベ)
上限金額・助成額
0万円

富山県では、令和5年3月に「富山県カーボンニュートラル戦略」を策定しました。
住宅の省エネルギー化促進の取組みの一環として、「高性能(高断熱・耐震)リノベ住宅の流通促進」、「高度なリノベ技術の獲得による工務店の生業維持」さらには「まちなかの空き家問題の解消」を目的とする、まちなかの空き家のフルリノベーションを支援します。

事業区分 補助率 補助上限額
(1) 省エネ診断 2/3 設定なし

(1)~(3)の合計で、最大

ZEH水準 120万円/戸

G1水準 150万円/戸

G2水準 200万円/戸

(2) 省エネ設計 2/3 設定なし
(3) 省エネ改修 23%

ZEH水準 102.5万円/戸

G1水準 132.5万円/戸

G2水準 182.5万円/戸

 

 

建設業
ほか
1 2 3 125
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

エコ化 に関する関連記事

メディアTOPに戻る