採用・雇用関係の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1361〜1370 件を表示/全2132

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/01/08~2024/03/29
鳥取県:物価高騰に立ち向かう経営力向上・賃上げ事業者支援補助金
上限金額・助成額
200万円

鳥取県では物価高騰による厳しい経営環境が続く中にあっても、一定水準以上の賃金引上げを行う県内中小企業者を対象に、経営力向上に直接資する設備投資、人材育成等を図る取組を支援します。

・補助率 2分の1・平均給与支給額を5%以上引き上げた場合は 3分の2
・補助限度額 
従業員数19人までは 10万円×従業員数を上限とする。
従業員数20人以上は 200万円を上限とする。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
愛知県:中小企業人材確保奨学金返還支援制度
上限金額・助成額
0万円

愛知県では、中小企業等の人材確保を促進するため、従業員への奨学金返還を支援する中小企業等を対象に、「愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援事業補助金」を交付する制度を創設しました。
本日、4月1日(月曜日)から、この補助金の申請に必要となる対象従業員に係る支援計画書の受付を開始しますので、お知らせします。
なお、補助金の活用を希望される中小企業等は、支援計画書を提出する前に、県への登録が必要です。(2023年12月25日発表済み)。​

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
岐阜県:新型コロナウイルス感染症離職者雇用奨励金
上限金額・助成額
60万円

岐阜県では、新型コロナウイルス感染症の影響により就労の場を失った方の再就職を促進するため、そうした方を正規雇用労働者として雇用する中小企業事業主に対して、「岐阜県新型コロナウイルス感染症離職者雇用奨励金」を支給します。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/15~2026/03/31
石川県羽咋郡宝達志水町:企業立地促進雇用拡大助成制度
上限金額・助成額
20000万円

宝達志水町では、産業の振興と雇用機会の拡大を図り地域経済の健全な発展に資するため、企業が町内に工場等の事業所を新設又は増設する場合に、その投資額の一部を助成します。

企業立地の促進及び商工業振興に関する条例の一部が改正され、助成内容が充実しました。対象業種が追加され、助成金の補助率も引き上げとなりました。

学術研究,専門・技術サービス業
製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/08/02~2026/03/31
愛知県西尾市:新規漁業就業者育成事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

西尾市では底引き網漁業の担い手を育成するために新規漁業就業者を雇用する漁業者に対し支援します。
市内漁業協同組合員で45歳未満の方を1年以上雇用されている方は所属されている漁業協同組合へご相談ください。

補助金額は、新規漁業就業者一人当たり72万円とし、事業者に交付します。

 

漁業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/02/28
福井県:令和6年度 特定技能移行支援事業補助金
上限金額・助成額
15万円

福井県では、建設産業における担い手の確保を目的として、特定技能外国人の受入れを行う建設業者に対して、受入れに係る費用等を支援します。

■改正事項
補助対象の要件である日本語能力の試験について、建設業の専門的な日本語能力を有する外国人を対象とするため、対象試験を技能検定の学科試験の随時3級(3級)以上に変更します。

 従 前 日本語能力試験N3相当以上
                ↓
 改正後 技能検定学科試験随時3級(3級)以上(令和5年度以前に取得した場合も対象となります。)

補助率:補助対象経費の1/2
補助上限額:15万円

建設業
ほか
公募期間:2024/03/12~2025/03/31
福井県:医師採用経費支援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

福井県では、医師不足地域の医療機関が、自院で不足する診療科の医師を県外から確保した際、その採用等にかかる経費を支援しております。
※令和6年度より、産科、小児科については、医師少数区域にかかわらず対象です。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/08/01~2026/01/30
奈良県:令和7年度 奨学金返還支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

従業員への奨学金返還支援制度を設ける県内中小企業に対し、支援に係る負担額の一部を県が助成します。(1企業につき最大50万円)

募集企業数:48社(先着順)

全業種
ほか
公募期間:2023/12/01~2024/03/31
山口県山口市:令和5年度山口市介護福祉士資格取得促進補助金
上限金額・助成額
0万円

山口市では介護従事者の確保・定着、質の高い介護サービス提供の確保を図ることを目的に、介護職の中核をなす介護福祉士の資格取得に係る経費の一部を助成します。
・補助金額(1人1回限り)
1件あたり上限1万円
(但し、勤務先法人等から助成を受けている場合は受験料からその額を除いた額を上限)

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/19
福井県:伝統的技能継承促進事業補助金
上限金額・助成額
60万円

福井県では熟練の技術・技能の習得に向け、建築分野等の団体等が、高度かつ伝統的な技能を継承するための講習会を実施した場合、経費の一部を補助します。
補助上限額 補助額 600千円上限/1団体
(1年度につき1団体当たり10講座まで。1講座当たり60千円上限)

建設業
ほか
1 135 136 137 138 139 214
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

採用・雇用関係 に関する関連記事

メディアTOPに戻る