情報通信業の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

441〜450 件を表示/全992

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/01~2026/03/31
滋賀県:情報通信業立地促進補助金
上限金額・助成額
350万円

滋賀県では、情報通信企業の県内立地を促進するため、新たに事業所等を開設する際の建物賃借料等の経費の一部を補助します。

情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/28
静岡県沼津市:ITオフィス等進出事業費補助金
上限金額・助成額
570万円

沼津市内に新たに賃借によりITオフィス等を開設する際に、建物賃借料・通信回線使用料・ITオフィス開設経費の一部又は全部を助成します。

予算額に達した場合は募集期間前に締め切ることがあります。

情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2021/04/01~2028/03/31
岐阜県大垣市:企業立地推進事業補助金
上限金額・助成額
50000万円

大垣市では、地域産業の振興、雇用の促進を図るため、市内に工場・事業所を設置される事業者を対象とした「工場等設置事業補助金」と「雇用促進事業補助金」の2種類の補助金を交付します。
・工場等設置事業補助金
工場等設置のために、操業開始前3年以内に取得した土地、操業開始前1年以内に取得した建物、操業開始前1年以内に取得した償却資産にかかる固定資産税相当額を、操業開始から5年間交付します。(限度額5億円/1指定あたり)
・雇用促進事業補助金
操業開始前後1年以内に新規雇用した従業員のうち、操業開始後2年を経過した日において1年以上本市に居住し、かつ引き続き1年以上常時雇用されている従業員1人につき50万円を交付します。(限度額5,000万円/1指定あたり) 

学術研究,専門・技術サービス業
運送業
情報通信業
ほか
公募期間:2024/12/02~2025/01/31
福岡県:技術系企業PR動画作成支援補助金/3次募集
上限金額・助成額
10万円

福岡県の成長産業や基幹産業における人材確保を支援するため、福岡県内に本社又は主たる事業所を有する、半導体、デジタル、自動車、ものづくり分野の技術系企業が、若者等に対し、自社の魅力や優れた技術、将来性を発信するPR動画の作成を支援します。

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2024/05/21~2025/03/31
岐阜県大垣市:ソフトピアジャパンエリア小規模事業所入居支援事業補助金
上限金額・助成額
20万円

大垣市ではソフトピアジャパンエリア(センタービル、アネックス、ドリーム・コア、ワークショップ24、分譲地)内に新たに立地、入居又はエリア内の施設間を転居する中小企業・事業者に補助金を交付します。

・補助率:補助対象経費の1/2以内
※補助対象経費から国・県等の補助金を差し引いた額を基準とします。
・限度額
補助対象経費(1)から(3)の費用の2つを選択 
 【入居面積100平方メートル以上】
 1事業者あたり年度内上限20万円(各10万円)
 【入居面積100平方メートル未満】
 1事業者あたり年度内上限16万円(各8万円)※1事業者につき1年度当たり1回まで 
補助対象経費(4)は、入居面積にかかわらず年度内5万円

予算額に到達次第終了いたします。

情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2023/03/10~2028/03/31
愛知県東海市:企業立地交付金
上限金額・助成額
0万円

東海市では市内に工場等の新設や再投資をする企業に対し、企業立地交付金を交付することにより、企業の立地を促進し、市勢の発展に寄与します。
・工場等新設交付金 交付金額
新設に係る土地、家屋、償却資産に係る固定資産税・都市計画税相当額に次の割合を乗じて得た額
初年度 100/100 翌年度 75/100 翌々年度 50/100

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2023/03/10~2028/03/31
愛知県東海市:中小企業高度先端産業立地補助金
上限金額・助成額
100000万円

東海市では市内で工場の新設又は増設をして高度先端産業分野の製造業等を営む者に対し、予算の範囲内において東海市中小企業高度先端産業立地補助金を交付することにより、本市の産業構造の高度化及び地域の活性化に資することを目的とします。
新設又は増設に伴う固定資産取得費用の10%(県・市連携補助)
(既設の工場内の設備を一新する場合は5%)
※限度額10億円

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/04/20~2026/03/31
愛知県半田市:中小企業高度先端産業立地奨励金(中小企業向け)
上限金額・助成額
100000万円

工場の新設又は増設に係る固定資産取得費用(土地を除く)の10%(既存工場内に新たに機械設備を設置する場合は5%)に相当する額を、操業開始後1年以内に提出される交付申請に基づき交付します。

・上限額は5億円(市2.5億円、県2.5億円)とする。(航空宇宙関連分野にあっては、上限額は10億円(市5億円、県5億円)とする。)

情報通信業
電気・ガス・熱供給・水道業
製造業
ほか
公募期間:2023/08/03~2028/03/31
愛知県半田市:企業再投資促進補助金
上限金額・助成額
50000万円

半田市では、長年にわたり市内の経済・雇用の基盤を支えている企業の再投資を愛知県と連携して支援します。
補助率10%以内(県5%、市5%)
※限度額は10億円(県5億円、市5億円)
※5億円を超える場合は3年間、2億円を超える場合は2年間に分割して支払います。

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2023/04/20~2025/03/31
愛知県半田市:高度先端産業立地奨励金(大企業向け)
上限金額・助成額
0万円

半田市では、経済振興を図るため、本市において次世代を担う新産業・先端産業の工場又は研究所を新設又は増設する事業者に対して奨励金を交付します。

製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
ほか
1 43 44 45 46 47 100
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

情報通信業 に関する関連記事

メディアTOPに戻る