農業,林業の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

2311〜2320 件を表示/全2780

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/02/01~2024/02/19
全国:令和6年度 持続的生産強化対策事業のうち戦略作物生産拡大支援 (需要に応じた種子生産・供給体制構築支援事業)
上限金額・助成額
0万円

農林水産省では、品種育成者又は実需者が中心となり、ニーズのある輸出用米、中食・外 食向けの米、加工用米、麦・大豆等の品種の供給拡大に向けて、複数の種子場におい て種子生産の拡大を図る場合に必要となる経費や、これらに取り組む種子場が新たに 原種生産に取り組む場合に必要な機械の導入を支援します。
補助率2分の1・定額

農業,林業
ほか
公募期間:2024/02/01~2025/03/31
鹿児島県・沖縄県:(暫定)令和7年度 持続的生産強化対策事業のうち茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進のうち甘味資源作物等支援事業 (さとうきび農業機械等導入支援事業)
上限金額・助成額
0万円

本事業は令和7年度も実施予定です。
https://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/r7yokyu_pr5.pdf
掲載ページ:https://www.maff.go.jp/j/budget/r7yokyu.html
-----
(以下は令和6年度 公募時の情報です。)
沖縄県、鹿児島県南西諸島の基幹作物であるさとうきびについて、農業機械の導入支援を行うことにより、効率的かつ持続的なさとうきびの生産体制の確立に向けた地域の取組を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/02/01~2024/02/22
鹿児島県・沖縄県:令和6年度 持続的生産強化対策事業のうち茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進のうち甘味資源作物等支援事業 (さとうきび産地確立実証事業)
上限金額・助成額
0万円

沖縄県、鹿児島県南西諸島の基幹作物であるさとうきびについて、近年の省力的な株出栽培の普及に伴う栽培環境の変化や台風等の気象災害リスク等に対応するための技術的な栽培実証、高齢化や人手不足への対応等、地域の生産体制を支える担い手や作業受託組織等の育成・強化に資する生産体制実証、島内の地域資源を活用した資源循環体制の構築に向けたグリーン化実証など、さとうきび生産が直面する課題の解決に向け、さとうきび増産プロジェクトを進める上で特に重要となる取組の普及に向けた実証に必要な経費(事務に要する経費を含む。)を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/09/04~2023/09/15
福島県:令和5年度 福島県高付加価値産地展開支援事業/第2回公募
上限金額・助成額
0万円

福島県では東京電力福島第一原子力発電所事故により避難指示等があった原子力被災12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村の営農再開の加速化に向けて、地域外からの参入も含め農業者の営農再開意欲を高めていくことが喫緊の課題であり、農産物を生産すれば販売できる環境の形成が不可欠となっています。
このため、福島県高付加価値産地展開支援事業実施要綱及び福島県高付加価値産地展開支援事業実施要領に基づき、市町村を越えて広域的に農産物生産と流通・加工等が一体となって地域に付加価値をもたらす高付加価値生産を展開する産地の創出に必要な取組を支援します。
・補助率
① リース方式による農業機械等の導入・国補助:補助対象事業費の3/4以内
県補助:補助対象事業費の9/40以内
② 上記①以外のメニュー : 定額補助(ただし、家畜の導入については上限があります。)

農業,林業
ほか
公募期間:2023/08/07~2024/08/30
大分県:令和6年度 森林づくり提案事業/2次募集
上限金額・助成額
50万円

大分県では、「大分の豊かな森林と木のある暮らしを次世代へ」をテーマとして、森林環境の保全と、森林をすべての県民で守り育てる意識の醸成のための施策に必要な財源を確保するため、大分県森林環境税を導入しています。
 本事業では、大分県森林環境税を活用し、より多くの県民の皆さんに森林づくりに参加していただくため、県民の皆さんが自ら企画し取組む「森林の整備活動」や「森林の体験・学習活動」を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
熊本県:熊本酪農飼料自給力向上緊急対策事業
上限金額・助成額
0万円

熊本県では、輸入粗飼料価格高騰の影響を緩和するため、国が実施する「国産粗飼料利用拡大緊急酪農対策事業」と強調して、令和4年4月から乳価改訂までの7か月間の輸入粗飼料等の生産資源高騰によるコスト上昇分の一部を助成します。
・補助金単価:交付対象となる牛1頭当たり4,000円(上限)
※補助金の単価は令和4年1~3月(基準コスト)と令和4年4~10月に要した粗飼料等購入費用を比較した際のコスト上昇幅に応じて変動します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/02/02~2023/02/22
全国:令和5年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業 (HACCP認定加速化支援事業)
上限金額・助成額
9169.6万円

輸出先国が求める輸入条件に適合する施設としての認定等の加速化を図るために、全国を対象に以下の事業を実施する民間団体等に対して支援します。
・補助金の額 80,000 千円以内・ 91,696 千円以内
・補助率2分の1

農業,林業
ほか
公募期間:2023/02/06~2023/02/17
全国:令和5年度 品目団体輸出力強化支援事業
上限金額・助成額
90736.7万円

農林水産物・食品の更なる輸出拡大に向けては、農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律(令和元年法律第57号)第43条第6項に基づく認定農林水産物・食品輸出促進団体が戦略的に取り組む、オールジャパンでの業界共通課題の解決や販路拡大等を支援していく必要があります。
このため、品目団体輸出力強化支援事業により、業界全体の輸出力を強化することで、日本産農林水産物・食品の輸出拡大を目指します。
補助率:定額・2分の1
補助金額:907,367千円 

農業,林業
ほか
公募期間:2023/10/06~2023/10/20
全国:令和5年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業 (輸出先国の規制に対応した加工食品等製造等支援事業)/5次公募
上限金額・助成額
4113.7万円

農林水産省では日本産の農林水産物・食品の輸出を促進するため、輸出先国の規制など輸出阻害要因の解消に向けた民間団体等の取組に対し、支援を行うものとします。
・上限額41,137千円・31,000千円・27,000千円
・事業の実施に必要となる経費について、2分の1以内の額を助成します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/10/01~2024/10/16
全国:令和6年度 農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(畜水産モニタリング検査支援事業)/5次公募 追加公募
上限金額・助成額
0万円

輸出先国の規制に対応する環境整備の加速化を目的として、事業者が畜水産物の輸出先国の求めに対応して行う、農薬、動物用医薬品等の残留物質モニタリング等に係る検査(EU 向け残留物質モニタリング検査においては化学物質の検査に限る。)に必要な以下の1及び2の取組を支援します。
1及び2のうち、どちらか一つの事業にのみ応募することも可能です。また、1及び2の両方の事業に応募する場合には、それぞれの事業ごとに応募してください。
1 畜産物モニタリング検査加速化支援
輸出先国が求める畜産物の農薬、動物用医薬品等の残留物質モニタリング等の検査に係る費用を助成します。

2 水産物モニタリング検査加速化支援
輸出先国が求める水産物の農薬、動物用医薬品等の残留物質モニタリング等の検査に係る費用を助成します。

農業,林業
ほか
1 230 231 232 233 234 278
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

農業,林業 に関する関連記事

メディアTOPに戻る