福岡市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜20 件を表示/全51

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
福岡県福岡市:病院の耐震診断費補助事業
上限金額・助成額
0万円

福岡市は、災害時の拠点施設となる病院の耐震診断費用の一部を助成する事業を実施しています。
※事前に必ず下記の問い合わせ先までご相談下さい。

 

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
福岡県福岡市:地域貢献等空き家活用補助金
上限金額・助成額
250万円

福岡市では、様々な地域ニーズへの対応と空き家の利活用を複合的に推進するため、空き家を改修し、こども食堂や福祉施設などの地域活性化に貢献する用途や、市街化調整区域における子育て世帯の定住化の促進のための住宅として活用する場合に改修費用等の一部を補助します。

地域貢献等空き家活用補助金には、「子育て居住型」と「地域貢献型」があります。
 〈子育て居住型〉 子育て世帯が市街化調整区域内の空き家に移住する場合に助成が受けられます。
 〈地域貢献型〉   空き家を地域貢献施設(子ども食堂、福祉施設など)として活用する場合に助成が受けられます。
   

全業種
ほか
公募期間:2024/07/19~2024/11/08
福岡県福岡市:結核予防費補助金
上限金額・助成額
0万円

学校又は施設の長が行う結核健康診断(感染症法第53条の2第1項の規定に基づく定期の健康診断)にかかる費用は学校又は施設の長が負担することになっております。
福岡市では、その費用に対して、感染症法第60条第1項に基づき、福岡市結核予防費補助金交付要綱を策定し、対象事業者に対し補助を行っています。

令和6年度の申請受付は、令和6年11月8日(金曜日)までです。
必ず、下記内容や要綱・記入要領等をご確認のうえ、手続きをお願いします。

医療,福祉
教育,学習支援業
ほか
公募期間:2024/10/23~2025/12/05
福岡県福岡市:建築物火災安全改修事業
上限金額・助成額
0万円

令和3年大阪市北区において多数の死傷者を伴うビル火災の発生を受け、国土交通省において、既存建築物の防火上・避難上の安全性の向上を図るため、令和5年3月に建築物の火災安全改修を支援する「建築物火災安全改修事業」が創設されています。

福岡市では補助事業を創設し、令和6年11月1日から改修工事をされるビルオーナー等の募集を開始します。

不動産業,リース・レンタル業
ほか
公募期間:2024/05/01~2025/03/24
福岡県福岡市:クリエイティブビジネス海外展開支援金
上限金額・助成額
60万円

福岡市内のクリエイティブ関連事業者による海外の事業拡大を促進するため、海外展開を実施する際に必要となる経費の一部について、最大60万円(対象経費の2分の1)を支援します。
※支援金の交付決定の総額が予算に達した場合には早期に受付を終了することがあります。

全業種
ほか
公募期間:2025/03/27~2025/05/02
福岡県福岡市:令和7年度 福岡市スタートアップ海外展開支援補助金
上限金額・助成額
500万円

世界で通用しうる技術やサービス、プロダクト等を有するスタートアップに対し、海外展開に要する経費を助成することで、福岡発のグローバルスタートアップを輩出することを目的にしております。

(スタートアップとは、一般に、新しい企業であって、新しい技術やビジネスモデル(イノベーション)を有し、急成長を目指す企業をいいます。)

募集件数:予算の範囲内で決定いたします。(令和6年度は3件採択)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/21~2024/05/24
福岡県福岡市:未来技術活用によるコンテンツ創出支援金
上限金額・助成額
100万円

福岡市内のクリエイティブ事業者(映像(3DCG含む)、ゲーム、音楽、ファッション及びデザインを主要事業とする事業者)に対し、メタバース、生成AI及びXR(以下「メタバース等」という。)を活用した事業を行う際に必要な費用を上限100万円(対象経費の2分の1)まで支援します。

サービス業全般
生活関連サービス業,娯楽業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2025/05/07~2026/01/30
福岡県福岡市:金融機関と連携したカーボンニュートラル経営促進事業補助金
上限金額・助成額
30万円

金融機関が取り扱う温室効果ガス(二酸化炭素)排出削減を目的とした、 インパクトファイナンス(以下「IF」という。 )、 ポジティブ・インパクト・ファイナンス(以下「PIF」という。 )又は サステナビリティ・リンク・ローン(以下、 「SLL」という。 )で融資を受ける際にかかる融資手数料を一部助成します。

全業種
ほか
公募期間:2024/03/25~2025/09/30
福岡県福岡市:2025年度 スタートアップ賃料補助(外国人創業環境形成事業補助金)
上限金額・助成額
84万円

海外から多くのチャレンジ人材が集まるグローバル創業都市・福岡の実現を図るため、外国人の創業を促進し、福岡市にとって魅力ある事業の支援を目的として、外国人が福岡市内で創業するときの住居及び事業所の賃料の一部を補助します。

■募集件数:3件程度
(予算の範囲内で追加募集をすることがあります。)

医療,福祉
学術研究,専門・技術サービス業
電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2023/11/17~2023/12/08
福岡県福岡市:レンタサイクルの導入による周遊促進事業補助
上限金額・助成額
250万円

福岡市ではレンタサイクルによる、地域の市民生活や自然環境と調和した持続可能な観光振興を目的とし、そのために必要な環境整備(レンタサイクルの購入)等の事業の実施において必要な経費の補助をおこないます。
・補助額
1事業者あたり補助対象経費の2分の1(上限250万円)

全業種
ほか
1 2 3 4 6
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る