滋賀県では、さらなる健康寿命の延伸に向けて、健康増進や生活習慣病の発症予防、重症化予防などを通じた「健康なひとづくり」と、おのずと健康的な生活を送ることのできる「健康なまちづくり」を、企業や大学、地域団体、自治体など多様な主体とともに進めています。
こうした取組をさらに進めていくため、「ビジネス化」「地域づくり」「ネットワークづくり」などの観点から専門家・専門機関によるサポートを行うとともに、取組に必要な経費に対して助成金を交付します。
滋賀県の補助金・助成金・支援金の一覧
171〜180 件を表示/全219件
大津市内の宿泊施設に宿泊し、かつ、本市内の有料観光施設又は本市内の事業者が提供する有料教育プログラムを利用する教育旅行の催行者に対し、予算の範囲内において助成金を交付することにより、本市への教育旅行の誘致を促進し、もって市内産業の活性化並びに本市の観光及び文化の振興に資することを目的とします。
・助成金額:教育旅行に参加した児童・生徒一人あたり1,500円
先着順で審査し、予算額に達し次第終了します。
中小企業等に対する知的財産支援の先導的な取組又は中小企業等への知的財産支援施策を充実させる取組に要する経費を補助し、地域に優れた取組事例を定着させることにより、中小企業等による知的財産の保護・活用を促進することを目的としています。
中小企業支援発展型事業(申請区分A)
中小企業等の知的財産活用を促進するために、産業支援機関が有する中小企業等支援施策を拡充させる事業。
補助対象経費の1/2以内(5百万円を上限とします)
中小企業支援定着型事業(申請区分B)
中小企業等の知的財産活用を促進するための先導的な仕組みづくり等を重視した支援事業を地域に定着させる事業。
定額(1千万円を上限とします)
原油価格や物価高騰の影響を受ける市内事業所への支援として、本市に存する病院及び有床診療所に対し、電力・ガスエネルギーの価格高騰による光熱費に係る負担の軽減を図り、安定的な事業継続のための支援を行うことを目的とします。
滋賀県では電源立地地域対策交付金交付規則に基づき、原子力発電施設等が立地する市町村およびその周辺地域の振興や福祉の向上を図るため、当該地域内において電気事業者から電気の供給を受けている需要家に対して、原子力立地給付金を交付します。
・補助対象経費および補助率
1 原子力立地給付金助成費(電源立地地域対策交付金交付規則に規定する交付限度額の範囲から県の予算の範囲内とする。)
2 一般事務費(原子力立地給付金の3.5%以内とする。)
3 補助率 10/10
滋賀県内に本社、営業所を置く中小の貨物自動車運送事業者で、軽油を燃料とする「滋賀ナンバー」のトラックに対して燃料高騰に係る負担増に相当する額を支援します。
支援金:1台あたり軽油購入かかり増し経費(※①×1日あたり想定燃料使用量 30ℓ ×30日間×4か月)
補助率:2分の1
大津市では堅田地区景観形成実施計画の計画地区内で、景観法の規定による景観協定の認可を受けた区域において、当該景観協定の趣旨を踏まえた建造物の外観の整備に要する経費の一部を補助することにより、対象区域内の建造物の外観整備を推進し、もって歴史的なまちなみの景観の保全及び形成を図ることを目的としています。
補助率:3分の2・上限額500,000円~300万円
大津市では畜産環境対策に要する経費に対して補助金を交付し、もって地域社会と調和した畜産経営の安定的な発展を図ることを目的としています。
補助金額:補助経費の50%以内
大津市では、新たに相談支援専門員を雇用又は配置した指定特定相談支援事業者等に対し、サービス等利用計画案等の作成に要する経費の一部補助を行っています。
補助金の額は、月ごとに算出するものとし、当該月におけるセルフプラン対象者又はサービス新規利用者に対し、相談支援専門員が作成したサービス等利用計画案等1件につき30,000円を乗じて得た額とすします。
ただし、当該月の初日における相談支援専門員の数から基準日における相談支援専門員の数を控除した数(当該数が5を超える場合にあっては、5とする。以下「増加数」という。)に150,000円を乗じて得た額を上限とします。
・1事業所当たりの補助金の額は、合計で9,000,000円を限度とする。
令和3年5月に農林水産省が策定した「みどりの食料システム戦略」においてもトップランナーとして、オーガニック農業を推進し、日本一の取組として全国に発信することにより、環境こだわり農業全体のブランド力向上を図ることを目指します。
このため、オーガニック米の省力安定生産に不可欠となる乗用型水田除草機の導入支援を行います。
・補助率は3/10以内とし、補助の上限額は600千円とします。
ただし、農業者の組織する団体で共同利用を行う場合の上限は1,200千円とします。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施