北区の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜27 件を表示/全27

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2026/02/27
東京都北区:令和7年度 知的所有権活用支援事業
上限金額・助成額
10万円

※予約枠が満枠となったため、キャンセル待ちでの受付となります。
-----
北区では、創造力ある中小企業者を支援するため、企業戦略の一つである「知的財産」を新規に取得するために要する費用の一部を補助します。

※補助件数:15件程度

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/02/27
東京都北区:依頼試験等補助事業
上限金額・助成額
10万円

北区では、技術開発及び製品開発等に係る課題の解決又は技術革新を図るため、試験研究機関を利用する経費の一部を補助します。
※補助件数:20件程度(先着順)

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2025/04/09~2026/02/27
東京都北区:見本市等出展支援事業
上限金額・助成額
30万円

海外枠は、予約枠が満枠となったため、キャンセル待ちでの受付となります。
------
北区では、中小企業者が自社の製品や技術を広くPRするため、国内外で開催される見本市、フェア、展示会等に出展する費用の一部を補助します。

・国内:20件程度(先着順)
・海外:2件程度(先着順)
※国内分と海外分を混合しての申請不可

 

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2025/06/03~2025/08/29
東京都北区:産学連携研究開発支援事業
上限金額・助成額
200万円

北区では、区内ものづくり中小企業が、大学・公的研究機関等と行う共同研究開発や委託研究に要する経費の一部を助成します。
※助成件数:1件程度

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/04/03~2024/02/28
東京都北区:令和5年度 新型コロナウイルス対策設備投資等支援事業
上限金額・助成額
50万円

北区では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗や事務所の改装や設備購入を行った経費の一部と新たなサービスを行うなどの業態転換や販路拡大に係る広告宣伝費の一部を補助します。

補助対象経費の2分の1の額(千円未満の端数切捨て)とし、最大50万円。

全業種
ほか
公募期間:2022/03/02~2023/03/01
東京都北区:令和5年度 東京都北区雇用調整助成金等申請支援補助金
上限金額・助成額
10万円

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、国の助成金(雇用調整助成金等)を受けようとする北区内事業者等が、支給申請の代行事務を社会保険労務士に依頼する場合の費用の一部について、区が助成することにより、区内事業者の事業活動や雇用の継続を支援します。

・補助対象経費の全額で上限10万円
※雇用調整助成金等の支給申請が複数回にわたる場合は、社会保険労務士へ支払った金額の合算額を
対象経費とします。

※年度内の申請は一度限りとなります。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/02/29
東京都北区:キャッシュレス決済端末等導入支援事業補助金
上限金額・助成額
10万円

ウィズコロナ社会による新しい生活様式を踏まえた感染症の予防や消費者の利便性の向上・事業者の売上拡大機会の増加により、地域産業の活性化に資することを目的として、キャッシュレス決済端末導入に必要な経費の補助を実施します。

全業種
ほか
1 2 3
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

北区 に関する関連記事

メディアTOPに戻る