東京都北区:ISO・プライバシーマーク取得支援事業

この記事は約1分で読めます。
東京都北区:ISO・プライバシーマーク取得支援事業
北区
全業種

認証取得又は付与・登録のための審査(中間及び更新審査を除く)に要した経費、認証登録又は付与・登録経費、コンサルタント委託経費、内部監査員及び社員研修経費

30万円

北区では、経営基盤強化などを目的にISO認証取得又はプライバシーマーク付与・登録をする際の経費の一部を補助します。
・対象規格又は制度
ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)、ISO13485(医療機器に関する品質マネジメントシステム)、プライバシーマーク(日本工業規格「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステム・要求事項」に基づいた基準)
・補助対象経費の2分の1の額とし、最大30万円。1,000円未満は切り捨てです。

北区
中小企業者,小規模企業者
50%
・下記をおこなう事業者
補助を受けようとする年度内に、ISO認証取得又はプライバシーマーク付与・登録を受け、経費の支出を行うこと。
同一のISO規格又はプライバシーマークを対象として、北区以外から経費の補助を受け、または交付決定を受けていないこと。
2023/04/03
2024/02/28
中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条1項に規定する中小企業者のうち、以下の条件を全て満たしている中小企業。
区内に本社または主たる事業所を有していること。
区内において引き続き1年以上事業を営んでいること。
法人都民税を滞納していないこと。

※「申込書」を記入の上、FAXにてお申し込みください。
お申込先FAX番号:03-5390-1141
申請書類は郵送又は直接窓口(北とぴあ11階)で提出してください。

地域振興部産業振興課商工係 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階) 電話番号:03-5390-1235 FAX番号:03-5390-1141

北区では、経営基盤強化などを目的にISO認証取得又はプライバシーマーク付与・登録をする際の経費の一部を補助します。
・対象規格又は制度
ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)、ISO13485(医療機器に関する品質マネジメントシステム)、プライバシーマーク(日本工業規格「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステム・要求事項」に基づいた基準)
・補助対象経費の2分の1の額とし、最大30万円。1,000円未満は切り捨てです。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ