藤枝市では小規模事業者の持続的な成長を促進するため、経営計画に基づいて取り組む、新たな需要の開拓や労働生産性の向上に向けた事業を行う小規模事業者に対して支援を行います。
補助率:事業に要する経費から上記補助金額を差し引いた自己負担額の2分の1以内の額
補助限度額: 20万円
静岡県の補助金・助成金・支援金の一覧
381〜390 件を表示/全750件
藤枝市では、障害者が個々に持てる能力を発揮して活き活きと活躍し、その雇用の安定と質の向上を図ることを目的として、障害者のキャリアアップに取り組んだ中小企業者に奨励金を支給します。
支給対象者 |
措置内容 |
国の助成額 |
市の助成額 |
重度身体障がい者 重度知的障がい者 精神障がい者 |
有期雇用⇒正規雇用 |
120万円 |
20万円 |
有期雇用⇒無期雇用 |
60万円 |
10万円 |
|
無期雇用⇒正規雇用 |
60万円 |
10万円 |
|
重度以外の身体障がい者 重度以外の知的障がい者 発達障がい者 難病患者 高次脳機能障がいと診断された者 |
有期雇用⇒正規雇用 |
90万円 |
15万円 |
有期雇用⇒無期雇用 |
45万円 |
7万5千円 |
|
無期雇用⇒正規雇用 |
45万円 |
7万5千円 |
静岡県では運輸部門の脱炭素化に向けた水素エネルギーの利用拡大を図るため、輸送・産業用燃料電池車両の普及を促進する目的で、法人が輸送・産業用燃料電池車両を導入する事業に助成を行います。
補助対象経費・補助率(額)
補助率:6分の1以内・上限額:19,250千円/台
浜松市では団体からの提案に基づき、市が公益上の必要を認め団体が主体的に取り組む事業に対して、市から補助金を交付します。
補助率:補助対象経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て)
補助限度額:上限200万円
藤枝市では国の「IT導入補助金」の採択を受け、IT導入事業を行う藤枝市内の中小企業者に対して、補助を行います。
補助率:自己負担額の2分の1以内の額
補助限度額: 10万円
藤枝市では販路の拡大を図るため、大都市圏等で開催される展示会・見本市等に出展する中小企業者に対しての補助金を交付します。
藤枝市では中小企業等への入職の促進又は労働者の定着を図るため、労働環境の環境改善に取り組んだ事業所へ補助金を交付します。
補助率:上記補助対象経費の2分の1以内の額
補助限度額:50万円(税抜)
静岡県では、市町や民間による小水力、バイオマス及び温泉エネルギーの導入に向けた取組を促進するため、令和6年度の補助金の公募を開始します。
(1)“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組の地域循環共生圏に市町が設定する区域内の設備導入の場合
補助額:補助対象経費の2分の1以内
上限額:可能性事業は300万円、設備導入事業は4,500万円~1億9,500万円(設備により異なる)
(2)(1)以外の区域の設備導入の場合
補助額:補助対象経費の4分の1以内
上限額:可能性事業は225万円、設備導入事業は2,250万円~9,750万円(設備により異なる)
富士市では、鳥獣による農作物への被害を防止するための設備を設置する方に対する補助金を交付しています。
■農業経営収入保険とは?
農業経営収入保険とは、自然災害やケガ、病気などの様々な要因により収入の減少に見舞われた農業者に対して、収入減少分の一定割合を補填する保険制度です。
農業経営収入保険の詳細については、保険の加入窓口である「静岡県農業共済組合」にご確認ください。
■農業経営収入保険に対する補助制度導入の背景
農業者を取り巻く環境は、農業従事者の高齢化や経営を継承する後継者不足など厳しい状況にあります。
昨年9月に本市を襲った台風15号が農地をはじめ生産施設などに大きな被害を与えたことは記憶に新しいところですが、このほかにも早春の凍霜害や夏場の高温など、自然災害の脅威と常に背中合わせの状況です。
また、長引く新型コロナウイルス感染症による減収など、農業経営は依然として厳しい状況にあります。
本市では、このような予期せぬ理由により、農業経営が厳しい状況に陥っても、経営を諦めることなく継続することができるよう、市内の認定農業者及び近い将来、認定農業者を目指す認定志向農業者が、農業経営収入保険に加入する際の負担を軽減し、加入の促進を図ることを目的に保険料掛金のうち、掛け捨て分の一部に対する補助制度を令和2年度から開始しています。