東広島市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜20 件を表示/全36

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/09/19~2024/09/26
広島県東広島市:担い手確保・経営強化支援事業(要望調査)
上限金額・助成額
0万円

次の事業については、現在、国又は県等が要望調査を実施しており、市が要望の取りまとめを行っています。取り組む予定がある場合、速やかに各事業ごとの担当課までご連絡ください。なお、次に記載している締切日は市から国及び県等への報告期限であり、それまでに要望内容の調整期間が必要となりますのでご注意ください。

今後農業者の大幅な減少が見込まれる中で農業生産が持続的に行われるよう、国内外の様々な経営環境の変化に対応し得る農業経営への転換を図ろ
うとする担い手に対し、必要な農業用機械・施設の導入を支援するとともに、認定農業者等が新たな担い手の育成を図ろうとする取組を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/19~2024/09/26
広島県東広島市:国産小麦・大豆供給力強化総合対策(麦・大豆生産技術向上事業、麦・大豆ストックセンター整備対策)(要望調査)
上限金額・助成額
0万円

次の事業については、現在、国又は県等が要望調査を実施しており、市が要望の取りまとめを行っています。取り組む予定がある場合、速やかに各事業ごとの担当課までご連絡ください。なお、次に記載している締切日は市から国及び県等への報告期限であり、それまでに要望内容の調整期間が必要となりますのでご注意ください。

産地と実需が連携して行う麦・大豆の国産化を推進するため、ブロックローテーションや営農技術・機械の導入等による生産性向上や増産を支援するとともに、国産麦・大豆の安定供給に向けたストックセンターの整備や民間主体の一定期間の保管、新たな流通モデルづくり、更なる利用拡大に向けた新商品開発等を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/19~2024/09/26
広島県東広島市:強い農業づくり総合支援交付金(産地基幹施設等支援タイプ)(要望調査)
上限金額・助成額
200000万円

次の事業については、現在、国又は県等が要望調査を実施しており、市が要望の取りまとめを行っています。取り組む予定がある場合、速やかに各事業ごとの担当課までご連絡ください。なお、次に記載している締切日は市から国及び県等への報告期限であり、それまでに要望内容の調整期間が必要となりますのでご注意ください。

食料・農業・農村基本法の改正を踏まえた新しい農業の姿を生産現場で実装するため、生産から流通に至るまでの課題解決に向けた取組を支援します。
また、産地の収益力強化と持続的な発展及び食品流通の合理化のため、強い農業づくりに必要な産地基幹施設、卸売市場施設の整備等を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/19~2024/09/26
広島県東広島市:農地利用効率化等支援交付金(地域農業構造転換支援タイプ、融資主体支援タイプ、条件不利地域支援タイプ)(要望調査)
上限金額・助成額
1500万円

次の事業については、現在、国又は県等が要望調査を実施しており、市が要望の取りまとめを行っています。取り組む予定がある場合、速やかに各事業ごとの担当課までご連絡ください。なお、次に記載している締切日は市から国及び県等への報告期限であり、それまでに要望内容の調整期間が必要となりますのでご注意ください。

地域計画の早期実現に向けて、地域の中核となる担い手が経営改善に取り組む場合に必要な農業用機械・施設の導入を支援するとともに、農地引受力の向上や後継者の育成等の地域サポート活動に取り組む場合の支援を充実します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/06/27~2025/02/28
広島県東広島市:人材育成等支援事業補助金
上限金額・助成額
15万円

人材の確保が難しい中小企業等が実施する、既存の従業員のスキルアップやリスキリング等を目的とした人材育成への取り組みに要する経費の一部を支援します。

補助率及び補助上限額
区分 補助率 上限
研修・セミナー参加型 2分の1 15万円
※受講者一人に対しては5万円まで
外部人材活用型 2分の1 10万円

※両実施区分を合わせて、同一申請者の総額は15万円 を限度 と します 。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
広島県東広島市:移住者等創業支援事業補助金
上限金額・助成額
300万円

周辺地域(本市の区域のうち八本松町・高屋町・黒瀬町の一部区域並びに志和町・福富町・豊栄町・河内町・安芸津町の全域。以下同じ。)で事業を開始しようとする者に対し、店舗等の改修費用などの一部を補助します。

不動産業,リース・レンタル業
飲食業
卸売業
ほか
公募期間:2024/06/03~2025/01/31
広島県東広島市:令和6年度事業者用再エネ・省エネ設備導入補助金
上限金額・助成額
750万円

予算上限到達により、令和6年度の補助金受付は終了しました。

市内の事業所等(本店、支店、営業所、事務所等、自ら事業を行うために必要な施設)に、再生可能エネルギー設備または省エネルギー設備を設置しようとする事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/09/02
広島県東広島市:建築物土砂災害対策改修促進事業補助金
上限金額・助成額
330万円

東広島市では、国及び県と共同して、土砂災害特別警戒区域内に建築されている建築物について、土砂災害対策改修を実施する所有者に対し補助を行っています。
土砂災害対策改修に係る工事費(上限額:330万円)を次に掲げる区分に応じて補助します。(1,000円未満切捨て)
住宅(工事費の50%:令和5年度より拡充)
住宅以外の居室を有する建築物(工事費の23%)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/09/02
広島県東広島市:民間建築物アスベスト対策事業補助
上限金額・助成額
25万円

東広島市では建築物の壁、柱、天井等に使用された吹付け建材等にアスベストが含有されている恐れがある場合、建築物の所有者等が行うアスベスト含有調査に要する経費に対し、一定額を限度に補助を行います。
・補助対象経費の全額。ただし、補助対象建築物1棟あたり25万円を限度とする。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/05~2025/03/31
広島県東広島市:外国人介護人材日本語学習支援補助金
上限金額・助成額
0万円

東広島市では外国人介護職員と日本人職員や介護サービス利用者等との相互の円滑なコミュニケーションの促進と外国人介護人材の確保及び育成を図るため、外国人介護人材の日本語学習に係る経費を一部補助します。
上限額 補助対象介護職員1人当たり20万円

医療,福祉
ほか
1 2 3 4
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る