小矢部市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全37

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/09/26~2025/01/31
富山県小矢部市:【事業者向け】小矢部市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業補助金
上限金額・助成額
500万円

小矢部市では、2050年までのゼロカーボンシティの実現に向けて、二酸化炭素排出量を削減するため、太陽光発電等のエネルギーの導入等を推進しています。

本事業は、市内の事業所に太陽光発電設備と蓄電池を導入した際の必要な経費について、予算の範囲内で補助金を交付するものです。

※本事業は、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用し、実施するものです。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/18~2025/03/31
富山県小矢部市:木質バイオマスストーブ設置推進事業補助金
上限金額・助成額
10万円

地球温暖化対策の推進と木材利用の拡大による関連事業の活性化に寄与するため、木質バイオマスストーブの設置に対する補助制度です。

全業種
ほか
公募期間:2024/06/18~2025/03/31
富山県小矢部市:省エネ最適化診断支援事業補助金
上限金額・助成額
2.1万円

市内事業者によるエネルギーの効率化やゼロカーボンシティの実現に向けた取組を支援するため、省エネ最適化診断を受診した市内事業者に対し、診断費用を支援します。

全業種
ほか
公募期間:2024/06/04~2025/03/31
富山県小矢部市:社員寮用空き家バンク活用リフォーム事業補助金
上限金額・助成額
100万円

労働力の確保と定住人口の増加を目的として、「小矢部市空き家・空き地情報バンク」に登録された空き家を購入又は賃借して社員寮に改修する事業者に対して補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/02/13~2024/04/30
富山県小矢部市:令和6年能登半島地震に係る倒壊ブロック塀等収集運搬費償還金
上限金額・助成額
0万円

令和6年能登半島地震により倒壊したブロック塀等に関して生活環境の保全上の支障を除去するため、早期の安全確保を目的とし、自らの費用負担により収集運搬を行った方に対し、当該収集運搬に要した費用の償還を行います。

全業種
ほか
公募期間:2024/02/28~2024/12/27
富山県小矢部市:被災事業者支援助成金/申請期限の延長
上限金額・助成額
3万円

令和6年1月1日に発生した能登半島地震(以下「地震」という。)により被害を受けた市内の事業者(個人事業主を含む。)に対し、事業の復旧と継続に要した経費の一部を、小矢部市被災事業者支援助成金として予算の範囲内において支給します。

全業種
ほか
公募期間:2024/02/27~2024/12/27
富山県小矢部市:令和6年能登半島地震で被災した損壊家屋等の公費による解体・撤去制度/申請期限の再延長
上限金額・助成額
0万円

令和6年能登半島地震により被災した損壊家屋等について、市が公費により解体・撤去する制度です。
損壊家屋等の所有者の申請に応じて、市が災害廃棄物として解体・撤去を行います。

■制度の概要
①公費解体:市が解体・撤去します(費用負担なし)。
②自費解体(費用償還):自費で解体・撤去した場合、その費用の全部又は一部を市が償還します。
 ※自費解体(費用償還)の場合、全額が償還されない場合があります。

比較表
  メリット デメリット
公費解体 一時的にも費用負担が発生しない。

解体作業までに時間を要する。

自費解体 早く解体作業を実施できる。

・一時的な費用負担が発生する。
・全額償還されない場合がある。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/17~2024/02/29
富山県小矢部市:運輸事業者燃料価格高騰対策支援金
上限金額・助成額
0万円

原油価格高騰の影響を受けている市内の運輸事業者の事業継続を支援するため、対象車両の台数に応じて支援金を支給します。

■支給額
・普通自動車及び小型自動車 1台につき1万5千円
・軽自動車 1台につき1万円

運送業
ほか
公募期間:2023/03/06~2024/03/29
富山県小矢部市:ペレットストーブ設置推進事業補助金
上限金額・助成額
5万円

小矢部市では平成28年度から地球温暖化対策を推進するとともに木材利用の拡大による関連事業の活性化に寄与するため、ペレットストーブの設置に対する補助制度があります。
補助対象経費の3分の1(千円未満切捨/上限5万円)

全業種
ほか
公募期間:2023/04/10~2025/03/31
富山県小矢部市:制度融資に係る保証料助成
上限金額・助成額
0万円

【1】 中小企業融資に係る保証料助成
市内に主たる事業所または営業所を有する個人、法人の事業振興と経営改善を図るため、融資を受ける際に信用保証協会へ支払う信用保証料について、一部助成を行っています。

【2】 中小企業経済変動対策緊急融資に係る保証料助成
【3】 商工会の商工業振興融資(マル商)に係る保証料助成

全業種
ほか
1 2 3 4