富山市内に工場等又は本社機能等の新設・移設をおこなう、再生資源を原材料として製品を製造・販売する事業の設備投資の一部を助成します。
助成率:設備投資費の20%(中小企業者以外の企業3%)
助成金上限:100万円
富山市の補助金・助成金・支援金の一覧
61〜70 件を表示/全85件

冬期間における道路の無雪化を図るため、地域の団体が市道に消雪装置を設置する事業に対し補助金を交付します。
1.新設の場合
1揚水施設1事業とし下記の表により補助金を交付します。
市道への布設延長 |
揚水施設 |
消雪施設 |
---|---|---|
1,000m以上 | 補助率50% (限度額500万円) |
補助率50% (限度額500万円) |
500m以上1,000m未満 | 補助率50% (限度額250万円) |
補助率50% (限度額250万円) |
250m以上500m未満 | なし | 補助率50% (限度額250万円) |
2.更新の場合
揚水施設、消雪施設に対して下記の表により補助金を交付します。
施設の老朽化などにより改築が必要となる施設で、消雪施設は30年、揚水施設は15年経過した施設について、交付対象となります。
市道への布設延長 |
揚水施設 |
消雪施設 |
---|---|---|
1,000m以上 | 補助率50% (限度額500万円) |
補助率50% (限度額500万円) |
500m以上1,000m未満 | 補助率50% (限度額250万円) |
補助率50% (限度額250万円) |
500m未満 | なし | 補助率50% (限度額250万円) |
- ※1 更新回数に上限なし
- ※2 申請を複数回に分割することを認める
- ※3 補助金交付の下限を50万円とする
富山市内に工場等又は本社機能等の新設・移設・増設にともない、福利厚生施設を設置する経費を一部助成します。
助成率工事費の30% ・助成金上限700万円
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。期限を過ぎた場合は、申請ができません。
申請される方はお早めに工業政策課までご相談ください。
富山市内に工場等又は本社機能等の新設・移設・増設などにともない、周辺に緑地を造成する場合の経費の一部を助成します。
助成率工事費の30% ・助成金上限700万円
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。期限を過ぎた場合は、申請ができません。
申請される方はお早めに工業政策課までご相談ください。
ひとり親家庭の父母の雇用の促進とその職業の安定を図るため、ひとり親家庭の父母を常用労働者として雇用する中小企業の事業主に対して、奨励金を交付しています。
奨励金額および交付期間:
- 短時間労働者以外のひとり親家庭の父母:1人につき月額1万2千円
- 短時間労働者のひとり親家庭の父母 :1人につき月額8千円
- 交付期間は、国の給付金の支給満了日の属する月の翌月の初日から2年間
- 奨励金は、6ヶ月ごとの期に区分し、それぞれの期に6ヶ月分を交付します。
※短時間労働者:一週間の所定労働時間が週20時間以上30時間未満の労働者
※交付期間の途中においてひとり親家庭の父母を雇用しなくなった場合、又はひとり親家庭の父母に該当しなくなった場合は、雇用又は該当しなくなった日の属する月の前月まで交付します。
本社機能等の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成します。
富山市内の物流業務施設の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成します。
<助成金額・上限について>
取得費の5%(県2.5%、市2.5%)・助成金上限:1億円
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。
期限を過ぎた場合は申請ができません。
お早めに工業政策課までご相談ください。
富山市内の工場等の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成します。
<限度額>
【製造業】
- 一般 2億円
- 大規模特認 5億円
- スーパー特認 30億円
【製造業以外】
- 一般 1億円
- 大規模特認 2.5億円
- スーパー特認 15億円
※5,000万円超は分割交付の場合があります
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。
期限を過ぎた場合は申請ができません。
お早めに工業政策課までご相談ください。
富山市内の工場等の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成します。
<助成金額・上限について>
【製造業】取得費の5%
【製造業以外】取得費の2.5%
助成金上限:【製造業】1億円・【製造業以外】5,000万円
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。
期限を過ぎた場合は申請ができません。
お早めに工業政策課までご相談ください。
富山市内の工場等の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成します。
<助成金額・上限について>
取得費の10%から25%
(30,000㎡まで25%・50,000㎡まで15%・50,000㎡超 10%)
助成金上限:1億円
※助成金の申請の期限は事業開始(工事着工)の1か月前までとなります。
期限を過ぎた場合は申請ができません。
お早めに工業政策課までご相談ください。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施