大阪府の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全202

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/11/14~2024/02/29
大阪府:奨学金返還支援制度導入促進事業
上限金額・助成額
50万円

大阪府では、現在の物価高騰の中で、奨学金を返還しながら働く若者の負担を軽減するとともに、府内事業者における人材の確保・定着につなげるため、「大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業」を実施します。
本事業では、従業員等に対し、奨学金返還に係る手当等を支給する、又は従業員等に代わって奨学金を返還する「奨学金返還支援制度」を新たに導入した事業者に、最大50万円の支援金を支給します。

【支援金の概要】
1.支援金支給額
 (1)公益財団法人大阪府育英会(※1)から貸与された奨学金を対象とする奨学金返還支援制度を導入した事業者 : 30万円/社(定額)
  ※1 大阪府育英会は、高等学校・専修学校高等課程の奨学金貸与を実施しています。
 (2)大阪府育英会の奨学金に加えて独立行政法人日本学生支援機構(※2)から貸与された奨学金も対象とした奨学金返還支援制度を導入した事業者 : 加算金20万円/社 (定額)
  ※2 日本学生支援機構は、大学・短期大学・大学院・高等専門学校・専修学校専門課程の奨学金の貸与を実施しています。

支援金の申請について、下記のとおり第1期から第3期の間に受付をいたします。
ただし、申請多数により申請期間終了までに予算上限に達した場合は、その時点で申請受付を中止いたします。
なるべく、お早目に申請いただくようお願いします。

  ■第1期・・・申請期間  令和5年11月14日(火曜日) から 令和5年11月30日(木曜日)まで
          支給予定日 令和5年12月下旬頃
  ■第2期・・・申請期間  令和5年12月1日(金曜日) から 令和6年1月18日(木曜日)まで
          支給予定日 令和6年2月中旬頃  
  ■第3期・・・申請期間  令和6年1月19日(金曜日) から 令和6年2月29日(木曜日)まで
          支給予定日 令和6年3月末頃

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/01/31
大阪府豊中市:売上アップ応援金
上限金額・助成額
40万円

売上アップ応援金は、新型コロナウイルス感染症の影響により変化した、新しい生活様式に対応した商品・サービスなどで販路開拓、売上アップに取り組む市内事業者等で構成されたグループ又は団体若しくは実行委員会が行う事業や、地域の賑わい創出や消費喚起に取り組む、市内事業者等で構成された団体又は実行委員会が行う事業に対して、市が応援金を交付することにより、地域経済の再生とさらなる産業の振興を図ることを目的としたものです。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
大阪府吹田市:企業立地促進条例に基づく奨励金交付制度
上限金額・助成額
10000万円

対象地域内において、事業所の新規立地又は拡張を行った事業者に対し、新たに課税される固定資産税の2分の1相当額を奨励金として交付します。

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
卸売業
ほか
公募期間:2023/10/16~2023/11/17
大阪府大阪市:社会福祉施設等に対する物価高騰対応支援金給付事業(福祉局分)
上限金額・助成額
0万円

大阪市では物価高騰の影響が長期化している中、社会福祉施設等がその影響を強く受けている状況を踏まえ、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、対象施設に対して支援金を給付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/10/16~2023/11/17
大阪府大阪市:社会福祉施設等に対する物価高騰対応支援金給付事業(高齢)
上限金額・助成額
0万円

大阪市では物価高騰の影響を受ける社会福祉施設等に対し、安定的なサービス提供の継続を目的として、対象施設ごとに単価を設定するとともに、施設・事業所等に応じた支援を実施します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/01/04~2024/01/31
大阪府堺市:物価高騰を踏まえた農家支援
上限金額・助成額
5万円

堺市では輸入に依存する化学肥料の高騰を受け、輸入に頼らない持続可能な農業に繋げるため、農家の有機質肥料等の使用促進や家畜排せつ物由来の堆肥を生産する畜産農家の支援、生産された堆肥の地域内使用促進のため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業を実施します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/08/28~2024/02/29
大阪府:新法民泊施設の環境整備促進事業
上限金額・助成額
40万円

府内の新法民泊施設における、来阪旅行者の利便性や快適性を向上させるための受入対応強化の取組みを支援します。
※本事業は、宿泊税を活用しています。

宿泊業
ほか
公募期間:2023/10/06~2023/11/06
大阪府:空飛ぶクルマ専用離着陸場等拠点整備事業補助金
上限金額・助成額
4000万円

大阪府では、2025年大阪・関西万博を契機とした空飛ぶクルマの運航の実現に向け、令和4年3月に策定した「空の移動革命社会実装に向けた大阪版ロードマップ」に定めるアクションプランに基づき、事業者が行う離着陸場等の拠点整備にかかる取組を「空飛ぶクルマ専用離着陸場等拠点整備事業補助金」により支援します。

■補助金額
  ・令和5年度:1拠点あたり上限1,000万円
  ・令和6年度:1拠点あたり上限4,000万円

全業種
ほか
公募期間:2023/09/01~2023/12/28
大阪府高槻市:民間事業者エネルギー設備導入事業費補助金
上限金額・助成額
100万円

高槻市では地球温暖化対策の一環として、市内の中小事業者が省エネルギー設備等を導入する場合に、経費の一部を補助します。
補助金額
設置費等の3分の1、上限100万円


全業種
ほか
公募期間:2023/09/07~2023/10/31
大阪府堺市:高齢者施設等に係る物価高騰対応支援金
上限金額・助成額
0万円

堺市では光熱費や食材費の物価高騰の影響を受けている高齢者施設等を運営する事業者の負担を軽減し、サービスの質の維持を図ることを目的に物価高騰支援金を支給します。

医療,福祉
ほか
1 2 3 21