研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1011〜1020 件を表示/全1698

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/07/01~2024/07/31
石川県鳳珠郡能登町:令和6年度 能登町地域資源活用ビジネス支援事業
上限金額・助成額
30万円

能登町では地域資源等を活用した特産品の販路開拓や販売促進を行う能登町に事業所等を有する個人、団体及び中小企業の創意工夫ある取組に対し支援します。

【補助金の額】
 補助対象経費の4/5・ 30万円を上限

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
福井県大飯郡おおい町:特産品開発・販売促進等支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

おおい町では町の地元産品を活用した特産品の新規開発や商品の改良経費、また販路拡大のための商談会や物産フェアなどへの参加経費の一部支援を行います。

・機械装置等の購入を除く経費の1/2以内(上限額 10万円)
・機械装置等の購入に係る経費の2/3以内(上限額 30万円)
 ※ただし、「機械装置等の購入に係る経費」において、国や県などから補助金がある場合は、その補助金額を控除した額とします。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/22~2026/03/31
福井県小浜市:ふるさと納税返礼品開発事業補助金
上限金額・助成額
100万円

小浜市のふるさと納税の推進・産業振興・地域経済の活性化を目的として、小浜市ふるさと納税の返礼品提供事業者が行う特産品の開発および改良などの取り組みを支援します。

全業種
ほか
公募期間:2023/05/16~2023/06/16
全国:アジアDX(デジタルトランスフォーメーション)促進事業 ブーストアップコース
上限金額・助成額
10000万円

日本企業がASEAN企業・機関と連携し、デジタル技術を駆使しながら、日ASEANの経済・社会課題解決を目指す取り組みを支援します。
補助対象経費の2分の1以内を補助、かつ上限1億円

全業種
ほか
公募期間:2024/02/20~2024/05/31
新潟県:令和6年度 次世代産業技術創出支援事業/2次募集
上限金額・助成額
1000万円

NICOでは、「次世代を担う」新たな産業創造のため、国等の競争的資金獲得を目指す県内中小企業が、大学・試験研究機関等と連携し、新技術の開発前段階において実施する先行研究や事業可能性調査等を行う取組に対し、必要な経費の一部を助成します。
助成金額・助成率
300万円~1,000万円(助成対象経費の2/3以内)

全業種
ほか
公募期間:2024/05/15~2024/12/16
福島県:令和5年度 脱炭素関連技術開発事業化可能性調査事業
上限金額・助成額
1000万円

世界的なカーボンニュートラルへの動きの中で、県内事業者の競争力強化及び事業基盤の強化を図ることを目的に、脱炭素に資する技術の実用化開発等に先立って行われる事業化可能性調査を実施する県内事業者に対し、その経費の一部を予算の範囲内で補助するものです。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/18~2023/05/31
滋賀県:令和5年度 水環境技術等開発支援補助金
上限金額・助成額
500万円

県内の中小企業者等が水環境技術等の開発を行うために要する経費を予算の範囲内で補助することにより、県内の中小企業者等が実施する水環境技術等の実用化を支援し、もって国内外の水環境課題の解決に貢献するとともに本県経済の活性化を図ることを目的に、「滋賀県水環境技術等開発支援補助金」を設けるとともに、令和5年度の募集を行いますのでお知らせします。

全業種
ほか
公募期間:2023/06/29~2023/07/28
香川県高松市:令和5年度 中小企業等デジタルビジネス推進事業補助金/追加募集
上限金額・助成額
300万円

※6月29日追記:追加募集を開始しました。

デジタル技術の活用による様々な産業分野が抱える課題の解決や新たな市場創出に資するような先進的で新たなサービス又は製品の開発に要する経費の一部を予算の範囲内で補助します。

情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/10~2024/05/17
新潟県:令和6年度 イノベーション推進事業
上限金額・助成額
1000万円

新規性の高い技術等の研究開発事業及び独自の技術やアイデア等で、従来にはない画期的な製品開発などにより高付加価値化を図ろうとする取り組みに対して、その開発から販売プロモーションまでの一貫した事業に要する経費の一部を助成します。

対象者 助成金額 助成率 助成事業の実施期間
新潟県内に事業所を持つ
中小企業者等 
100万円~500万円 1/2以内 交付決定日から1年間
上記のうち
地域中核企業 
100万円~1,000万円 2/3以内 交付決定日から1年間
全業種
ほか
公募期間:2025/04/10~2025/05/30
長野県:コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業
上限金額・助成額
400万円

長野県と長野県産業振興機構(信州ITバレー推進協議会)は、ITビジネス創出のエコシステムの形成とIT中小企業の革新的なシステム開発を支援します。
※採択件数:10件程度

情報通信業
ほか
1 100 101 102 103 104 170
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る