研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全1576

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/06/17~2025/08/20
東京都:グリーン製品市場の創出に向けたサプライチェーンにおける脱炭素化支援事業
上限金額・助成額
5000万円

「ゼロエミッション東京」の実現に向けては、サプライチェーン全体での温室効果ガス(GHG)の排出削減を進め、そこで生まれた環境価値をカーボンフットプリント(CFP)【注1】で見える化した製品が消費者に選択されるよう後押しすることが不可欠です。このため東京都では、CFPを活用したグリーン製品の創出等を行う企業を支援する先駆的な取組を開始します。

【注1】CFP(カーボンフットプリント)とは、製品等の原材料調達から廃棄等までのライフサイクルを通じたGHG(温室効果ガス)排出量をCO2排出量に換算し表示した数値又は表示する仕組み

全業種
ほか
公募期間:2025/05/01~2025/06/30
栃木県:未来技術実装支援事業費補助金
上限金額・助成額
750万円

栃木県では、県内での未来技術(※1)の社会実装促進や産業データ等の分析・利活用により、革新的な製品・サービスの創出や企業の生産性向上、さらには新たな付加価値の創出を図り、経済発展と社会課題の解決を実現することを目的とし、未来技術実装支援事業を実施します。

 (※1)Society5.0(超スマート社会)の実現に向けた革新的な技術となるAI、IoT、5G、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、自動運転、ロボット(ドローン含む)、VR/AR、キャッシュレス、ブロックチェーン等
令和7(2025)年度の事業計画について募集おこない、応募された事業計画は審査会による厳正な審査の結果、採択された事業計画が補助金の交付対象となります。

全業種
ほか
公募期間:2025/05/26~2025/06/30
鳥取県:産業未来共創研究開発補助金「技術革新型(次世代自動車・エコカー)」
上限金額・助成額
500万円

鳥取県の未来を支える次世代の産業を創造するため、県内における新たな製品・技術・サービスの開発に係る調査、研究開発・実証研究を支援します。
EV等の次世代自動車(エコカー)、最先端のデジタル技術、医療機器開発への挑戦等、今後の成長が見込まれる分野への企業の参入を促し、これら分野における技術革新を支援します。

全業種
ほか
公募期間:2025/05/26~2025/06/30
鳥取県:産業未来共創研究開発補助金「未来挑戦型(GX)」
上限金額・助成額
500万円

県内における新たな製品・技術・サービスの開発を目指して行う研究開発等を支援します。
鳥取県の未来を創る分野として産業未来創造研究会で推進している宇宙産業、水素技術等グリーントランスフォーメーション等、先端的かつ事業化へのハードルが高い分野に挑戦する企業の研究開発を支援します。

全業種
ほか
公募期間:2025/05/09~2025/07/31
滋賀県:地場産業生産性向上・新規事業創出支援事業費補助金
上限金額・助成額
500万円

原油価格および物価の高騰の影響を受けた地場産業組合、地場産業事業者および伝統的工芸品の製造事業者に対し、新商品の開発、生産性向上、環境負荷低減、モノづくり体験事業等の魅力発信に係る新規事業を目的として実施する設備、道具、ソフトウェアおよび施設の整備に必要な費用について助成を行うことにより、県内の地域経済を支える地場産業の発展を支援します。

※各締め切り日を過ぎた時点で予算の上限に達した場合、受付を締め切る場合があります。

製造業
ほか
公募期間:2025/05/14~2025/06/30
愛媛県:スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業のうち農業支援サービス事業の立ち上げ支援(農業支援サービス事業育成対策及びスマート農業機械等導入支援事業のうち地域型サービス支援タイプ)/第3次
上限金額・助成額
3000万円

農林水産省の令和6年度補正予算スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業(農業支援サービスの立上げ支援のうち農業支援サービス事業育成対策、及び、スマート農業機械等導入支援のうち地域型サービス支援タイプ)に係る要望調査を実施します。
本事業においては、サービス事業体の新規立ち上げ当初のビジネス確立に向け、ニーズ調査、サービス提供の試行・改良等のほか、サービスの提供に必要なスマート農業機械等の導入を支援します。

全業種
ほか
公募期間:2025/06/02~2026/06/30
茨城県つくば市:スタートアップ製品等試作改良支援補助金
上限金額・助成額
30万円

つくば市では、スタートアップに寄り添い、成長を促進するまちを目指し、市内のスタートアップをバックアップする補助制度を用意しています。

新たな製品やサービス、技術に挑戦するスタートアップを応援する補助金です。

全業種
ほか
公募期間:2025/05/30~2025/06/30
栃木県:イノベーションエコシステム推進補助金
上限金額・助成額
3000万円

県では、県内中堅・中小企業者等が大学・試験研究機関等や他企業と連携した連携体により取り組む新技術・新サービス・新製品開発を支援する標記補助金事業を実施します。 
つきましては、令和7(2025)年度の事業計画について、募集をおこないます。
応募された事業計画は厳正な審査を行い、その結果、採択された事業計画が補助金の交付対象となります。

全業種
ほか
公募期間:2025/06/02~2025/07/31
青森県:GX革新的技術等創出事業補助金
上限金額・助成額
1000万円

21あおもり産業総合支援センターでは、県内に事業所を有する中小企業を対象として、GXに資する革新的な製品・サービスの開発に要する経費の一部を補助します。 

農業,林業
建設業
製造業
ほか
公募期間:2025/06/02~2025/07/31
青森県:AX企業成長推進事業補助金【新事業開発枠】
上限金額・助成額
300万円

(公財)21あおもり産業総合支援センターでは、県内に事業所を有する中小企業者等が行う新商品・新技術・新役務の開発、試作品の販路開拓及び既存商品の販路開拓並びに業務プロセスの改善・効率化、業務の共同化・事業連携及び生産性向上に資する高効率な設備導入支援するため、「AX企業成長推進事業補助金」を実施します。

全業種
ほか
1 2 3 158
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る