販路拡大の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1951〜1960 件を表示/全2811

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/03/01~2023/03/31
京都府:「Art Collaboration Kyoto」連携プログラム
上限金額・助成額
60万円

Art Collaboration Kyoto 実行委員会は、2023年10月の「Art Collaboration Kyoto」(以下、ACK)開催に向けて、ACKと連携して京都を一緒に盛り上げていただけるアートプログラムを「ACK連携プログラム」として公募します。採択されたプログラムには、実行委員会から開催経費の一部を助成するとともに、ACKメインプログラムとの一体的な広報や会場間の周遊促進等の連携を行います。

名称:Art Collaboration Kyoto
会期:2023年10月28日(土曜日)から30日(月曜日) ※内覧会 10月27日(金曜日)
メイン会場:国立京都国際会館イベントホール(京都市左京区宝ヶ池)ほか
内容:現代アートとコラボレーションをテー マとした国際的アートフェア

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2025/03/27~2025/05/23
島根県:令和7年度 自然公園を活用した誘客促進補助金
上限金額・助成額
500万円

この補助金は、県内にある国立公園、国定公園、県立自然公園、中国自然歩道への県内外からの誘客を促進する取組に支援することで、自然公園等の保全と活用を図ることを目的としています。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/05~2024/04/26
兵庫県:令和6年度 海外展開支援助成金
上限金額・助成額
100万円

海外販路開拓、拠点設立、新たな海外展開の現地渡航調査、越境ECを助成します!

4月1日(月)より、下記URLから本助成金の概要案内動画をご視聴出来ます。
→https://www.hyogo-kaigai.jp/video_jyosei2024
[公開期間:令和6年4月1日(月)~26日(金)]

全業種
ほか
公募期間:2023/09/01~2023/09/29
岐阜県:研究開発型企業事業化支援事業補助金/3次募集
上限金額・助成額
40万円

Go-tech事業(国事業)等により、自社のコア技術を深化して新製品開発に取り組む研究開発型企業に対し、新たに開発した技術・製品の事業化・販路拡大を目的とした展示会への出展を支援し、事業化の向上を図ります。
補助率 補助対象経費の2/3以内
補助限度額 上限:400千円  下限:なし

製造業
ほか
公募期間:2025/03/24~2025/04/23
富山県:令和7年度 伝統工芸品産業支援事業費補助金
上限金額・助成額
300万円

国指定伝統的工芸品及び県指定伝統工芸品の組合等が行う販路開拓や人材育成を支援する「伝統工芸品産業支援事業費補助金」の募集を開始しますのでお知らせします。

製造業
ほか
公募期間:2024/02/21~2024/03/25
神奈川県:令和6年度「ビジネスアクセラレーターかながわ」におけるパートナー企業等募集要
上限金額・助成額
750万円

ベンチャー企業との連携により、新規事業の創出や新たな製品・サービスの開発などに取り組む意欲のある企業を募集していますので、ぜひご応募ください(2024年3月25日まで)!

採択企業に対しては、ベンチャー企業とのマッチングを支援するとともに、実証フィールド探索、広報・プロモーションを県が支援します。

さらに、マッチングで生まれたプロジェクトのうち、別途実施する審査において、特に有望なプロジェクトとして採択されたものについては、新サービス等の開発・実証に係る費用の一部(最大500万円。脱炭素に資するプロジェクトは最大750万円)を、連携するベンチャー企業に支援します。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/03~2023/04/21
神奈川県川崎市:令和5年度 がんばる中小企業応援補助金
上限金額・助成額
25万円

川崎市では、市内中小企業者等の活性化を図るため、市内中小企業者等の販路開拓の取組に要する経費に対する補助金制度を設けています。
・補助金の額
1件あたり上限20万円、川崎ものづくりブランド認定企業は上限25万円(ただし、予算の範囲内)
補助率:補助対象経費の2分の1以内
※デジタル化・脱炭素化に資する取組と認められた場合、5/100加算

全業種
ほか
公募期間:2023/03/01~2023/05/09
徳島県:Alibaba.com出展支援プログラム
上限金額・助成額
30万円

徳島県では令和5年度、県内の優れた技術を有するものづくり企業の海外展開に向け、ジェトロ「2023年度【Alibaba.com】出展支援プログラム」を活用し、BtoB向け海外オンライン展示会「Alibaba.com」に出展する徳島県内のものづくり事業者を支援いたします。
・出展期間
令和5年6月1日(木)から令和6年3月29日(金)まで
・募集企業数:最大7社
ジェトロ「2023年度【Alibaba.com】出展支援プログラム(新しく出展の企業向け)」の参加料50万円のうち、30万円を県が負担します。(20万円を参加企業が負担)

製造業
ほか
公募期間:2023/03/10~2023/12/28
長崎県長崎市:プレミアム付商品券等発行支援費補助金
上限金額・助成額
2000万円

長崎市では原油価格・物価高騰による影響が懸念されている中、現在続いている景気の持ち直しの動きをさらに後押しするため、事業者の売り上げに直結し、かつ物価高騰に苦しむ消費者を支援する取り組みとして、商店街や大規模小売店舗等が独自に商品券等を発行する事業を支援します。
補助率:補助対象経費の10分の9(千円未満切り捨て)
限度額:1,000万円~2,000万円

飲食業
小売業
ほか
公募期間:2024/03/21~2024/04/09
静岡県浜松市:令和6年度 元気な農林水産業活動事業(補助金)
上限金額・助成額
70万円

※本事業は2024年8月以降に追加募集予定です。

浜松市の農林水産物の商品化や、木材利用の啓発促進、新たな販路開拓事業など、浜松市の農林水産業の強化、振興や農山漁村の活性化を図る事業や活動を支援します。
補助対象経費の2分の1以内
※ただし、令和元年度以降に本補助金の交付を受けた事業と、同様の事業の場合は補助率が下がります。補助限度額
70万円:対象となる費用のうち、施設・機器等(耐用年数1年以上又は1件100千円以上のもの)の設置、購入、修繕に要する経費を含む場合
50万円:上記の経費を含まない場合

 

全業種
ほか
1 194 195 196 197 198 282
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

販路拡大 に関する関連記事

メディアTOPに戻る