販路拡大の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1511〜1520 件を表示/全2182

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/14~2024/03/31
沖縄県:全国特産品輸出商社育成事業補助金
上限金額・助成額
22万円

沖縄県では、全国特産品の海外販路拡大を支援するため、県内輸出商社様への補助メニュー(県外渡航支援、海外流通事業者招聘支援)をおこないます。
①県外渡航支援 (8/10補助)
・1回あたり10万円以内(3人以内かつ7泊8日以内)
②海外流通事業者招聘支援 (10/10補助)
・1回あたり22万円以内(5人以内かつ3泊4日以内)

運送業
ほか
公募期間:2022/10/19~2022/11/02
鹿児島県:希少性果物販売促進活動支援事業
上限金額・助成額
100万円

鹿児島県内で生産される高品質で希少性のある果物の生産者等が行う販売促進活動について,かごしまの食販売促進強化事業のうち,希少性果物販売促進活動支援事業実施要領に基づく支援を行い,取引の拡大につなげることを目的とします。
支援金:定額(上限100万円以内/事業実施主体)
※複数年度にわたって事業を実施する場合であっても1事業実施主体,上限100万円以内とします。

農業,林業
ほか
公募期間:2022/09/15~2022/11/04
青森県青森市:令和5年度 ふるさとものづくり支援事業
上限金額・助成額
1000万円

青森市では地域資源を活用した新商品開発を行う企業等を支援しています。
本事業の目的は、企業等の地域資源を活用した新商品開発等に対し市町村が補助を行う場合に、一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)が市町村に補助金を交付することで、地域産業の育成・振興の発展に資するように地域における投資や雇用の創出を促進させることです。
補助上限額 100万円~1,000万円
補助率:補助対象経費の2分の3・10分の9以内

製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/03
宮崎県宮崎市:まちなかの回遊性向上促進事業(公共空間活用促進事業)
上限金額・助成額
25万円

宮崎市では、公共空間の新しい活用等を推進し、まちなかの回遊性を高めることにより中心市街地の活性化を図るため、「まちなかの回遊性向上促進事業(公共空間活用促進事業)」を実施します。
趣旨に沿った取組・イベントを実施する個人又は団体を支援し、公共空間の新しい活用方法を実施することで、「まち」に関わる人が増え、新たな魅力を創出することを目的としています。
・補助対象経費の全額
(1)上限25万円/1イベント … 『高千穂通り社会実験』と連携した取組・イベント(会場:高千穂通り)
(2)上限20万円/1イベント … (1)以外の取組・イベント(会場:上記以外)

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
静岡県富士市:6次産業化促進支援事業補助金
上限金額・助成額
5万円

富士市では6次産業化に取り組む農漁業者等への補助を行っています。
補助金の額は、補助対象経費の2分の1以内の額とし、5万円を上限とします。

漁業
農業,林業
ほか
公募期間:2023/04/03~2023/12/29
鹿児島県:令和5年度 「海外商談会出展支援事業」補助金
上限金額・助成額
50万円

鹿児島県内中小製造業者を対象に,海外商談会・展示会への出展支援を実施することにより,新たな海外企業との取引拡大を図ることを目的とします。
補助率等:補助対象経費の2分の1以内・上限50万円

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
鳥取県:もうかる6次化・農商工連携支援事業(スタートアップ型)
上限金額・助成額
50万円

鳥取県では農林漁業者・加工グループ・農林水産業を営む法人・食のみやこ推進サポーターによる6次産業化・農商工連携に係る商品開発、試作(OEMの活用を含む)、委託製造、テスト販売、マーケティングの実施を支援します。
【補助率】補助対象経費の2分の1
【補助上限額】500千円

漁業
農業,林業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
岐阜県:農業6次産業化促進支援事業
上限金額・助成額
100万円

岐阜県では農業者等が新たに県産農産物の加工及び農産物加工品の流通・販売に取り組み、商品開発及び事業化を図る場合に必要な機械・器具等の整備に対して助成します。
・予算の範囲内で総事業費の2分の1または3分の1。
・補助の上限額は1事業実施主体あたり1,000千円。

農業,林業
ほか
公募期間:2022/09/05~2024/10/02
大阪府:農山漁村発イノベーション対策補助金
上限金額・助成額
0万円

令和7年度の下記事業について活用意向の要望調査をおこなっています。
■提出方法
問合せ先に記載のメールアドレスまたは住所あてに、電子メールまたは郵送で提出してください。
■提出期限
令和6年10月2日(水曜日)午後5時必着
ただし、提出を予定される方は、事前にその概要を、電話またはメールで下記問い合わせ先までお知らせください。

______________

大阪府では、農山漁村の地域資源を最大限に活用し、新たな事業や付加価値を創出する農山漁村発イノベーションを推進することを目的に、農山漁村発イノベーション等の取組に関する市町村戦略の策定や農村漁村発イノベーションに取り組む人材の育成、及び大阪府の農林漁業者等(農林漁業者又はこれらの者の組織する団体)と地域の様々な事業者等がネットワークを構築し、そのネットワークを活用した新商品開発や販路開拓等の取組及びその取組に必要な機械又は施設の整備を支援するため、以下の事業に対する補助を実施しています。

・2次・3次産業と連携した加工・直売の推進 (補助率:2分の1)
・販路開拓 (補助率:2分の1)
・直売所の売り上げ向上に向けた多様な取組 (補助率:2分の1)
 農林水産物等の直売所の売り上げ向上に向けた次の取組。
  (1) 直売所の運営体制強化及び経営改善を図るための検討会及び研修会の開催
  (2) 農林水産物等を活用したインバウンド等需要向け新商品の開発及び消費者評価会の開催
  (3) 観光事業者等とのツアー等の企画及び直売所の販売額向上のための料理講習会等のイベントの実施
  (4) 効率的な集出荷システムを構築するための実証の実施
・多様な地域資源を新分野で活用する取組 (補助率:2分の1)

農業,林業
ほか
公募期間:2024/10/08~2024/11/01
全国:令和6年度(令和5年度補正)農林⽔産物・⾷品輸出促進緊急対策事業のうち青果物輸出産地体制強化加速化事業/4次公募
上限金額・助成額
0万円

我が国の農林水産物・食品の輸出については、「食料・農業・農村基本計画」(令和2年3月 31 日閣議決定)において、2025 年までに2兆円、2030 年までに5兆円という輸出額の目標が設定されました。この目標を実現するため、農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略(令和2年 12 月 15 日付け農林水産業・地域の活力創造本部決定。以下「輸出拡大実行戦略」という。)が決定されたところであり、輸出拡大実行戦略に基づく各種取組を速やかに軌道に乗せるため、青果物においても輸出拡大を加速させる必要があります。

一方で、青果物の輸出に取り組むに当たり、対応が必要である輸出先国・地域の設定する植物検疫条件や残留農薬基準等の規制については、追加的な対応が求められる場合があります。
このため、本事業においては、輸出拡大実行戦略に即して、早急に青果物輸出産地の体制強化を図るため、近年の輸出先国・地域の植物検疫条件や残留農薬基準等の規制に対応し、その生産体制や品質保持のための流通体制の強化、輸出向けロットの確保等に向けて複数産地と輸出事業者が連携して行う取組を支援することを目的とします。
・補助率は定額(ただし、機器等のリースは1/2以内)とします。

農業,林業
ほか
1 150 151 152 153 154 219
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

販路拡大 に関する関連記事

メディアTOPに戻る