海外展開の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

391〜400 件を表示/全462

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
三重県四日市市:中小企業海外販路開拓支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

海外で開催される見本市や商談会などへ出展する市内の中小企業者を支援します。

・補助対象経費の合計額の2分の1以内
(本補助金の交付実績がない場合、初回の交付のみ3分の2以内)
注:1事業者につき1年度あたり50万円を補助金の上限額とします。
募集時期 : 随時募集(先着順)

全業種
ほか
公募期間:2023/05/08~2023/05/31
大阪府:令和5年度 大阪府中小企業等外国出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

優れた技術を有し、戦略的な外国出願を予定している府内中小企業者等に対し、外国への特許出願および実用新案・意匠・商標・冒認対策商標出願に要する経費の一部を補助金として交付することで、府内中小企業の国際競争力の向上を促進する。

補助上限額:①1企業に対する1事業年度内の補助金の上限額:300万円
      ②1出願に対する補助金の上限額
         【特許】150万円
         【実用新案、意匠、商標】60万円
         【冒認対策商標】30万円  ※海外での第三者による抜け駆け出願対策を目的とした商標出願

全業種
ほか
公募期間:2024/03/04~2025/02/28
島根県:令和6年度 しまね海外展開支援助成金
上限金額・助成額
300万円

海外販路開拓活動や現地進出に向けた取り組みを支援します。

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県船橋市:海外展開支援事業補助金
上限金額・助成額
20万円

船橋市では、海外で開催される展示会への出展や海外展開のための専門家派遣を実施する市内中小企業者に対し、必要経費の一部を助成します。

・海外展示会出展事業 主催者に支払う出展料、輸送費、展示装飾費、現地通訳費に係る経費の2分の1または20万円のいずれか少ない方
補助回数:一の年度において一の中小企業者につき、1回に限る。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
山形県山形市:見本市等出展支援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

山形市では、市内の中小企業等が、自社製品の販路拡大と新規需要の開拓を促進するため、国内外における見本市等に出展する場合に、予算の範囲内で出展費用の一部を助成しております。

・補助対象経費全体の2分の1以内
・限度額:国内の場合は50万円、国外の場合は100万円

※予算枠に達し次第終了

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
宮城県仙台市:令和5年度 輸出入チャレンジ支援助成金
上限金額・助成額
50万円

仙台市内企業の海外市場開拓を促進し本市経済の国際化・活性化を目指します。
【助成割合】 対象経費の2分の1以内
【重点産業】 健康福祉産業、IT産業、デザイン産業及び食品産業
【重点地域】 アセアン及びEU

<重点地域> 重点産業:上限50万円
<重点地域以外>重点産業:上限35万円
<重点地域>重点産業以外:上限35万円
<重点地域以外>重点産業以外:上限25万円

※年度内に事業が終了するものに限ります。
※本要綱による助成金交付回数は5回を限度とします。



全業種
ほか
公募期間:2024/07/05~2025/02/28
静岡県浜松市:ものづくり販路開拓事業費補助金
上限金額・助成額
50万円

自社製品・技術の販路開拓を図る目的で、国内外(県内を除く)で開催される各種展示商談会に出展する場合、出展に伴う経費の一部を助成します。
※補助金対象期間内の展示商談会であれば申請受付期間から遡って補助対象となります。

補助交付総額が予算枠に達した時点で受付を終了いたします。

<通常> 国内:上限20万円 海外:上限50万円
・補助率は補助対象経費の2分の1以内

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/04/12~2022/06/30
東京都:先進的防災技術実用化支援事業助成金
上限金額・助成額
1000万円

都内の中小企業者等に対して、都市防災力を高めるために、自社で開発・製造した優れた技術、製品、試作品(以下「技術・製品等」という)の改良・実用化及び販路開拓に係る経費の一部を助成し、都市防災力の向上と産業の活性化を図ることを目的としています。

1. 自社の技術・製品等の改良を通じて実用化を目指す「改良・実用化フェーズ」
2. 実用化した技術・製品等(以下「実用化製品等」という。)を普及させる「普及促進フェーズ」
で構成しています。

学術研究,専門・技術サービス業
製造業
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
栃木県宇都宮市:販路開拓支援事業補助制度
上限金額・助成額
40万円

宇都宮内の産業に関する事業者等が新たな販路や取引先、事業提携先等の開拓のために、一定以上の規模の展示会等に自社で製造した製品等を出展する事業に要した経費の一部を補助します。

■国内で開催される展示会等に出展
補助対象経費の3分の1以内の額 ただし、1事業につき20万円を限度
■海外で開催される展示会等に出展
補助対象経費の3分の1以内の額 ただし、1事業につき40万円を限度

※共同での出展の場合は、国内、海外ともに補助対象経費の2分の1以内
予算がなくなり次第終了です。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
東京都練馬区:各種認証等の取得支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

練馬区内の中小企業等が、ISO(国際標準化機構)規格や、JIS(日本工業規格)など国内外の公共機関などが定める規格への適合認証等を新規に取得する際の費用の一部を補助します。
補助対象経費の1/3
・限度額50万円

※この補助金は、各補助対象事業につき1回のみとし、かつ同一年度内で1回までの利用となります。

全業種
ほか
1 38 39 40 41 42 47
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

海外展開 に関する関連記事

メディアTOPに戻る