海外展開の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

221〜230 件を表示/全459

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/06/01~2025/12/31
奈良県:令和7年度 中小企業地域資源活用等促進事業助成⾦
上限金額・助成額
200万円

(公財)奈良県地域産業振興センターでは、小規模事業者・中小企業者が行う地域資源を活用した新事業展開(新たな製品・サービスの開発等)、海外販路開拓の取組に対し経費の一部を助成します。※販売促進に関する経費は海外展開に関する経費のみを対象とします。
※この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/04/19
北海道札幌市:「2024 BIO International Convention」(リアル開催)参加支援補助
上限金額・助成額
0万円

ノーステック財団・札幌市では、2024年6月に米国・サンディエゴにてリアル開催される、バイオ分野(ライフサイエンス関連)の世界最大のビジネスマッチングイベント「2024 BIO International Convention」への参加支援を行います。

バイオ分野の製品・サービス・技術等を有する札幌市内の中小企業の参加を支援し、米国をはじめとする海外のバイオ関連企業等との販路開拓、ライセンス契約等を促進することで、札幌市の医療関連産業の活性化を図ります。

【2024 BIO International Convention】
概 要:バイオ分野(ライフサイエンス関連)におけるビジネスマッチングイベント
開催期間:2024 年 6 月 3 日~6 日
詳 細:https://convention.bio.org/

採択予定件数:3、4社程度(予算の範囲内)

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/02/28
新潟県長岡市:海外ビジネス展開支援補助金
上限金額・助成額
15万円

中小企業者等が行う事業の海外展開に要する経費を支援します。

予算に達し次第終了。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
石川県:金沢港食品輸出拡大支援事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

石川県では金沢港に寄港する国際コンテナ定期航路にて、冷凍・冷蔵(リーファー)コンテナを利用して食品輸出を実施し、今後定期的に金沢港を利用される事業者に対し、補助金を交付します。
1 金沢港ルート転換支援
上限額:1企業あたり、最大150万円まで
2 金沢港利用拡大支援
基準貨物量より増加した1TEUあたり4,000円を助成
上限額:1企業あたり、年間最大200万円まで(別枠)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/02~2025/05/08
高知県:令和7年度 食品加工施設等整備促進事業費補助金
上限金額・助成額
5000万円

県内で食品を製造する事業者(以下「食品製造事業者」という。)が、輸出拡大を目的として取り組む『商品づくり』、『衛生管理レベル向上』及び『安定供給体制の強化』に必要な機器導入や施設整備等の費用の一部を助成する「高知県食品加工施設等整備促進事業費補助金」の募集を開始しましたので、お知らせします。

製造業
ほか
公募期間:2025/04/16~2025/07/31
福井県:令和7年度 海外展示会等出展支援事業補助金
上限金額・助成額
120万円

県では、海外への販路開拓にチャレンジする県内企業を支援するため、海外での展示会等への出展経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/15~2024/05/15
香川県:海外見本市出展支援事業
上限金額・助成額
80万円

海外市場での販路開拓を支援するため、海外で開催される国際見本市等への出展経費の一部を助成することにより、成長を志向する中小企業者を後押しし、もって地域経済の活性化に資することを目的とします。
助成率:10/10以内・助成上限額:80万円
■採択予定件数:2件程度

全業種
ほか
公募期間:2024/04/05~2024/04/26
兵庫県:令和6年度 海外展開支援助成金
上限金額・助成額
100万円

海外販路開拓、拠点設立、新たな海外展開の現地渡航調査、越境ECを助成します!

4月1日(月)より、下記URLから本助成金の概要案内動画をご視聴出来ます。
→https://www.hyogo-kaigai.jp/video_jyosei2024
[公開期間:令和6年4月1日(月)~26日(金)]

全業種
ほか
公募期間:2023/03/01~2023/05/09
徳島県:Alibaba.com出展支援プログラム
上限金額・助成額
30万円

徳島県では令和5年度、県内の優れた技術を有するものづくり企業の海外展開に向け、ジェトロ「2023年度【Alibaba.com】出展支援プログラム」を活用し、BtoB向け海外オンライン展示会「Alibaba.com」に出展する徳島県内のものづくり事業者を支援いたします。
・出展期間
令和5年6月1日(木)から令和6年3月29日(金)まで
・募集企業数:最大7社
ジェトロ「2023年度【Alibaba.com】出展支援プログラム(新しく出展の企業向け)」の参加料50万円のうち、30万円を県が負担します。(20万円を参加企業が負担)

製造業
ほか
公募期間:2025/02/18~2025/03/18
岡山県岡山市:令和7年度 製造業等販路拡張支援事業(見本市出展補助)
上限金額・助成額
40万円

市内で開発・製造された自社の工業製品等の販路拡張のため県外の見本市・展示会等(オンライン開催のものを含む)に出展する市内の製造業・ソフトウェア業・建設業の方に対して、出展経費の一部を助成し、販路の拡張及び販売を促進し、市内産業の振興を図ります。

■変更点(令和6年度募集より)
年2回(前期・後期)の募集から年1回の募集に変更しました。(4月から翌3月の展示会を対象)
※原則、後期募集は実施しませんのでご注意ください。

■過去の主要な変更点について
採択申請がWEBフォームからのお申し込みになりました。(令和5年度後期募集より)
補助対象経費および補助率が変更されました。(令和3年度前期募集より)
書類への押印が不要となりました。(令和3年度前期募集より)
オンライン開催の見本市・展示会を対象見本市に加えました。(令和2年度後期募集より)
対象業種に建設業を加えました。(令和2年度前期募集より)

建設業
製造業
情報通信業
ほか
1 21 22 23 24 25 46
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

海外展開 に関する関連記事

メディアTOPに戻る