公募期間:2024/04/01~2025/02/28
埼玉県所沢市:令和6年度 【事業者】・【入浴介助サービス実施事業者用】スマートハウス化推進補助金
市では、再生可能エネルギーの導入と省エネルギーの推進を図るため、市内で太陽光発電システムを導入する事業者や、太陽熱利用システムを導入する入浴介助サービス実施事業者等に対して、その導入に係る経費の一部を補助します。
事業者向けの補助金は、全て工事着工前の申請が必要となります。
補助金の交付を受けることができるのは、同一年度内において、1回限りです。
補助対象項目 |
補助要件
(詳しくは詳細・書式をご覧ください)
|
補助金額
(上限額)
|
余剰売電型太陽光発電システム(EMSまたは蓄電池を同時に設置するもの) |
・新品のもの
・性能の保証、設置後のサポート等がメーカー等によって確保されているもの
・EMSについては、エネルギー使用量を個別に計測・蓄積し、「見える化」が図られているもの 他 |
補助対象経費の10分の1
(200万円) |
自家消費型太陽光発電システム(EMSまたは蓄電池を同時に設置するもの) |
・新品のもの
・性能の保証、設置後のサポート等がメーカー等によって確保されているもの
・EMSについては、エネルギー使用量を個別に計測・蓄積し、「見える化」が図られているもの 他 |
補助対象経費の5分の1
(200万円) |
営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング) |
・新品のもの
・性能の保証、設置後のサポート等がメーカー等によって確保されているものであること。
・継続可能で収益が見込める営農計画を立てていること。
・支柱部分について、農地の一時転用許可を受けていること。
・発電事業が継続できなくなった場合の撤去費用や農地の原形復旧、損害等の取扱は明確であること。 他 |
補助対象経費の5分の1
(200万円) |
太陽熱利用システム
注 業種限定
|
・新品のもの
・強制循環式で、JIS A4112に規定する「太陽集熱器」の性能と同等以上の性能を有することが確認できること 他
|
補助対象経費の3分の1
(100万円)
|