エコ化の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

391〜400 件を表示/全1385

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2024/05/17
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
栃木県那須塩原市:令和6年度 事業者向け電気自動車等普及促進事業補助金
上限金額・助成額
15万円

那須塩原市では電気自動車への転換により、地域の脱炭素化及び災害対応力の強化を図るため、電気自動車の購入費に対する補助を実施します。

補助対象設備 補助金額
電気自動車、水素自動車 15万円
充電設備 補助対象設備の本体の購入に要した費用の4分の1と、10万円のいずれか低い額

※ 補助金は、電気自動車又は水素自動車、充電設備に対してそれぞれ1回限りです。

補助対象設備 交付予定件数
電気自動車、水素自動車 40台(個人向け補助金との合計)
充電設備 10基

■予算額:補助予算額 8,000,000円(個人向け補助金との合計)
なお、申請額が予算額に達した時点で、補助金の受付を終了します。

■予算残額:令和6年4月1日(月曜日) 8,000,000円

全業種
ほか
公募期間:2024/05/07~2024/06/07
北海道旭川市:住宅改修補助金
上限金額・助成額
10万円

長く住み続けられる住まいづくりを促進するため、既存住宅の省エネ化や適切に維持するための改修工事費用の一部を補助するものです。

■募集予算額:3,000万円 

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/27
大阪府大阪市:CNP認証取得にかかる推進事業(ヤード照明のLED化)補助金
上限金額・助成額
0万円

大阪市では、大阪市CNP認証取得にかかる推進事業(ヤード照明のLED化)補助金の申請を令和6年4月1日(月曜日)から受け付けます。

本補助制度は、大阪港の中核施設である夢洲コンテナターミナルにおける脱炭素化を促進し、CNP(カーボンニュートラルポート)形成を推進、「ゼロカーボン おおさか」の実現に貢献するとともに、令和6年度以降に国が本格運用を開始する予定の「港湾のターミナルの脱炭素化の取組に関する認証制度」における認証取得をめざすことを目的とするものです。

建設業
運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/11/29
大阪府大阪市:モーダルシフト推進事業補助金
上限金額・助成額
300万円

大阪港湾局では、モーダルシフト推進事業補助金の申請を令和6年4月1日(月曜日)から受け付けます。

本補助制度は、内貿貨物の国内輸送について、フォワーダー、陸運事業者、通関業者、内航船社、フェリー会社及びはしけ運送事業者(以下「物流事業者」という。)と荷主が共同で実施する、大阪港を利用した環境負荷の少ない輸送手段への転換(モーダルシフト)に支援を行うことで、環境負荷の低減に貢献することを目的に実施するものです。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/15~2025/02/28
広島県廿日市市:電気自動車等導入促進補助金
上限金額・助成額
50万円

大気環境の改善、二酸化炭素排出量の削減および災害対応力の向上を図るため、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車または超小型モビリティ(以下「電気自動車等」という。)の導入を行う個人(個人事業者を含む。)、法人に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。

 ※電気自動車等を導入後、国のクリーンエネルギー自動車導入事業費補助(以下「CEV補助金」という。)の補助金交付決定通知書兼補助金の額の確定通知書を受けた上で申請になります。
 ※CEV補助金の交付を受けた車両でも本市補助金の該当にならない車両がありますので、補助対象車両をご確認ください。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/27
福岡県:令和5年度・令和6年度 賃上げ実現に向けた福岡県中小企業生産性向上緊急支援補助金
上限金額・助成額
1300万円

この度、令和5年度・令和6年度賃上げ実現に向けた福岡県中小企業生産性向上緊急支援補助金の募集を以下のとおり開始します。

 補助金の交付決定は随時実施し、予算額に達し次第、本補助金の募集を終了しますので、最終期限を待たずにお早目にお申し込みください。

 本補助金は、福岡県内の中小企業等が省力化又は省エネ化により生産性を向上させ、賃上げを行うために、県が設置する福岡県中小企業生産性向上支援センター」による支援を受けている企業を対象とした補助金です。

 センターでは、経験豊富な生産性アドバイザーが、生産性向上に関する取組みの内容や必要性、効果を企業の皆さまと現場で一緒に考えながら、伴走型の支援を行っています。

 本補助金の目的は、こうした生産性向上に意欲のある企業とセンターが進める取組みを資金面で後押しすることです。

 生産性向上に課題をお持ちの中小企業の皆さまは、まずはセンターに生産性向上に関する支援をお申込みください。

全業種
ほか
公募期間:2024/03/25~2024/05/10
全国:テナントビルの省CO2改修支援事業
上限金額・助成額
4000万円

一般社団法人静岡県環境資源協会では、環境省から令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業)の交付を受け、建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業実施要領(令和6年2月1日付け環地温発第2402013号)別表第1第1欄及び第2欄に掲げる事業に要する経費の一部について、補助金を交付する事業を実施します。
a テナント専用部
b 共用部または共用設備(テナントの床面積割合がビル全体の延床面積の30%以上とする)
補助率3分の1 ・上限額aと bを 合算して 4,000万円

全業種
ほか
公募期間:2024/04/24~2025/03/31
東京都:地産地消型再エネ・蓄エネ設備導入促進事業(都内設置・蓄電池単独設置・都外設置)
上限金額・助成額
20000万円

東京都では、「ゼロエミッション東京」の実現に向け、民間事業者による「つくる」「ためる」の取組を更に促進するため、地産地消型の再生可能エネルギー発電等設備、熱利用設備及び蓄電池の導入に対する助成事業を新たに開始します。
・中小企業等
再エネ発電設備・再エネ熱利用設備:3分の2以内(上限2億円)
蓄電池:4分の3以内(再エネ発電設備同時設置:上限2億円)
(蓄電池単独設置:上限900万円)

全業種
ほか
公募期間:2024/05/15~2025/01/31
東京都:ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業助成金
上限金額・助成額
1500万円

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、「ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業」により中小企業のゼロエミッション実現に向けて、脱炭素化などの取組の普及啓発から経営戦略の策定、実行支援までを総合的に支援しています。 この度、本事業を活用し策定した経営戦略・ロードマップの取組に対する助成金等を新設します。
・助成限度額:1,500万円
・助成率:助成対象経費の2分の1以内
・助成対象期間:交付決定日から1年6ヶ月 

全業種
ほか
1 38 39 40 41 42 139
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

エコ化 に関する関連記事

メディアTOPに戻る