雇用定着(福利厚生)関係の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全661

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/11/14~2024/02/29
大阪府:奨学金返還支援制度導入促進事業
上限金額・助成額
50万円

大阪府では、現在の物価高騰の中で、奨学金を返還しながら働く若者の負担を軽減するとともに、府内事業者における人材の確保・定着につなげるため、「大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業」を実施します。
本事業では、従業員等に対し、奨学金返還に係る手当等を支給する、又は従業員等に代わって奨学金を返還する「奨学金返還支援制度」を新たに導入した事業者に、最大50万円の支援金を支給します。

【支援金の概要】
1.支援金支給額
 (1)公益財団法人大阪府育英会(※1)から貸与された奨学金を対象とする奨学金返還支援制度を導入した事業者 : 30万円/社(定額)
  ※1 大阪府育英会は、高等学校・専修学校高等課程の奨学金貸与を実施しています。
 (2)大阪府育英会の奨学金に加えて独立行政法人日本学生支援機構(※2)から貸与された奨学金も対象とした奨学金返還支援制度を導入した事業者 : 加算金20万円/社 (定額)
  ※2 日本学生支援機構は、大学・短期大学・大学院・高等専門学校・専修学校専門課程の奨学金の貸与を実施しています。

支援金の申請について、下記のとおり第1期から第3期の間に受付をいたします。
ただし、申請多数により申請期間終了までに予算上限に達した場合は、その時点で申請受付を中止いたします。
なるべく、お早目に申請いただくようお願いします。

  ■第1期・・・申請期間  令和5年11月14日(火曜日) から 令和5年11月30日(木曜日)まで
          支給予定日 令和5年12月下旬頃
  ■第2期・・・申請期間  令和5年12月1日(金曜日) から 令和6年1月18日(木曜日)まで
          支給予定日 令和6年2月中旬頃  
  ■第3期・・・申請期間  令和6年1月19日(金曜日) から 令和6年2月29日(木曜日)まで
          支給予定日 令和6年3月末頃

全業種
ほか
公募期間:2023/11/17~2024/03/13
栃木県:とちぎ男性育休推進企業奨励金
上限金額・助成額
10万円

栃木県では、少子化が深刻さを増している状況を踏まえ、「とちぎ少子化対策緊急プロジェクト」を策定し、結婚、妊娠・出産、子育ての各ライフステージに応じた切れ目ない支援に取り組んでいます。
この取組の一つとして、男女ともに仕事と子育ての両立を図ることができる環境を実現し、男性が育児や家事に参画できるよう、初めて男性従業員に育児休業を取得させた中小企業事業主に対して奨励金を支給します。
・1事業主当たり1回限りとし、その支給額は10万円とする。

全業種
ほか
公募期間:2023/11/10~2024/03/31
全国:(暫定)令和5年度補正予算 ライフステージを支えるサービス導入実証等事業
上限金額・助成額
0万円

人手不足等が進展する我が国において、働く人がキャリアを形成する上で直面する、家事負担の軽減等は企業における多様な人材の活躍を後押しする観点から重要。
そのため、企業における家事支援サービスの導入実証等を実施し、多様な人材の活躍に向けた環境整備を行うことを目的とする。

全業種
ほか
公募期間:2023/11/10~2024/03/31
全国:(暫定)令和5年度補正予算 探究的な学びに資する民間サービス等利活用促進事業
上限金額・助成額
0万円

教職員の業務の省力化を進めるべく、学校活動支援サービスの学校への導入に係る実証を行うとともに、現場の教職員や教育委員会が、実際に学校活動支援サービス等に触れることができる体験会等の取組を実施する。

全業種
ほか
公募期間:2023/11/09~2023/12/06
福岡県:IT活用による女性活躍推進補助金
上限金額・助成額
200万円

福岡県では、女性をはじめとする多様な人材の活躍を推進するため、業務のデジタル化と就業環境の整備に一体的に取り組む県内企業に対し、「福岡県IT活用による女性活躍推進補助金」を交付し、業務のデジタル化に要する経費を支援します。

中小企業診断士等の専門家が、補助金の申請支援や事業実施の伴走支援などを無料で行います。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
神奈川県藤沢市:介護職員等キャリアアップ支援事業費補助金
上限金額・助成額
12万円

藤沢市内で介護サービス事業所を運営する法人に対し、利用者に質の高いサービスを提供し、安定した事業所運営が行われるよう、人材育成の支援として介護職員等のキャリアアップ等に要した市が認める研修の経費に対して補助を行います。なお、予算の上限額に達した場合は、申請受付を終了します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/02/29
全国:企業合宿型ワーケーション定着促進事業費補助金
上限金額・助成額
40万円

企業の人材育成、県内の地域課題の解決や地域との共創による地域活性化を図り、ワーケーションを通じた地域と県外企業との継続的な関係性の構築により、人口減少下における地域の維持・活性化モデルの構築を推進するため、県外企業が行う企業合宿型ワーケーションを支援します。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
東京都八王子市:中小企業退職金共済掛金補助金制度
上限金額・助成額
0万円

(公社)八王子市勤労者福祉サービスセンターでは、退職金共済制度(中小企業退職金共済制度・特定退職金共済制度)または特定業種退職金共済制度に加入した市内事業主の方に対し、支払った掛金の一部を補助しています。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
東京都千代田区:子の看護休暇奨励金
上限金額・助成額
10万円

区は、仕事と子育て・介護の両立を推進する中小企業等に、奨励金・助成金の支給を行っています。

男女がともに働きやすい職場づくりに取り組む区内中小企業等の皆様、ぜひご活用ください。

(注意) 予算の上限に達した場合は、受付を終了します。申請書を提出する前に、必ず、下記お問い合わせ先までご一報ください。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
東京都千代田区:男性の育児休業・育児短時間勤務奨励金
上限金額・助成額
15万円

区は、仕事と子育て・介護の両立を推進する中小企業等に、奨励金・助成金の支給を行っています。

男女がともに働きやすい職場づくりに取り組む区内中小企業等の皆様、ぜひご活用ください。

(注意) 予算の上限に達した場合は、受付を終了します。申請書を提出する前に、必ず、下記お問い合わせ先までご一報ください。

全業種
ほか
1 2 3 67