研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1251〜1260 件を表示/全1434

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/10~2025/03/31
山口県:水中ロボットコンテスト出場支援補助金
上限金額・助成額
50万円

山口県では、水中ロボット関連産業への参入機運を醸成し、当該産業の育成・振興に資することを目的として、水中ロボットコンテスト出場に係るロボットの研究開発、製作を行う県内企業や大学、高専、高校等を支援しています。
補助率:1/2・補助上限額:50万円
※予算がなくなり次第終了
※「水中ロボットコンテスト」とは、自作の水中ロボットを用いて競技やプレゼンなどを行う全国的なイベントをいいます。

採択予定件数:4件程度

学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2023/06/05~2023/06/30
岡山県岡山市:岡山市中小企業支援事業補助金<機械設備等投資事業>(新型コロナ特別対応枠)
上限金額・助成額
300万円

市内中小・小規模事業者が事業継続のために行う新型コロナウイルスの影響による社会経済活動の変化に対応した業態転換やデジタル・DX化等の新たな取組を支援するため、機械設備・システム等の購入等経費の一部を補助します。

岡山市中小企業支援事業補助金には、下記3つの枠があります。
補助対象者の条件を含めた各種要件をご検討の上、いずれかひとつをお申し込みください。
・中小企業機械設備等投資事業 ※別ページ
・小規模企業機械設備等投資事業 ※別ページ
・機械設備等投資事業(新型コロナ特別対応枠)

学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業
生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/04/25~2024/05/17
沖縄県:令和6年度 産学官連携製品開発支援事業
上限金額・助成額
600万円

本事業は、県内に製造及び研究開発の拠点を有する企業を開発主体とする製品開発共同体[産学官連携、産産連携](以下、「共同体」という。)が、お互いの有する技術・研究シーズ、本県の地域資源や特性を活用した製品開発及び事業化の促進を図ることを目的としています。

【公募期間】令和6年4月25日(木)~令和6年5月24日(金)
【事前相談期間】令和6年4月25日(木)~令和6年5月17日(金)
【書類提出期間】令和6年5月20日(月)~令和6年5月24日(金)
※書類提出の締切日時は5月24日(金)15:00まで(厳守)となります。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/12/28
茨城県日立市:令和4年度 中小企業新しい生活様式対応支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

日立市では新しい生活様式に対応した業態、ビジネスモデルの転換や新たな商品、サービスの開発に係る経費の一部を補助します。
補助率:1 / 2以内
上限額:50万円
※日立市内の事業所等での取組に限ります。
※先着順のため期日前に募集を締め切ることがあります。
※過去に本補助金を受給された方は対象外です。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/02/29
茨城県日立市:令和5年度 中小企業特許技術取得事業補助金
上限金額・助成額
30万円

事業者の皆さまの新製品や新技術の開発を促進するため、特許の出願及び審査請求に係る経費の一部を補助します。
補助率・補助額
補助率:1 / 2以内(上限額:30万円)
※ いずれも日立市内の事業所等での取組に限ります。
※先着順のため期日前に募集を締め切ることがあります。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/02~2025/03/31
富山県南砺市:南砺ブランド商品開発等支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

クリエイターと市内事業者との連携促進を図るとともに、市の魅力を発信し地域の活性化を図るため、クリエイターを活用して既存商品の磨き上げや新商品開発等に取り組む市内事業者を応援します。
※クリエイターとは、市内に事業所を有する、又は南砺市クリエイタープラザに入居している者で、デザイン分野等において創造的な活動を行っている者をいいます。

1.商品開発支援事業
【補助率・限度額】
・補助率1/2以内、同一年度内50万円を限度として交付します。
2.組合せ商品開発支援事業
【補助率・限度額】
 補助率1/2以内、同一年度内において50万円を限度として交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/15~2024/05/20
福井県:令和6年度 新事業チャレンジステップアップ事業助成金
上限金額・助成額
300万円

県内中小企業者等が新たに行う、全国または海外へ向けた商品(サービス)の開発、販路開拓等を応援します。本事業では、事業に必要な経費の一部を助成するほか、金融機関、商工会議所または商工会、産業支援センターで構成する支援チームが必要に応じて経営をサポートし、事業計画の実現を応援します。

助成率 2/3以内(300万円を限度とする)

全業種
ほか
公募期間:2023/06/12~2023/07/31
福井県:令和5年度 5G等通信環境を活用した実証事業補助金/2次募集
上限金額・助成額
500万円

今後、市場の拡大が見込まれる第5世代移動通信システム(5G)をはじめとした次世代無線通信技術を活用した新しい製品やサービスの開発等に要する経費の一部を補助することにより、将来を見据え新ビジネスへの挑戦を支援します。

補助率   2/3
補助限度額 500万円

事業対象期間 交付決定の日(7月上旬予定)から令和5年1月31日まで
※契約、発注、納入、検収、支払等のすべての事業手続きを上記期間に実施する必要があります。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/07/31
福井県:ふくいDX加速化補助金
上限金額・助成額
400万円

福井県内の中小企業等が実施する、デジタルツールを活用し、業務効率化や生産性向上、業務等の変革を図り、業務上の優位性を確立する取組みに必要となる経費を支援します。

募集回 内容 採択件数(予定)

受付中(1次募集)

令和6年4月1日(月)~5月31日(金)

8件程度

受付中(2次募集)

令和6年7月1日(月)~7月31日(水)

5件程度

全業種
ほか
公募期間:2022/04/18~2022/05/27
公益財団法人石川県産業創出支援機構:令和4年度新技術・新製品研究開発支援事業
上限金額・助成額
1000万円

公益財団法人石川県産業創出支援機構では、県内企業または県内企業を含む連携体が行う次世代産業の基礎となる基盤技術の高度化などの新技術・新製品の研究開発及び実用化研究を支援することにより、新産業の創造を図ることを目的として、新技術・新製品研究開発支援事業を下記のとおり募集いたします。
(1)単独企業の場合
・補助率       補助対象経費の 3分の2以内
・補助限度額    10,000千円
・補助対象期間   採択日・交付決定日(令和4年9月予定)から最長で年度内(令和5年3月末)まで
(2)連携体の場合
・補助率        補助対象経費の 3分の2以内
・補助限度額     20,000千円
・補助対象期間    採択日・交付決定日(令和4年9月予定)から最長で3年(令和7年8月末)まで

全業種
ほか
1 124 125 126 127 128 144
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る