知的財産権の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

71〜80 件を表示/全273

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/07/03~2024/07/19
奈良県:中小企業等海外展開支援事業(海外出願補助金)/2次募集
上限金額・助成額
300万円

(公財)奈良県地域産業振興センターでは、県内中小企業等の海外展開支援の一環として、戦略的な外国への特許出願、実用新案登録出願、意匠登録出願、商標登録出願(冒認出願対策を含む。)を促進するため、外国出願に要する費用の一部を補助します。

  1. 補助率 助成対象経費の2分の1以内
  2. 補助限度額 1企業及び1出願ごとにそれぞれ次の各号に掲げる金額とする。
    ①1企業に対する1会計年度内の間接補助金の総額 300万円(複数案件の場合)
    ②1出願に対する1会計年度内の間接補助金の総額
     (ア)特許出願 150万円
     (イ)実用新案登録出願、意匠登録出願又は商標登録出願 60万円
     (ウ)冒認対策商標 30万円

 

全業種
ほか
公募期間:2024/07/03~2024/07/19
奈良県:外国出願促進支援事業/2次募集
上限金額・助成額
0万円

(公財)奈良県地域産業振興センターでは、、県内の中小事業者が取り組む外国出願・海外展開を一層促進するため奈良県中小企業等海外展開支援事業(海外出願補助金)の交付決定を受けた事業者に対し経費の一部を助成します。
・令和6年度奈良県中小企業等海外展開支援事業(海外出願補助金)の確定通知を受けた額が補助金上限
・補助率 上記対象経費の1/2以内

全業種
ほか
公募期間:2024/05/01~2024/05/31
京都府:中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業)
上限金額・助成額
300万円

公益財団京都産業21では、産業財産権を活用し、海外の出願国において事業展開を行う府内中小企業者がおこなう、外国特許庁への特許、実用新案、意匠、商標及び冒認対策商標の出願に要する経費の一部を補助します。
採択予定件数:  特許12件、実用新案1件、意匠1件、商標及び冒認対策商標6件
補助率: 1/2以内 (補助対象経費を1/2にした後、千円未満は切り捨て)
1企業に対する補助金総額300万円以内/年(1会計年度内、消費税等を除く)
1出願別の補助金額(1会計年度内、消費税等を除く)
(イ)特許出願  150万円以内/件
(ロ)実用新案、意匠又は商標登録出願(冒認対策商標は除く) 60万円以内/件
(ハ)冒認対策商標  30万円以内/件

全業種
ほか
公募期間:2025/05/07~2025/06/20
岩手県:令和7年度 海外出願支援事業/第1回
上限金額・助成額
150万円

(公財)いわて産業振興センターでは、岩手県内中小企業者等の海外展開支援の一環として、中小企業者等が外国への事業展開にあたり行う特許等の外国出願に要する経費の一部を補助することにより、中小企業者等による諸外国での戦略的な特許等の取得に向けた外国出願を促進することを目的として、本事業を実施しております。

全業種
ほか
公募期間:2024/05/02~2024/05/31
山口県:海外販路開拓等支援助成金
上限金額・助成額
50万円

(公財)やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓に要する経費の一部を助成します。
助成率:1/2 以内、助成限度額:500 千円

全業種
ほか
公募期間:2024/07/02~2024/07/31
千葉県:中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業)
上限金額・助成額
300万円

(公益)千葉県産業振興センターが、千葉県内中小企業者の戦略的な海外展開を支援するため、基礎となる国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を海外で出願する場合に、これにかかる費用の半額を助成する事業です。

・補助率は対象経費の1/2以内(千円未満切捨)
・1企業あたりの補助額の上限は合計300万円
 例:特許100万円(2件)、商標60万円(1件)、計260万円(3件)を申請
※複数の補助事業者から採択されても問題はありませんが、1企業当たりの上限300万円は採択案件の合計額に適用されます。なお、同一案件について、(公財)千葉県産業振興センターと他の実施機関への併願(重複)申請はできません。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/10~2025/06/30
静岡県浜松市:国内特許等出願費補助金
上限金額・助成額
15万円

事業展開の拡大及び地域産業の振興、雇用の拡大を図る目的で、国内の特許等を出願する場合、出願に伴い必要となる経費の一部を助成します。

全業種
ほか
公募期間:2025/05/07~2026/06/06
広島県呉市:地域産品開発支援事業
上限金額・助成額
50万円

呉市の魅力発信と認知度向上につながる呉市の魅力をアピールする「特産品」や観光資源等を活用した「お土産品」の新商品開発に必要な経費の一部を補助し,販路開拓を支援します。また,商品開発やマーケティング,流通,デザインプランなどに長けたアドバイザーが伴走型で新商品開発を支援します。
本事業は,呉市が実施するもので,本補助金運営事務局として呉市産業部商工振興課が窓口となり,専門家チームとともに以下の仕組みにより支援対象事業者への支援を行います。

 補助率  対象経費の3分の2以内(補助率の千円未満の金額は切り捨て)
 上限額  1事業者あたり50万円

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/04/30
京都府長岡京市:文化奨励事業補助金
上限金額・助成額
50万円

文化芸術によって心豊かな暮らしを送っていただけるように、市民のみなさんに広く公開され、かつ市民の自主的な文化・芸術活動等に対して補助を行います。

製造業
ほか
公募期間:2025/07/10~2025/08/01
岐阜県:令和7年度 航空宇宙・ドローン産業等競争力強化支援事業費助成金/3次募集
上限金額・助成額
1000万円

県では、航空宇宙産業等を成長分野と位置付け、重点的に支援しています。

このたび、(公財)岐阜県産業経済振興センターが、同分野の競争力強化、新規参入を目指す中小企業・中小企業グループを対象とする航空宇宙・ドローン産業等競争力強化支援事業費助成金の3次募集を開始しますのでお知らせします。 

全業種
ほか
1 6 7 8 9 10 28
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

知的財産権 に関する関連記事

メディアTOPに戻る