知的財産権の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

41〜50 件を表示/全273

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/05/12~2025/06/13
福井県:令和7年度 海外出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

公益財団法人ふくい産業支援センターでは、福井県内の中小企業が行う戦略的な特許等知的財産の外国出願を支援するため、出願に要する費用の一部を補助する「海外出願支援事業」を実施しています 。
つきましては、下記のとおり募集を行いますので、支援を希望される中小企業者等の方々のご応募をお待ちいたしております。

【注意】国(近畿経済産業局)の補助金を活用して行いますので、今後変更の可能性も有り得ることをご承知おきください。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/16~2024/08/30
福島県:海外出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

福島県内の中小企業者等による産業財産権を活用した戦略的な海外展開を促進するため、外国への特許等(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標含む))を出願する際に要する費用の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/02/27
徳島県:県産品ブランド力強化支援費補助金
上限金額・助成額
100万円

県は、県内中小企業者等が実施する県産品の海外市場におけるブランド力強化の取組に要する経費に対し、予算の範囲内で補助をしますので、補助事業者を募集いたします。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
大分県別府市:知的財産権取得促進事業補助金
上限金額・助成額
20万円

新たな製品及び技術の開発等による中小企業者の競争力強化を図るため、新技術又は役務に係る国内の知的財産権のうち特許権、実用新案権、意匠権又は商標権の出願に必要な経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
岩手県花巻市:森林作業道開設事業補助金
上限金額・助成額
0万円

花巻市森林組合と花巻バイオチップ株式会社では、市内で森林施業を行うために必要な森林作業道を開設しようとする方に補助をおこないます。
・森林作業道の延長1メートルにつき、1,000円。
ただし、100,000円を上限とします。

農業,林業
全業種
ほか
公募期間:2024/05/15~2024/06/17
和歌山県:令和6年度 和歌山県中小企業等 海外出願支援事業
上限金額・助成額
300万円

(公財)わかやま産業振興財団では、令和6年度和歌山県中小企業等外海外出願支援事業に応募される中小企業者等を募集します。
この事業は、県内中小企業者等に対して、産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標)を行う費用の一部を助成支援することで、県内中小企業者等における戦略的な外国への特許出願等を促進することを目的としています。

全業種
ほか
公募期間:2024/05/13~2024/06/21
熊本県:令和6年度 中小企業等海外展開支援事業費補助金 (海外出願支援事業)
上限金額・助成額
300万円

公益財団法人くまもと産業支援財団(以下「財団」という。)は、知的財産権を活用して外国への事業展開
等を計画している県内中小企業者等を支援するため、中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業)交付要綱(令和6年3月28日付け20240318特第8号)(以下「交付要綱」という。)及び中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業)実施要領(令和6年3月28日付け改正20240319特第2号)(以下「実施要領」という。)に従い、中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業)の公募を実施する。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/19~2024/08/19
栃木県:令和6年度 栃木県海外出願(外国出願)支援事業/2次募集 
上限金額・助成額
300万円

※本事業は【外国出願支援事業)から【海外出願支援事業】へと名称変更されました

経済のグローバル化に伴い、中小企業においても海外進出が進んでいますが、海外市場の販路開拓や模倣被害への対策には、進出先において特許権や商標権等を取得することが重要です。しかし、外国での権利取得には多額の費用がかかり、資力に乏しい中小企業にとっては大きな負担となっています。

そこで、中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業に対して外国出願にかかる費用の一部を助成します。

全業種
ほか
公募期間:2024/08/05~2024/09/13
新潟県:令和6年度 中小企業等海外出願支援事業/2次募集
上限金額・助成額
300万円

NICOでは、新潟県内の中小企業者等が行う海外への特許や商標などの出願に必要な経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/22~2026/03/31
香川県三豊市:知的財産権取得支援補助金
上限金額・助成額
20万円

三豊市では、中小企業者の競争力を強化し、本市における産業の振興及び地域経済の活性化を図るため、中小企業者に対して知的財産権取得出願に必要な経費の一部を補助します。
新型コロナウイルス感染症の中、新たな取り組みや商品開発の際には、知的財産制度の活用を検討し、本補助金の活用を検討ください。
また、本市では、毎月第3火曜日に知財相談サテライトを設置しております。香川県知財総合窓口の専門家の先生が幅広く相談を受付し、事業者の皆様をバックアップしますので、こちらも活用をご検討ください。

全業種
ほか
1 3 4 5 6 7 28
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

知的財産権 に関する関連記事

メディアTOPに戻る