エコ化の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1251〜1260 件を表示/全1385

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/08/26~2022/09/26
全国:令和3年度補正予算 廃プラスチックの資源循環高度化事業費補助金/3次公募
上限金額・助成額
0万円

国内において民間企業等が「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(令和3年法律第60号)」に基づき、設計・製造、販売・提供及び排出・回収・リサイクルの各段階において、廃プラスチックの高度な資源循環の自律的取組への移行を実現することを目的とし、 廃プラスチックの資源循環高度化事業に要する当該経費の一部を間接補助事業者に補助します。
①中小企業者に設備を補助する場合は1/2とする。
② ①で規定する者以外に設備を補助する場合は1/3とする。(みなし大企業含む)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/15~2025/03/31
鹿児島県鹿児島市:令和6年度 次世代自動車等普及促進事業補助金
上限金額・助成額
30万円

鹿児島市では自動車使用に伴うCO2排出量削減を目的として、次世代自動車等(燃料電池自動車、電気自動車、V2H充電設備、ハイブリッドトラック、クリーンディーゼルトラック、ハイブリッドバス、クリーンディーゼルバス)の購入を補助します。
補助金額:5万円~30万円
上限台数:1台~4台
※リース事業者はリース先について上記上限台数を適用します。

申請順に受付を行い、予算に達したら申請受付は終了します。
国や県の補助金と重複して申請できます。

■令和5年度制度内容からの変更点
軽自動車の電気自動車の補助額5万円とします(普通又は小型自動車の電気自動車は10万円)。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/10~2023/03/31
大分県:令和4年度 プラスチック代替製品利用促進事業
上限金額・助成額
50万円

大分県では、県民が身近に紙製品等のプラスチック代替製品等を使用できる環境づくりを促進するため、県内の事業所が行うプラスチック代替製品の導入や販売促進のための事業を実施するのに必要な経費に対し、補助金を交付します。
例:
飲食店、小売業等がプラスチック製品に代わり、紙製や竹製のストロー等、テイクアウト用カトラリー(ナイフ、フォーク、スプーン等)やイベント時の食べられる容器の購入費用
・プラスチック代替製品販売促進のために展示会開催費用(会場の借り上げ料、展示に必要な物品のリース料、展示会の出展料、会場設営や運営の委託料等)

・プラスチック代替製品の導入に関する事業
補助率1/2以内・ただし、300千円を上限とする
・プラスチック代替製品の販売促進に関する事業
補助率1/2以内・ただし、500千円を上限とする
事業実施期間:交付決定日から令和5年3月15日(水曜日)まで
※予算の枠に達し次第受付終了

全業種
ほか
公募期間:2024/02/13~2024/03/29
沖縄県:産業廃棄物発生抑制・リサイクル等推進事業費補助金
上限金額・助成額
1000万円

沖縄県産業廃棄物発生抑制・リサイクル等推進事業は、産業廃棄物税を活用し、県内の事業者等が実施する産業廃棄物の発生抑制、再使用、リサイクルを推進するための施設・設備の整備や研究開発に要する費用、離島における産業廃棄物の適正処理に資する施設設備の整備に要する費用を助成し、循環型社会の形成に資することを目的として実施しています。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/15~2025/03/07
熊本県熊本市:令和6年度(2024年度)熊本市省エネルギー機器等導入推進事業補助金
上限金額・助成額
10万円

本市における省エネルギー機器等の普及を促進することにより、地球温暖化対策の推進と災害に強い自立・分散型のエネルギーシステムの構築を図ることを目的に、省エネ機器を導入する方々へ、予算の範囲内で交付するものです。

昨年度(令和5年度(2023年度))からの変更点

〇各補助件数と補助金額の変更
  • 電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車 280件(1件10万円)
  • ZEH(ゼッチ) 130件(1件10万円)
  • 太陽光発電設備(蓄電池併設型) 130件(1件8万円)
  • 蓄電池設備(固定価格買取制度満了世帯対象) 80件(1件8万円)
  • エネファーム 40件(1件8万円)
  • 省エネ家電(エアコン) 200件(1世帯につき2万円。省エネ基準達成率2027年度以降で110%以上)
  • 省エネ家電(冷蔵庫・冷凍庫・LED照明器具)   2500件(1世帯につき2万円。冷蔵庫・冷凍庫については省エネ基準達成率2021年度以降で100%以上)
     
    〇ZEH導入補助の要件と提出書類の変更
    引渡日を基準日(令和6年3月1日から令和7年2月末)とし、引渡証明書の提出が必須となりました。
     
    〇住宅向け補助の併用の変更
    住宅向け補助については、いずれかひとつの申込のみになりました。
    (例:太陽光(蓄電池併設型)とエネファームの併用不可)
    全業種
    ほか
    公募期間:2022/05/10~2022/07/01
    公募期間:2024/01/22~2024/08/30
    高知県:令和6年度 太陽光発電設備等導入推進事業費補助金
    上限金額・助成額
    500万円

    高知県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、県内の事業者が太陽光発電設備および蓄電池設備を導入する事業を支援します。

    ・補助対象経費総額から寄附金その他収入の額を控除した金額の3分の1以内
    ただし、500万円を上限額とします。

    ■公募期間:
    一次募集 令和6年2月29日(木)まで 17時必着
    二次募集 令和6年3月1日(金)から令和6年4月30日(火)まで 17時必着
    三次募集 令和6年5月1日(水)から令和6年6月28日(金)まで 17時必着
    四次募集 令和6年7月1日(月)から令和6年8月30日(金)まで 17時必着

    全業種
    ほか
    公募期間:2022/05/09~2023/05/31
    高知県:水素供給設備導入推進事業費補助金
    上限金額・助成額
    5000万円

    高知県は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、運輸部門における脱炭素化の取組として、燃料電池自動車の普及を促進するとともに、今後、燃料電池トラック等による県産品流通、物流における本格的な脱炭素化の流れの中で遅れをとることなく、本県産品の競争力の強化につなげるために、県内で水素供給設備を設置する者に対し、その設置に要する経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。
    ・補助率は補助対象経費の6分の1とし、補助上限額は5,000万円とする。

    全業種
    ほか
    公募期間:2022/05/12~2023/05/31
    高知県:充電設備導入推進事業費補助金
    上限金額・助成額
    240万円

    高知県は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、運輸部門における脱炭素化の取組として、電気自動車等の普及を促進するために、急速充電設備の導入を推進することを目的に、第4条に規定する補助事業に要する経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。
    ・補助対象経費から寄付金その他の収入額を控除した額に3分の1を乗じて得た額以内の額
    ・上限額240万円

    全業種
    ほか
    公募期間:2022/04/21~2022/05/20
    大分県:再エネ導入初期調査等支援事業費補助金
    上限金額・助成額
    200万円

    大分県内での再エネ導入を加速させるとともに、県内エネルギー関連産業の更なる成長を促すことを目的として、県内の民間事業者等による再エネ発電事業や熱利用事業に関する初期段階の事業性評価に必要な調査及び設計等に要する経費を補助する事業を新たに開始します。

    ※事業は令和5年2月末までに完了する必要がありますので、ご注意ください。

    全業種
    ほか
    1 124 125 126 127 128 139
    • エリア
      から検索
    • 利用目的
      から検索
    • 業種
      から検索

    エコ化 に関する関連記事

    メディアTOPに戻る