コロナ関係の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

431〜440 件を表示/全1090

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/05/09~2023/02/28
東京都品川区:働き方改革の推進
上限金額・助成額
30万円

品川区では企業による新しい生活様式への対応や、生産性・経営力の向上や多様な人材の確保、 新型コロナウイルス感染症対策等を目的に、テレワークの導入や働き方改革の推進等、雇用環境の整備のためにかかったコンサルティング費用を助成します。
【助成額】最大30万円(対象経費の2/3)※千円未満切捨

実績報告期限:令和5年3月10日(金) 午後5時まで
※実績報告の期日が期限に間に合わない場合は事前に相談してください。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
東京都品川区:経営改善支援事業助成金
上限金額・助成額
100万円

品川区では新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい経営環境が続く区内中小企業の経営を促進するため、国の実施事業である「早期経営改善計画策定支援」または「経営改善計画策定支援」の補助金に上乗せして助成します。
<助成限度額>
■早期経営改善計画策定支援助成金:最大10万円(国の支払い決定額の1/2)
■経営改善計画策定支援助成金:最大100万円(国の支払い決定額の1/2)
※先着順となります。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/09~2023/01/31
東京都品川区:新型コロナウイルス感染症対応中小企業支援特別助成事業/第1期・第2期
上限金額・助成額
20万円

品川区では新型コロナウイルス感染症により、事業に影響を受けた区内中小企業が、感染症拡大防止策や、前向きな投資を行いながら販路拡大に取り組む経費の一部を助成します。
・助成率は助成対象経費の2/3以内
・最大20万円
第1期:令和4年5月9日(月)~令和4年8月31日(水)午後5時まで
第2期:令和4年10月3日(月)~令和5年1月31日(火)午後5時まで
※予算額に達し次第、受付を締め切る可能性があります。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/09~2022/11/11
東京都品川区:新規市場展開・業態転換支援助成
上限金額・助成額
100万円

新型コロナウイルス感染症の影響の長期化により、品川区内中小企業において売上の回復が難しい状況であり、コロナ禍での新しい生活様式への対応の必要性が高まるなか、ウィズコロナ・ポストコロナ時代の変革に対応しつつ、前向きな新規市場展開・業態転換のための設備投資を支援することで地域経済の維持・拡大を目的とします。

・製造業の方:最大100万円 (対象経費の2/3)
・その他の業種の方:最大50万円 (対象経費の2/3)
※申請前に、専門相談員との事前面談が必要となりますので、ご注意ください。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/16~2023/03/31
北海道札幌市:令和4年度 札幌市教育旅行貸切バス経費助成金
上限金額・助成額
30万円

札幌市では、新型コロナウイルス感染症の影響により低迷している教育旅行需要等を回復させるため、札幌市外(国内)の学校による札幌市内での教育旅行、合宿の実施に係る貸切バス経費を、予算の範囲内で助成します。
貸切バス1台あたり50,000円
・1台あたりのバス料金が50,000円に 満たない場合は左記にかかわらず実費を上限
・1学校あたり300,000円を上限
※予算額に達した時点で、申請受付を終了します。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2022/02/18~2022/06/30
茨城県水戸市:宿泊事業者緊急支援金
上限金額・助成額
400万円

水戸市内において、新型コロナウイルス感染症の影響により売上の減少した宿泊施設等を営む事業者に補助金を交付します。
● 200室以上             2,000,000円● 100室以上200室未満 1,000,000円
● 50室以上100室未満    500,000円● 50室未満                      300,000円
●宿泊施設(複数の宿泊施設がある場合には,そのいずれかの施設)の延べ床面積が5,000平方メートル以上で,かつ,当該宿泊施設に存する結婚披露宴その他宴会,会議等を行う施設の床面積の合計が500平方メートル以上である場合は,上記の額に2,000,000円を加算します。

 

宿泊業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
福島県郡山市:DX推進補助金/第2次
上限金額・助成額
40万円

新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業継続並びに非接触型ビジネスモデルへの対応等による従業員の働き方改革の推進のため、市内事業者等及び支援機関に対し、テレワークによる就業環境の導入若しくは拡充又はデジタル技術を活用した取組みに要した経費を補助します。
<次の事業において採択された取組みを実施する場合>
・産業DX推進支援体制構築事業、産学金官連携コーディネート・DX加速化事業
対象経費の2/3(千円未満切り捨て)・上限40万円
・その他の取組みを実施する場合
対象経費の1/2(千円未満切り捨て)・上限20万円

第2次募集は、6月1日から6月30日までを予定しています。
第3次募集は8月頃、第4次募集は11月頃にそれぞれ受付を予定しています。
詳細は、確定次第、ホームページで公表します。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/10~2022/08/31
茨城県水戸市:事業継続応援支援金
上限金額・助成額
20万円

茨城県水戸市では新型コロナウイルス感染症の影響により,売上が減少した市内事業者を対象に支援金を給付します。

・法人    200,000円
・個人事業主 100,000円
※売上を比較した結果,売上減少額が支援金額に満たない場合は,減少額の最も多い1か月間の売上減少額が支援金額となります。(1,000円未満切捨)

 

全業種
ほか
公募期間:2022/02/18~2022/06/30
茨城県水戸市:貸切バス事業者緊急支援金
上限金額・助成額
50万円

水戸市では新型コロナウイルス感染症の影響を受け,売上の落ち込みが続く貸切バス事業者に対し,事業継続を支援します。
・1事業者当たり500,000円

運送業
ほか
公募期間:2023/05/10~2023/06/20
愛知県:2023年度 愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金
上限金額・助成額
500万円

愛知県内で実施する新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大に係る事業に対し、要する経費の一部を支援します

全業種
ほか
1 42 43 44 45 46 109
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

コロナ関係 に関する関連記事

メディアTOPに戻る