雇用定着(福利厚生)関係の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

821〜830 件を表示/全1118

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/05/10~2022/06/08
宮城県仙台市:令和3年度 作付転換営農継続支援事業(機械・施設導入支援事業)
上限金額・助成額
3000万円

※本事業は、令和4年度へ繰り越されました。
-----
新型コロナウイルス感染症の影響により,米の需要が減少し,米価下落等の影響が生じています。稲作(一般の主食用米)から園芸作物・大豆・麦・飼料作物等への作付転換を促すため,農業法人等に対して機械・施設の導入及び組織育成等に要する経費を補助し,営農継続に向けた支援を行います。

◆補助対象者:農業者,農業生産法人,農業生産組織,農業団体等(ソフト事業は市町村を含む)
※農業者,農業生産組織は法人化を見込む者を対象とする。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/03/01~2025/02/28
東京都:令和6年度 DXリスキリング助成金
上限金額・助成額
100万円

従業員のスキルアップのための研修を実施する都内企業等に対し、助成金を支給します。
自社のDXのために実施する研修が助成対象です。

全業種
ほか
公募期間:2024/05/07~2024/10/01
全国:令和6年度 エイジフレンドリー補助金
上限金額・助成額
100万円

令和6年度エイジフレンドリー補助金の申請期間は、当初令和6年10月末日までとしておりましたが、補助金の予算残額が厳しくなり、本年度の申請受付は令和6年10月1日(火)(当日消印有効)をもって終了いたします。
 今後、提出される申請分すべてについて対応できかねる状況となっており、補助金予算額に達するまでの間に既に受け付けている申請についても、補助金予算額に達した後には交付決定又は不採択の審査は行えません。
 また、補助金の予算額に達した以降到着した申請書につきましても、返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

補助金申請受付締切日
 
令和6年10月31日(木)➡令和6年10月1日(火)(当日消印有効)

-----
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者を含む労働者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による高年齢労働者の労働災害防止対策やコラボヘルス等の労働者の健康保持増進のための取組に対して補助を行うものです。
 「高年齢労働者の労働災害防止コース」では、高年齢労働者が安全に働けるよう、高年齢労働者にとって危険な場所や負担の大きい作業を解消する取組等に対して、補助を行います。
 「コラボヘルスコース」では、コラボヘルス等の労働者の健康保持増進のための取組に対して、補助を行います。
 高年齢労働者の労働災害防止、労働者の健康保持増進のために、エイジフレンドリー補助金を是非ご活用ください。

【コラボヘルスとは】
 医療保険者と事業者が積極的に連携し、明確な役割分担と良好な職場環境のもと、労働者の予防・健康づくりを効果的・効率的に実行することです。

 

 

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/05/24
秋田県:令和6年度 リーディングカンパニー創出応援事業
上限金額・助成額
1500万円

「リーディングカンパニー創出応援事業」では、事業計画策定から生産性向上の取組まで一貫した伴走支援を実施するとともに、生産性の向上や企業価値の向上に資する取組に要する経費を助成します。 

※リーディングカンパニーとは・・・生産性向上に向け、生産体制の整備拡充や経営規模拡大等に取り組むとともに、SDGsや女性活躍推進等の企業価値向上を図る取組を積極的に推進することにより、地域経済を牽引する役割が期待される企業のこと。

別途、食品製造業者を対象とする「食のリーディングカンパニー育成支援事業(観光文化スポーツ部 食のあきた推進課)」が設けられました。当該事業と重複して事前相談や申請を行うことはできませんのでご注意ください。

製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/01/31
一般社団法人 沖縄県中小企業診断士協会:令和4年度 県外県内研修事業助成金(正規雇用化サポート・企業応援事業)
上限金額・助成額
30万円

沖縄県の非正規雇用従業員の正規雇用化を図る県内の事業所(法人)が、従業員のスキル習得や資格取得等を目的に、県外(国内)または県内の研修地で従業員研修を行う際の交通費、宿泊費の一部を助成します。
助成限度額(一人あたり):助成対象経費の4分の3または限度額(10万円~30万円)いずれかの低い額


全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/10/31
大分県:令和5年度 若年技能者育成支援事業/後期
上限金額・助成額
50万円

技能検定制度を活用して若年技能者の育成を行い、生産性向上に取り組む県内中小企業に対し、技能検定の受検に要する経費の一部を補助し、未来のものづくり人材の確保・育成及び技能者の地位向上・処遇改善を促進します。
補 助 率:上記対象経費の2分の1
補助限度額:
1人あたり5万円・1企業あたり50万円 
※1企業最大10名まで
※募集は先着順とし、前期・後期それぞれで設定している予算額に達し次第、受付を終了します。

令和5年前期技能検定試験:令和5年4月28日(金曜日)必着

令和5年後期技能検定試験:令和5年10月31日(火曜日)必着

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2027/03/31
大分県:リモートワーク-大分県リモートワーク支援補助金
上限金額・助成額
38.4万円

大分県では県内に移住し、リモートワークの形態で勤務する社員の雇用をおこなう事業者に補助金を交付します。
1.関東への出社:上限32000円
社員一人あたり年12回・移住社員5名以上
2.関西への出社:上限20000円
社員一人あたり年8回・移住社員3~4名以上
3.九州沖縄へ出社:上限4000円
社員一人あたり年4回・移住社員1~2名以上
・補助対象期間:最初の移住した社員の移住から3年間

ほか
公募期間:2022/04/01~2027/03/31
鹿児島県:発電用施設周辺地域多様な人材確保環境整備補助金
上限金額・助成額
500万円

鹿児島県では女性や高齢者などの多様な人材が働きやすい職場環境の整備として,施設・設備を新設又は改修した場合の経費の一部を補助します。
・補助対象経費の2分の1以内
・5百万円(各年度1回限り)

製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/03/31
厚労省:新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金
上限金額・助成額
15万円

国では新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、医師等から休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、正規雇用・非正規雇用を問わず、妊娠中の女性労働者に有給の休暇(年次有給休暇を除く。)を取得させた企業に対する助成金です。
・ 令和3年4月1日から令和5年3月31日までの間に、当該休暇を合計して5日以上労働者に取得させること
・支給額:1事業場につき1回限り 15万円

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/01/31
広島県:令和6年度 ITパスポート取得支援補助金
上限金額・助成額
0万円

【令和5年度からの変更点】
・公益法人等の事業者も対象となります。
・補助対象経費は、「試験受験料」及び「対策講座受講料」は無くなり、ITパスポート資格取得に際して従業員に支払われる「資格手当」のみとなりました。
 なお、資格手当補助の上限金額は、20,000円(大企業の場合10,000円)となります。
-----
広島県では、デジタルトランスフォーメーション進展下において社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得を図るとともに、リスキリングに取り組む企業の拡大を図り、県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等を促進することを目的として、「ITパスポート取得支援補助金」の公募を開始しました。
 この補助金は、県内企業等が、広島県内で勤務する従業員(以下「県内従業員」という。)及び役員(ただし、大企業の役員を除く。以下「県内役員」という)を対象にITパスポート試験(※)(以下「試験」という。)受験を実施する事業に要する経費の一部を試験合格者数に応じて補助するものです。
 県内企業や組合などの皆様、ぜひご活用ください。

※ITパスポート試験とは
 経済産業大臣が行う情報処理技術者試験の一試験区分として設定されている国家試験。
 ITを利活用するすべての社会人が備えるべき、基礎的な知識の保有を証明できる試験です。
(試験範囲)
 ・IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識
 ・新しい技術(AI、ビッグデータ、IoTなど)の知識
 ・経営全般(経営戦略、財務、法務など)の知識

 

全業種
ほか
1 81 82 83 84 85 112
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

雇用定着(福利厚生)関係 に関する関連記事

メディアTOPに戻る