和歌山県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全111

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/11/17~2026/01/16
和歌山県:令和8年度 ファンド事業助成金(わかやま農商工連携ファンド事業)
上限金額・助成額
300万円

公益財団法人わかやま産業振興財団では、県知事が指定した地域資源を活用し、新商品や新サービスの開発・試作に係る経費を助成するわかやま中小企業元気ファンド事業と、県内に事業所を有する中小企業者等と県内で生産活動を行う農林漁業者が連携して行う新商品・新サービス/新たな生産方法・新たな販売方法の開発・試作に係る経費を助成するわかやま農商工連携ファンド事業について、それぞれ募集します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
和歌山県田辺市:梅干製造業経営支援資金利子補給制度
上限金額・助成額
0万円

令和6年度の紀州南高梅の大不作及び物価高騰等の影響を受けている梅製造業者を支援することを目的として、和歌山県中小企業融資制度のうち、経営支援資金(一般枠)の融資を受けた方について、その支払利子額に対して一定割合の利子補給を行います。

製造業
ほか
公募期間:2025/10/24~2025/11/14
和歌山県:令和7年度 介護テクノロジー定着支援事業補助金/2次募集
上限金額・助成額
400万円

和歌山県では、介護従事者の離職防止を図るため、業務の負担軽減や効率化に繋がる介護テクノロジーの導入を行う事業所に対して導入に要する費用の一部を補助する事業を実施します。

介護職員の離職防止や職場環境、労働条件の改善に向けた取組の一つとして、本補助金を活用した介護テクノロジーの導入をご検討ください。

令和7年度介護テクノロジー定着支援事業補助金の1次募集において、予算の残額が生じたため、2次募集を行います。
つきましては、介護テクノロジーの導入を検討している事業所については、ご活用下さい。
 ※1次募集の申請分は、順次交付決定を行う予定です。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
和歌山県田辺市:商店街セットバック事業補助金
上限金額・助成額
400万円

商店街の環境の向上を図るため、買い物客の利便性を考えセットバックを行った土地又は建物の所有者に対し補助金を交付するものです。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
和歌山県田辺市:商店街開業支援事業費補助金(事業継続(店舗改修))
上限金額・助成額
50万円

田辺市の中心市街地内の商店街(10商店街)で10年以上営業を続ける中小企業者に対して、事業継続に必要となる店舗改修費を補助します。
※交付決定前に着手した工事は対象外です。

全業種
ほか
公募期間:2025/09/01~2025/10/03
西日本地区:2025年度 社会福祉事業「組織および事業活動の強化資金助成」
上限金額・助成額
70万円

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「NPO基盤強化資金助成」では、NPOの基盤強化となる「組織の強化」と「事業活動の強化」に必要な資金を助成します。

総額:1,000万円

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
和歌山県:脳ドック受診促進助成事業
上限金額・助成額
5万円

和歌山県トラック協会では、健康起因事故の原因の一つとされている脳疾患の早期発見・早期治療が重要であることから、会員事業者が運転者に脳ドックを受診させた際の費用の一部助成を行うこととなりました。

運送業
ほか
公募期間:2025/08/01~2025/08/29
和歌山県:令和7年度 中小企業等海外出願支援事業(海外出願支援事業)/2回目公募
上限金額・助成額
300万円

(公財)わかやま産業振興財団では、令和7年度和歌山県中小企業等外海外出願支援事業に応募される中小企業者等を募集します。
この事業は、県内中小企業者等に対して、産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標)を行う費用の一部を助成支援することで、県内中小企業者等における戦略的な外国への特許出願等を促進することを目的としています。

全業種
ほか
公募期間:2025/07/01~2025/08/08
和歌山県和歌山市:稼げる観光コンテンツ創出支援事業補助金/2次募集
上限金額・助成額
100万円

本市が有する自然、歴史、文化、食等の魅力的な地域資源を活かし、稼ぐことのできる観光コンテンツを創出することにより、市内における観光消費を促し、観光産業の振興に寄与することを目的として、予算の範囲内において和歌山市稼げる観光コンテンツ創出支援事業補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/11~2026/03/31
和歌山県:令和7年度 副業・兼業人材活用拡大推進補助金
上限金額・助成額
10万円

(公財)わかやま産業振興財団では、県内中小企業等が、生産性向上や経営課題解決等に取り組むため、プロフェッショナル人材を副業・兼業等常勤雇用とは異なる形態で積極的に活用する場合に、当該人材を選定及び活用する際に必要となる有料職業紹介事業者に支払う手数料の一部を予算の範囲内において補助する「令和7年度副業・兼業人材活用拡大推進補助金」の公募を行います。

全業種
ほか
1 2 3 12
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る