全国の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

12641〜12650 件を表示/全16792

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/03~2024/03/31
東京都文京区:展示会等出展費用補助事業
上限金額・助成額
30万円

文京区では異業種交流、市場開拓または販路拡大を目的として、2022年度に開催する国内外の展示会等へ出展する際にかかる出展料の一部を補助します。展示会に出展し、新たな販路拡大を支援します。

【国内の場合 
補助額:補助対象経費の2分の1(上限10万円)
 【国外の場合
補助額:補助対象経費の2分の1(上限30万円) 
 【オンラインの場合
補助額:補助対象経費の2分の1(国内の場合は上限10万円、国外の場合は上限30万円)
※オンライン展示会等の主催団体の運営事務局の所在地をもって国内・国外を判断します。

 

全業種
ほか
公募期間:2023/10/07~2023/11/25
全国:自動車事故被害者受入環境整備事業(自動車事故対策費補助金)(自動車事故による重度後遺障がい者を受入れている施設等向け)/第3次公募
上限金額・助成額
1500万円

交通事故により重度の後遺障がいを負われた方を介護する御家族の高齢化の進展等により、介護者がいなくなる、又は介護が困難となった場合への不安が強く寄せられています。
国土交通省では、こうした声に応えるべく介護者なき後を見すえ、被害者の方が安心して生活を送ることのできる環境を整備するため、グループホーム等の新設及び人材確保や設備導入等に係る経費の支援を行います。
・補助上限額:開設(増設)初年度:1,500万円・開設次年度以降:1,000万円
補助率:各費目毎に費用の50%
※入居者のうち自動車事故による重度後遺障がい者の割合が50%を超える場合は補助率100%

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/12/16~2023/03/31
大分県:エコエネルギー導入支援事業費補助金/2次募集
上限金額・助成額
1000万円

大分県エネルギー産業企業会では、原油・原材料等の価格高騰の影響を受けている会員等の負担軽減を図るとともに、エコエネルギーの導入を促進することを目的として、会員等が行う自家消費型エコエネルギー発電設備の導入支援について2次募集を実施します。
補助率:4分の3
上限額:1,000万円・下限額:100万円

小売業
電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2022/10/07~2022/11/02
福島県:新型コロナウイルス対策サプライチェーン強化支援事業補助金/5次
上限金額・助成額
2000万円

福島県内に事業所を有する中小企業が、新型コロナウイルス感染症の影響によるサプライチェーンの毀損等により、海外の生産拠点を県内にも確保(県内回帰)することや、海外に発注していた部品の自社製造への切り替え、あらたな受注に対応するための設備導入等、またはサプライチェーンの再構築のための調査費等を支援することを目的とします。
補助率:補助対象経費の2/3
補助上限額:20,000千円

製造業
ほか
公募期間:2023/11/06~2023/11/30
東京都:令和5年度 生産性向上のためのデジタル技術活用推進事業/第2回募集
上限金額・助成額
300万円

これまでのICT、IoT、AI、ロボット等のデジタル技術の導入検討から活用までの一貫した支援に加え、デジタル技術の活用による生産性の向上を図ることにより賃金の引き上げ計画を策定し、実施した企業に対して、より高い助成率を適用して支援します。
・助成率
・中小企業者:2分の1
・小規模企業者:3分の2
・賃金引上げ計画※を掲げ申請する事業者:4分の3

※「給与支給総額」及び「事業所内最低賃金」を一定額以上引き上げる計画。

全業種
ほか
公募期間:2022/10/31~2023/03/03
東京都:エンゲージメント向上に向けた職場環境づくり推進事業
上限金額・助成額
100万円

2回の専門家派遣を受け、新たに以下の従業員のエンゲージメントの向上や賃上げに取り組む企業に対し、取組内容に応じて最大100万円の奨励金を支給します。
<賃金引上げの取組>
1人6万円/上限60万円
<従業員のエンゲージメント向上に向けた取組>
1項目10万円/上限40万円

全業種
ほか
公募期間:2023/03/28~2024/01/31
東京都:グループ交流等促進観光支援事業
上限金額・助成額
24万円

東京都では、団体旅行の早期需要回復に向けて、安全・安心に実施できるグループなどでの団体旅行を支援するため、都内旅行業者の手配旅行に係る経費の一部を補助します。
第2種、第3種及び地域限定登録旅行業者:補助対象経費の3分の2(2台目以降は4分の3)
第1種旅行業者:補助対象経費の2分の1(2台目以降は3分の2)
・貸切バス:1日1台当たり12万円
・鉄道・軌道:1回当たり22万円
・水上交通:1回当たり24万円
・タクシー:1日1台当たり4万円

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2023/01/06~2023/01/17
全国:輸入小麦等食品原材料価格高騰緊急対策/第4回応募
上限金額・助成額
20000万円

2023/01/05追記:1月6日より第4次公募を開始します
2022/11/25追記:11月14日より第3次公募を開始しました
ーーーーーーーー

今般のウクライナ情勢等の影響により輸入小麦をはじめとした食品産業で使用される輸入原材料は、世界的に価格が高騰しています。
このため、国民生活や食品事業者の事業継続に支障が生じることのないよう、価格が高騰している輸入食品原材料を使用する食品製造事業者等に対し、輸入食品原材料の切り替え等を実施することにより、食品製造・供給の安定化を図ることを目的とします。
本事業の支援内容は価格高騰対策の観点から大きく分けて「A.食品原材料の切り替えを伴う新商品等開発事業」と「B.食品原材料の切り替えを伴わない使用コスト削減事業」の2つの取組とします。
※ 補助率は1/2とし、補助金の上限は1件当たり2億円、下限は100万円とします。

製造業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
全国:令和5年度 実装支援(返済型)
上限金額・助成額
5000万円

支援の概要

目的・狙い 大学等の研究成果の社会実装を目指す、ベンチャー企業等による実用化開発を、開発費の貸付により支援します。
出資(エクイティ)と異なり、株式を発行せずに調達可能な資金(デット)として、ベンチャー企業等に利用いただくことを想定しています。
課題提案者 以下を満たすベンチャー企業等
●中小企業基本法等に定められている資本金基準又は従業員基準のいずれかを満たす中小企業者に該当すること
●未上場又は新興市場(例:東証グロース市場)のみに上場していること
支援する開発 ●開発期間:最長3年間
●開発費:上限5億円(総額)(間接経費・再委託費を含む)
●対象分野:全分野(ただし医療分野を除く)
※技術シーズ(大学等の研究者の発明等に基づく知的財産権)があり、企業が利用する権利を有することが必要です
返済条件 開発終了後に行う事後評価結果により異なります(高評価順にS,A,B,C)
●事後評価がS,A,B評価の場合
・開発費全額を10 年以内に分割返済いただきます(無利子)
・年度毎の返済額については、JST に事前に相談し、調整可能です(一括も可)
・JST に事前に了承を得られた場合に限り、初回返済を最長3年間猶予できます
●事後評価がC評価の場合
・開発費の10%は返済を求めます(90%は返済免除)
担保・保証 開発費総額の10%相当(開発開始時)

 

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/10/20
全国:令和5年度第2次 新技術開発助成
上限金額・助成額
2400万円

市村清新技術財団は、広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活の向上に寄与することを目 的としています。
当財団の新技術開発助成は「独創的な新技術の実用化」をねらいとしており、基本原理の確認が終了(研究段階終了)した後の実用化を目的にした開発試作を対象にしています。
また、地球環境保全、特に地球温暖化防止は重要と考え環境分野を設け技術開発を支援します。
・試作費合計額の4/5以下で2400万円を限度として助成します。

第1次募集要項公開期間:毎年 2月1日~4月20日   第1次受付期間:毎年 4月1日~4月20日
第2次募集要項公開期間:毎年 8月1日~10月20日  第2次受付期間:毎年 10月1日~10月20日

全業種
ほか
1 1,263 1,264 1,265 1,266 1,267 1,680
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

関連記事