全業種の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

4351〜4360 件を表示/全19076

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/06/03~2024/07/12
大阪府八尾市:市民活動支援基金事業(SDGs若者チャレンジコース)/2次募集
上限金額・助成額
15万円

市民活動団体が継続活動を行っていくためには、しっかりとした組織基盤が必要とされています。そのため、団体設立時や団体が発展的に事業展開を図る段階において、団体の組織基盤の強化を図り、助成終了後に自立・継続・発展して事業が行なえる組織力を培えるようサポートします。

令和5年度に新設した「SDGs若者チャレンジコース」について、2次募集を行います。未来のまちづくりの主体者を育んでいくため、SDGsの推進に貢献する若者の市民活動を支援するコースになっています。たくさんの団体からのご応募をお待ちしています。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/08~2024/07/26
茨城県:令和6年度 霞ケ浦北浦漁業構造改革緊急対策事業
上限金額・助成額
10万円

物価の急激な高騰の影響を受けている霞ヶ浦北浦の漁業者の経営安定を図るため、新たな収入源の確保を目的として漁法の多角化に取り組む漁業者を支援します。

漁業
ほか
公募期間:2024/07/09~2025/03/31
兵庫県高砂市:高砂市制70周年誘客促進事業補助金
上限金額・助成額
0万円

高砂市は、市制70周年を記念し、市への誘客促進と市民の市への愛着や誇りの醸成を更に図るため、市内を活動の拠点とする団体が、市内で実施する事業のうち、市への誘客促進の効果が特に高いと認められる事業に要する経費の一部を補助しております。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/08~2024/07/22
奈良県:令和6年度奈良県中央会補助事業/2次募集
上限金額・助成額
0万円

会員組合等を対象に、奈良県中央会補助事業の実施組合等を募集します。
募集事業は以下のとおりとなります。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/01~2024/07/31
茨城県:中小物流事業者業務効率化支援事業
上限金額・助成額
200万円

物価高騰や自動車運転者の時間外労働時間の上限規制により、影響を受けている県内中小物流事業者が行う、業務効率化に資する機器やシステムの導入経費の一部を補助します。

運送業
ほか
公募期間:2024/06/14~2024/07/18
北海道札幌市:グループホーム新築費補助事業
上限金額・助成額
0万円

本事業は、障がい者の地域生活への移行を推進するため、障害者総合支援法に定める共同生活援助(グループホーム)の新築整備を行う法人に対して、国の「社会福祉施設等施設整備費補助金」を活用し、施設整備に要する経費の一部について、市の予算の範囲内で補助を行う事業。

(本ページの内容は、令和6年度に協議を受け付ける令和7年度整備事業に関するものです。令和7年度以降に協議を受け付ける事業については、内容を変更することがありますので、御承知おきください。)

補助件数:1件/年度
応募多数の場合は事前選考を実施。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/06/14~2024/07/18
北海道札幌市:障がい者福祉施設等スプリンクラー整備補助事業
上限金額・助成額
0万円

本事業は、平成25年12月消防法施行令等の一部改正により、スプリンクラー設備及び自動火災報知設備の設置基準が見直されたことに伴う設備に対して、国の「社会福祉施設等施設整備費補助金」を活用し、新設置に要する経費の一部について、市の予算の範囲内で補助を行う事業。

(本ページの内容は、令和6年度に協議を受け付ける令和7年度整備事業に関するものです。令和7年度以降に協議を受け付ける事業については、内容を変更することがありますので、御承知おきください。)

補助件数:応募多数の場合は事前選考を実施。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/07/01~2024/10/25
全国:芸術活動への助成
上限金額・助成額
1500万円

音楽会、美術展覧会等への助成を通じて、文化、芸術等の発展、向上に寄与することを目的とします。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/05/15~2024/12/10
栃木県宇都宮市:宇宙ビジネス認定事業補助金
上限金額・助成額
0万円

・宇宙関連産業の創出を促進するため、宇都宮市内で宇宙産業に関連する事業を行う事業者の方などを対象に、企業版ふるさと納税を財源として事業の実施に要する費用を補助する「宇宙ビジネス認定事業補助金」を創設しました。

・今回、企業版ふるさと納税の寄附の募集対象となる「宇宙ビジネス認定事業」を募集します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/17
石川県加賀市:MICE等団体旅行送客事業助成金
上限金額・助成額
15万円

大会・総会・会議・学会・研修会・講習会・セミナーシンポジウム・見本市・文化イベントスポーツイベント・インセンティブツアー等による団体宿泊客を送客いただきますと助成金をお支払します。
コンベンション開催助成制度と併用できる場合があります。

宿泊業
生活関連サービス業,娯楽業
サービス業全般
ほか
1 434 435 436 437 438 1,908
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

全業種 に関する関連記事

メディアTOPに戻る