全業種の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

15211〜15220 件を表示/全16473

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
石川県かほく市:中小企業設備投資促進助成金
上限金額・助成額
60万円

(一財)石川県鉄工機電協会または(公財)石川県産業創出支援機構の設備貸与制度による設備貸与をうけており、市内で1年以上同一事業を営んでいる事業者に対して、貸与利率の1.6%相当(設備投資を行った事業者が、過疎地域又は準過疎地域に所在する場合にあっては、1.35%)(限度額60万円)を3年間助成します。

全業種
ほか
公募期間:2020/04/20~2025/03/31
石川県かほく市:障害者トライアル雇用奨励金
上限金額・助成額
0万円

「障害者トライアル雇用」は、障害のある方を試行的に雇用することで、適性や能力を見極め、継続雇用のきっかけとしていただくことを目的としたハローワーク(国)の制度です。
制度のご利用にあたっては、国の助成金に上乗せして、かほく市から奨励金を受けることができます。

■奨励金額:対象障害者1人につき月額6万円(最長3か月間)

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
石川県かほく市:空き家空き店舗活用事業補助金
上限金額・助成額
360万円

【重要】
令和6年度以降の支援内容について、制度検討のため制度の申請を見合わせております。
誠に恐れ入りますが、制度内容が決定しましたら当ページ等で改めてご案内いたします。
-----
【令和4年4月1日からの制度改正について】
市内で営業している店舗から空き家等へ移転することにより、営業していた店舗での営業実態がなくなるものについては対象外となります。

  • 交付対象者が45歳以下の若者または女性の場合に30万円を加算していますが、改正後は交付対象者が個人の場合のみ加算となります。
  • 市内建築業者が補助対象の改装工事を施工した際に20万円を加算していますが、改正後は補助対象の改装工事の全てを施工した場合のみ加算となります。
  • 空き家等の所有者と申請者が生計を一にしている場合または空き家等の所有者と申請者が3親等以内の親族である場合は、賃借料もしくは物件購入費について補助対象経費としません。
  • 開業年度を含む3年間について、状況報告書を提出していただきます。

※空き家・空き店舗を購入または賃貸借契約前にかほく市役所総務部 企画振興課まで必ずご相談ください。(購入後または賃貸借契約後の認定申請は受付できません)

空き家・空き店舗の活用を促進し、地域の活性化を図るため、空き家・空き店舗を活用し出店する際の物件購入費や改装工事費等に対し、最大360万円の補助金を交付するものです。

■補助金額:

  • 賃借料 30万円(開業した月から12ヶ月分)
  • 物件購入費 150万円
  • 設備導入費 50万円
  • 物件改装工事費 100万円(市内建築事業者施工で20万円上乗せ)
  • 広告費 10万円

※開業時に45歳以下の若者または女性の方にはさらに30万円を上乗せします。

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
福井県坂井市:商店街等振興事業
上限金額・助成額
100万円

市内の商店街振興組合等が行う環境整備事業や活性化事業に要する経費に対して、費用の一部を助成します。
1.商店街環境整備事業
補助率:補助対象経費の2分の1以内(ただし、事業費が20万円以上の事業を対象とする)
助成額:100万円以内
2.商店街活性化事業
補助率:補助対象経費の3分の1以内
助成額:50万円以内

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
公募期間:2021/12/17~2022/02/10
福井県大野市:大野市版中小企業者等事業継続支援金
上限金額・助成額
50万円

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、令和3年1月から令和3年9月までの期間の1月の売上げを前々年又は前年同月の売上げと比べたときの減少割合(以下「売上減少割合」という。)が30パーセント以上の中小企業者等を対象とした、「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。福井県中小企業者等事業継続支援金」を受給した事業者に対して、市独自の「事業継続支援金」を追加支給します。
さらにそのうち、売上減少割合が50%以上減少した「製造業」の方には、電気料金の一部の額も加えて支給し、市内の中小事業者等の事業継続を支援します。
(1)売上減少割合が50パーセント以上の月が1月以上あった者・・・200,000円
※1 に該当する者のうち、製造業を営むものに限り、令和3年1月から令和3年9月までの任意の連続する6月以内において支払った電気料(製造原価使用分に限る。)の合計額に4分の1を乗じて得た額を支援金の額に加えることができる。加算
額の上限:個人事業主 200,000円、法人 500,000円
(2) 売上減少割合が30パーセント以上50パーセント未満の月が1月以上あった者・・・100,000円

全業種
ほか
公募期間:2021/09/22~2022/02/28
福井県大野市:旅客運送等事業継続支援金
上限金額・助成額
5万円

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている大野市内の旅客運送等事業者の事業継続を支援します。
(1)一般貸切旅客自動車運送事業 事業継続支援金
・貸切バス1台につき一律5万円の支援金を支給
(2)自動車運転代行業 事業継続支援金
・代行車両1台につき一律2万円の支援金を支給

サービス業全般
運送業
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
北海道紋別市:企業立地に対する助成金
上限金額・助成額
5000万円

企業立地に対する助成金制度です。

分類

対象業種等 対象要件 助成率
または助成額
限度額 累積限度額
投資額 雇用増
施設
設置
助成
製造業
試験研究施設
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)
植物工場
承認地域経済牽引事業
新・増設
3,000万円
以上
5人以上
(工業地域・
準工業地域
への立地は
3人以上)
投資額の
10/100
(※1)
5,000
万円
同一企業の
施設等につき
2億5千万円
雇用

助成
5人以上 従業員1人
あたり
20万円
1,000
万円
-
施設
設置
助成
(特例)
製造業 新設
10億円以上
10人以上 助成の額等については
議会の議決を経て決定
卸売業 新設
1億円以上
社会福祉施設 および 教育施設 新設
2億円以上
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)、医療施設、観光・リゾート産業施設およびこれに類似する公益上、産業振興上必要と認められる産業施設
新設
3億円以上
技術
習得
助成
製造業 誘致する産業で、特殊技術者確保のための技術習得が必要と認められるもの 経費の
1/2以内
1 人
あたり
30万円
-

出典:企業立地に対する助成金

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
福井県坂井市:坂井市企業キャリア支援事業
上限金額・助成額
10万円

厚生労働省の支援事業の助成金を受けて、非正規雇用労働者を正規雇用に転換した事業者に対して支援します。
1.キャリアアップ支援事業
補助額:100,000円
また、対象者が以下のいずれかに該当する場合、それぞれ補助額を加算する。
・対象者が就職氷河期世代(昭和45年4月2日から昭和60年4月1日生まれ)以降の場合(加算額:100,000円)
・対象者が母子・父子家庭の母・父の場合(加算額:50,000円)
2.子育て両立支援事業
補助額:100,000円
※年度あたり1事業者5人を限度とする。
※有期雇用から無期雇用への転換は対象外とする。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
福井県坂井市:空家活用ビジネス支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

坂井市内の空き家または空店舗を活用して事業を実施する事業者に対して、市が費用の一部を助成します。
市内の一戸建ての空家等を取得または賃借し、活用した事業に要する経費が対象です。
※建物の一室や空きスペースを活用するものは対象外です。

・工事費・・・補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内で、上限500,000円
・家賃・・・補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内で、上限200,000円
※坂井市立地適正化計画の居住誘導区域内の空家等の場合、工事費の補助上限額を200,000円、家賃の補助上限額を100,000円引き上げる

 

全業種
ほか
公募期間:2023/04/03~2025/03/31
福井県坂井市:中小企業人材育成支援事業
上限金額・助成額
10万円

坂井市内の中小企業に勤務する従業員の方の資質向上のため、人材育成研修に係る費用に対して、市が費用の一部を助成します。
・補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内
・1事業者あたり年間100,000円を上限
※補助金の申請は事業実施前に行う必要があります。事業実施後の申請は認められません。

全業種
ほか
1 1,520 1,521 1,522 1,523 1,524 1,648
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

全業種 に関する関連記事

メディアTOPに戻る