北海道紋別市:企業立地に対する助成金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2022年1月27日
上限金額・助成額5000万円
経費補助率
100%
企業立地に対する助成金制度です。
分類
|
対象業種等 |
対象要件 |
助成率
または助成額 |
限度額 |
累積限度額 |
投資額 |
雇用増 |
施設
設置
助成 |
製造業
試験研究施設
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)
植物工場
承認地域経済牽引事業 |
新・増設
3,000万円
以上 |
5人以上
(工業地域・
準工業地域
への立地は
3人以上) |
投資額の
10/100
(※1) |
5,000
万円 |
同一企業の
施設等につき
2億5千万円 |
雇用
増
助成 |
5人以上 |
従業員1人
あたり
20万円 |
1,000
万円 |
- |
施設
設置
助成
(特例) |
製造業 |
新設
10億円以上 |
10人以上 |
助成の額等については
議会の議決を経て決定 |
卸売業 |
新設
1億円以上 |
社会福祉施設 および 教育施設 |
新設
2億円以上 |
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)、医療施設、観光・リゾート産業施設およびこれに類似する公益上、産業振興上必要と認められる産業施設 |
新設
3億円以上 |
技術
習得
助成 |
製造業 |
誘致する産業で、特殊技術者確保のための技術習得が必要と認められるもの |
経費の
1/2以内 |
1 人
あたり
30万円 |
- |
出典:企業立地に対する助成金
https://mombetsu.jp/assets/images/content/content_20230113_193453.pdf
・ファイナンス・リース取引によるものを含む投資額助成
・雇用増となる従業員1人当たりに対する助成
・技術習得に要する経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2022/04/01
2026/03/31
産業部/商工労働課/商工振興係 電話:0158-24-2111 内線:348・250・252
企業立地に対する助成金制度です。
分類
|
対象業種等 |
対象要件 |
助成率
または助成額 |
限度額 |
累積限度額 |
投資額 |
雇用増 |
施設
設置
助成 |
製造業
試験研究施設
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)
植物工場
承認地域経済牽引事業 |
新・増設
3,000万円
以上 |
5人以上
(工業地域・
準工業地域
への立地は
3人以上) |
投資額の
10/100
(※1) |
5,000
万円 |
同一企業の
施設等につき
2億5千万円 |
雇用
増
助成 |
5人以上 |
従業員1人
あたり
20万円 |
1,000
万円 |
– |
施設
設置
助成
(特例) |
製造業 |
新設
10億円以上 |
10人以上 |
助成の額等については
議会の議決を経て決定 |
卸売業 |
新設
1億円以上 |
社会福祉施設 および 教育施設 |
新設
2億円以上 |
先端技術産業
(コールセンター・データセンターおよび日本標準産業分類に定める情報サービス業並びにインターネット附随サービス業)、医療施設、観光・リゾート産業施設およびこれに類似する公益上、産業振興上必要と認められる産業施設 |
新設
3億円以上 |
技術
習得
助成 |
製造業 |
誘致する産業で、特殊技術者確保のための技術習得が必要と認められるもの |
経費の
1/2以内 |
1 人
あたり
30万円 |
– |
出典:企業立地に対する助成金
https://mombetsu.jp/assets/images/content/content_20230113_193453.pdf
関連する補助金