農業,林業の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1151〜1160 件を表示/全2765

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/02/15~2025/03/31
静岡県静岡市:農業経営収入保険の補助
上限金額・助成額
5万円

■農業経営収入保険とは?
農業経営収入保険とは、自然災害やケガ、病気などの様々な要因により収入の減少に見舞われた農業者に対して、収入減少分の一定割合を補填する保険制度です。
農業経営収入保険の詳細については、保険の加入窓口である「静岡県農業共済組合」にご確認ください。

■農業経営収入保険に対する補助制度導入の背景
農業者を取り巻く環境は、農業従事者の高齢化や経営を継承する後継者不足など厳しい状況にあります。
昨年9月に本市を襲った台風15号が農地をはじめ生産施設などに大きな被害を与えたことは記憶に新しいところですが、このほかにも早春の凍霜害や夏場の高温など、自然災害の脅威と常に背中合わせの状況です。
また、長引く新型コロナウイルス感染症による減収など、農業経営は依然として厳しい状況にあります。

本市では、このような予期せぬ理由により、農業経営が厳しい状況に陥っても、経営を諦めることなく継続することができるよう、市内の認定農業者及び近い将来、認定農業者を目指す認定志向農業者が、農業経営収入保険に加入する際の負担を軽減し、加入の促進を図ることを目的に保険料掛金のうち、掛け捨て分の一部に対する補助制度を令和2年度から開始しています。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/08~2025/02/28
静岡県静岡市:農業の多様な担い手育成支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

市内の中堅農業者を育成し、農業の多様な担い手を確保するため、市内の市街化区域を除く区域の農地における生産活動などに必要な農業用機械の導入や施設整備に対する支援を行います。
※本事業は農協や販売店による代理申請は受け付けません。必ず申請者ご本人様から申請書等の提出をお願いいたします。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/02/15~2025/03/31
静岡県静岡市:ふるさと農力チャレンジ事業
上限金額・助成額
50万円

静岡市内に住所を有し、かつ市内に居住している農業者、農業法人、農業者等の組織する団体のうち、農業の6次産業化などを新規に開始する方に対して、対象となる事業費の2分の1以下(上限額50万円)を補助金として交付する事業です。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/10/18~2024/11/01
静岡県:ChaOIプロジェクト推進事業費補助金(静岡茶海外戦略展開支援事業)
上限金額・助成額
1000万円

ChaOIフォーラム会員による静岡茶の需要創出に向けた新商品開発や販路拡大、需要に応じた生産構造の転換、複合作物の導入等の取組に対し支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/07/04~2024/09/11
静岡県:施設園芸大国しずおか構造改革促進事業
上限金額・助成額
0万円

マーケットインの考え方に基づく新たな需要に対応した生産拡大を推進するため、事業実施計画を策定する認定農業者等が行う施設整備に助成します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/04~2024/04/30
静岡県:持続的農業経営支援事業費補助金
上限金額・助成額
300万円

持続的な農業経営の推進のため、省エネや効率化等に資する農業用施設や農業用機械の更新、改修を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/03/29~2024/05/27
全国:令和5年度甘味資源作物産地生産体制強化緊急対策事業のうち砂糖製造業等生産性向上緊急支援事業(分みつ糖工場生産性向上支援事業、国内産いもでん粉工場生産性向上支援事業)/2次公募
上限金額・助成額
0万円

■分みつ糖工場生産性向上支援事業
・分みつ糖工場の省力化・効率化支援
本事業は、収穫時期に作業が集中する上、離島等の立地条件から労働力確保が難しく、長時間労働が常態化している分みつ糖工場の労働効率を向上させ安定的な操業体制の確立を図るため、別記のアからオまでの取組に必要な経費(事務に要する経費を含む。)を助成するものとする。

・原料糖輸送の効率化支援
本事業は、原料糖の複数工場、離島間での相積み出荷による輸送回数の削減など効率的な物流に向けた関係者による調査、検証を行い、効率的な輸送システムを構築するための別記アからエまでの取組に必要な経費(事務に要する経費を含む。)を助成するものとする。

■国内産いもでん粉工場生産性向上支援事業
本事業は、地域経済を支える重要な産業である国内産いもでん粉製造業において、今般の働き方改革の動向を踏まえ、国内産いもでん粉工場の労働効率を向上させ、安定的な操業体制の確立を図るため、次に掲げる取組を実施するために必要な経費を助成するものとする。
(1)省力化・効率化・グリーン化機器等の導入
国内産いもでん粉の製造に係る機器のうち、省力化・効率化・グリーン化に資する製造管理機器及びソフトウエアの導入・改造を行う。
(2)労働効率向上調査等の実施
国内産いもでん粉製造事業者、物流事業者、実需者、学識経験者等により構成される検討会の開催や、効率的な輸送体制の確立を図るために必要な調査・実証を行う。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/03/21~2027/05/31
高知県:農産物輸出促進事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

県は、海外での日本食ブーム、在留邦人の増加及びアジア諸国を中心とする高所得者層の増加の状況を踏まえ、海外市場への本県産の農産物及び農産物加工品の輸出を促進するため、市町村又は生産者組織等(以下「事業実施主体」という。)が行う海外での市場開拓、販路拡大等の事業に要する経費について、市町村等及び生産者組織(以下「補助事業者」という。)に対し予算の範囲内で補助金を交付する。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/10/21~2024/12/20
全国:令和6年度 麦類供給円滑化推進事業(令和5年度第1次補正予算繰越分)/5次公募
上限金額・助成額
0万円

農林水産省では麦(大麦、はだか麦及び小麦をいう。)の安定供給体制を構築し、供給を円滑化するための産地や実需者による余剰在庫の保管等に要する経費を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/03/29~2025/03/31
滋賀県東近江市:高収益作物生産振興事業補助金
上限金額・助成額
100万円

東近江市では野菜や果樹などの高収益作物の生産振興を目的とした市独自の補助事業です。
生産、出荷に必要な機械・施設などにかかる費用の一部を補助します。



補助事業の内容
区分 内容及び主な要件 補助対象者 補助率 補助上限
機械設備等整備事業

・高収益作物の生産面積の維持・拡大や省力化のための機械、施設設備などの整備

・事業費:税込30万円以上

・作付面積:対象品目10アール以上、かつ、前年度の作付面積を維持または拡大すること。 

農業者、営農組織 10分の2以内  20万円
ハウス等整備事業

・高収益作物の生産用ハウスの新たな整備

・事業費:税込50万円以上

・施工面積:2アール以上 

農業者、営農組織 10分の2以内  50万円
露地野菜用機械等整備事業

・露地野菜の生産面積拡大のための特定の機械設備などの整備(他の作物と汎用性があるものを除く。)

・事業費:税込50万円以上

・作付面積:露地野菜で30アール以上、かつ、前年度から拡大すること。

認定農業者、営農組織

10分の3以内  50万円
水稲育苗ハウス有効活用事業

・水稲育苗ハウスを活用した野菜生産のための器具や資材などの整備

・事業費:税込10万円以上

・作付面積:要件なし 

認定農業者 10分の5以内 10万円
営農連携・機械化推進事業

・露地野菜の生産面積拡大や省力化のための農機具のレンタルおよび農作業オペレーションの委託など

・対象となる作業:本田での機械作業に係るもの(排水対策、畝立て、播種、定植、防除、収穫など)

・事業費:税込3万円以上

・作付面積:露地野菜で30アール以上、かつ、前年度から拡大すること。

認定農業者 10分の3以内 5万円

水田野菜作付面積拡大推進事業

・対象となる水田野菜の作付面積を30アール以上拡大し、3年間面積を維持又は拡大するために必要な機械等の整備

・事業費:税込50万円以上

・要件:令和6年度から新たに水田野菜生産拡大推進事業に取り組むこと。

認定農業者 10分の5以内 100万円

 

農業,林業
ほか
1 114 115 116 117 118 277
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

農業,林業 に関する関連記事

メディアTOPに戻る