情報通信業の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

811〜820 件を表示/全1080

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
島根県:人材確保・育成支援補助金
上限金額・助成額
300万円

鳥取県内に新規立地する場合に人材確保・育成支援補助金を助成します。
補助率 1/2
補助期間 3年
補助限度額
【人材確保】300万円/年
【人材育成】300万円/年(1人あたり30万円、採用日から1年の経費に限る。)

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
島根県松江市:原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

島根県松江市(旧東出雲町を除く)に立地する企業が対象です。
工場・事務所を新設または増設し、3人以上雇用する企業に対し電気料金を補助します。
<限度額>
次の(1)、(2)のうち低い額を限度額とし、その範囲内で交付します。
(1)次の式[1]により得られた金額から別表を基に算定単価を求め、式[2]にあてはめて算定した金額。
[1]半年間の実支払い電気料金÷(半年間の平均契約電力×支払い月数)
[2]契約電力×(算定単価−電源立地特別交付単価)×支払い月数
(2)半年間の実支払い電気料金

補助期間:初回申請から8年間(但し、半年ごとに手続きが必要)

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2024/03/04~2025/02/28
島根県:令和6年度 しまね海外展開支援助成金
上限金額・助成額
300万円

海外販路開拓活動や現地進出に向けた取り組みを支援します。

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
島根県:特定通信費補助金
上限金額・助成額
5000万円

鳥取県では「特定通信費補助金」として高速通信専用回線利用費補助と雇用確保促進特定通信費補助を設け、事業者を補助しています。

・高速通信専用回線利用費補助
対象経費 1Mbps以上の回線利用料
利用料金の1/2の額を5年間補助(上限5,000万円/年、下限50万円/年)
但し、県内間の場合は上限1,000万円/年

・雇用確保促進特定通信費補助
利用料金の1/2の額を5年間補助
上限5,000万円/年
(電話、その他の通信費3,000万円/年、電子情報処理組織使用料3,000万円/円)
下限50万円/年

高速通信専用回線利用費補助、雇用確保促進特定通信費補助のどちらか一つしか補助は受けられません。

製造業
情報通信業
サービス業全般
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
島根県:ソフト産業家賃等補助金
上限金額・助成額
2000万円

<新設:県外から新たに島根県に進出する場合>
・ソフト産業
(1)ソフトウェア業など9種
(2)中山間地域等・ソフトウェア業など9種
(3)特例
 ・IT産業(全域)・ソフトウェア業
 ・専門系事務職場(中山間地域等)・インターネット附随サービス業シェアードサービス業
増加雇用従業員常用:10人以上・常用5人以上・常用3人以上
補助率:家賃の1/2
補助期間:5年~8年
補助限度額: 2,000万円/年(5,000円/月・坪以内)・1,000万円/年(5,000円/月・坪以内)

<増設:県内企業が規模拡大(雇用、投資、面積拡大)を行う場合>
ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業、インターネット附随サービス業、コールセンター業、
シェアードサービス業、データセンター業、非破壊検査業、機械設計業、
その他産業支援サービス業のうち知事が特に認める業種

増加雇用従業員数:常用10人以上
補助率 家賃の1/2
補助期間 5年
補助限度額 2,000万円/年(5,000円/月・坪以内)

情報通信業
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
島根県:航空運賃補助金
上限金額・助成額
200万円

鳥取県内に新規立地する事業者に助成します。

対象地域:中山間地域等・県内全域・中山間地域等
補助率 航空運賃の1/2
補助期間 5年
補助限度額 200万円/年

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
島根県:土地・建物・設備への投資、雇用に対する助成
上限金額・助成額
70000万円

島根県の産業の高度化と雇用の増大を図り、定住に寄与することを目的とした助成をおこなっています。
●投資に対する助成(限度額7億円)
助成額=増加固定資本額×助成割合
●雇用に対する助成(限度額上限なし)
助成額=増加雇用従業員数(新規学卒者・UIターン就職者に限る)×100万(中山間地域等に立地する中小企業130万円)
助成率:15%

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
島根県:拠点工業団地立地促進補助金
上限金額・助成額
0万円

島根県の工業団地において立地をおこなう事業者を支援いたします。

対象団地名:ソフトビジネスパーク島根
助成率 土地取得代金の15%

対象団地名:石見臨空ファクトリーパーク
助成率 土地取得代金の20%

対象団地名:江津地域拠点工業団地
助成率 土地取得代金の20%

学術研究,専門・技術サービス業
不動産業,リース・レンタル業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/03/17~2022/09/30
全国:コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD(5))ストーリー性のある映像の制作・発信に関する補助金
上限金額・助成額
1000万円

企業や地方公共団体等のブランディングのために、自社等の姿勢や理念に対する顧客の共感を呼ぶストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

情報通信業
ほか
公募期間:2022/03/17~2022/06/30
全国:コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD(4))コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証に関する補助金
上限金額・助成額
5000万円

コンテンツ業界への波及効果が見込まれる、コンテンツ製作・流通工程の効率化に資するシステムの開発・実証を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

◆公募期間:
第1回:2022年3月17日(木)~4月28日(木)
第2回:2022年5月16日(月)~6月30日(木)

情報通信業
ほか
1 80 81 82 83 84 108
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

情報通信業 に関する関連記事

メディアTOPに戻る