令和5年10 月27日に発生したひょうにより、被災した農家等が実施する果樹等(雲仙市はレタス・馬鈴薯のみ対象)の早期生産回復や営農再開を図るため、草勢回復による生産維持に向けた取組を支援する事業が開始されましたのでお知らせします。
全業種の補助金・助成金・支援金の一覧
531〜540 件を表示/全17745件
「南島原市空き家情報」の登録物件で、移住者に売買・賃貸する物件について、改修費を補助することで初期負担を抑えます。
震災に強いまちづくりを推進するため、通学路、避難地又は避難路に面する危険なブロック塀等の除却を行う方に対し、除却費の一部を補助します。
安全・安心な住環境づくりを促進するため、老朽化し危険な空家の除却を行う方に対し、除却費の一部を補助します。
市内での創業を促進し経済活性化を図るため、創業するために必要な事業所の新設や設備機器の購入など、創業のために必要な費用についての支援を行います。
市内在住の障害がある人への一般企業への職場体験の機会拡大及び就労能力・意欲向上促進を目的とし、障害者が一般企業で実習を行う場合の、自宅から実習先までの交通費に対して「交通費助成金」及びその受け入れを行った企業に対して「実習奨励金」を支給する事業です。
南島原市では市内に立地をおこなう企業に対して補助金を交付します。
※誘致企業、地場企業問わず、条件が該当すれば奨励措置の対象となります。
■奨励金の内容
(1)企業等施設奨励金
〇奨励額:申請(操業日から1年を経過した日以後3年間に限る)時における投下固定資産総額(リース物件を除く)に新規常用雇用者数に係る率を乗じた額
・5人~19人(情報処理サービス業は3人~19人) 6%
・20人~29人 7%・30人~39人 8%
・40人~49人 9%・50人~69人 10%
・70人~99人 11%・100人以上 12%
〇支給時期:上記で算出した額を3年間で交付(初年度50%、翌年度25%、翌々年度25%)
〇限度額:3年で2億円
(2)賃借料等奨励金
〇奨励額:不動産及び動産の賃借料等に25%を乗じた額
〇支給時期:操業日から1年を経過した日以後3年間
〇限度額:3年で1,000万円(情報処理サービス業は3年で4,000万円)
(3)雇用奨励金
〇奨励額:新規常用雇用者1人当たり30万円(契約社員、パート等は0.5人換算、南島原市に住所を有すること)
〇支給時期:採用後1年を経過した日、1人1回限り
〇限度額:3年で5,000万円
(4)市内企業等発注奨励金
〇奨励額:市内企業への製造工程に係る物品及び役務の発注が100万円以上あった場合、その製造工程に係る物品及び役務の発注額の15%
〇支給時期:操業日から1年を経過した日以後3年間
〇限度額:3年で2,000万円
(5)物流奨励金
〇奨励額:輸送に係る経費が
(1)社内輸送の場合有料道路及びフェリー航送運賃が100万円以上の場合、その有料道路及びフェリー航送運賃の50%
(2)社外輸送の場合市内及び市内に営業所がある道路貨物運送業者に支払った輸送費が500万円以上の場合、その道路貨物運送業者に支払った輸送費の20%
(3) (1)と(2)併用の場合は合計額
〇支給時期:操業日から1年を経過した日以後3年間
〇限度額:3年で1,000万円
(6)通信費奨励金
〇奨励額:情報処理サービス業を行う事業者で、事業に要する通信費が100万円以上の場合、その事業に要する通信費の25%
〇支給時期:操業日から1年を経過した日以後3年間
〇限度額:3年で1,000万円
※令和6年度につきましては、申請額が予算額に達したため、申請の受付を終了してます。
以下のとおり、農業生産振興を目的とした補助を行います。
①GAP認定取得支援事業
②有機JAS拡大支援事業
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/kiji0032374/3_2374_13154_up_ytyinmqg.pdf
※令和6年度につきましては、申請額が予算額に達したため、申請の受付を終了してます。
雲仙市では、基幹産業である農林水産業がさらに飛躍するよう「光り輝く雲仙力アップ事業」として、様々な市独自の支援策をメニュー化し、儲かる農林水産業の実現と力強い産地づくりに取り組んでおります。
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/kiji0032374/3_2374_13154_up_ytyinmqg.pdf
経営開始資金を交付する事業です。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施