青森県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜20 件を表示/全373

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2025/08/20
青森県:訪問介護等サービス提供体制確保支援事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

人材不足が喫緊の課題となっている訪問介護等(訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護及び夜間対応型訪問介護をいう。)サービスについて、担い手の確保や経営改善に向けた取組を支援します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/07/02~2025/08/08
青森県八戸市:中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金
上限金額・助成額
200万円

市では、地域の中小企業者が生産・投資コストの増加や構造的な人手不足に直面する中、付加価値や労働生産性を高める経営への転換(→「稼ぐ力」の強化)を支援するため、「中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金」を実施しております。
中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金の公募を開始しました。

全業種
ほか
公募期間:2025/06/27~2025/08/12
青森県八戸市:【中小企業振興条例】働きやすい職場環境整備事業に対する助成
上限金額・助成額
500万円

少子高齢化の進展によって地方企業における人手不足が深刻化していることを踏まえ、市内の中小企業者・中小企業団体が、人材の確保・定着のために取り組む「働きやすい職場環境整備事業(職場環境の改善又は福利厚生の充実に資する施設又は設備の設置・整備)」について、市が助成金の交付により支援します。

全業種
ほか
公募期間:2025/07/03~2025/08/19
青森県八戸市:【中小企業振興条例】課題解決モデル企業の生産性向上の資する取組に対する助成
上限金額・助成額
500万円

中小企業が、変化し続ける経営課題・社会課題に対応し成長していくためには、地域におけるロールモデル(→課題解決モデル企業)の存在と育成が重要であることから、当該モデル企業が、課題解決の原資を確保するために行う生産性向上の取組(設備投資等)について、市が助成金の交付により支援します。

全業種
ほか
公募期間:2025/06/30~2025/12/26
青森県:令和7年度 「A-wood」需要拡大事業費補助金
上限金額・助成額
150万円

県では、建築物の施工に当たり継続的に県産材を使用する県内企業を増加させることにより、県産材の安定需要を確保し、地域経済の活性化と森林の循環利用を図るため、県産材を使った建築物の施工者に対し、県産材の使用量に応じて補助金を交付します。

建設業
ほか
公募期間:2025/07/11~2026/03/31
青森県:令和7年度 医療的ケア児等受入促進事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

在宅の医療的ケアが必要な障がい児等を介護する家族の負担軽減や、在宅サービスの充実を図るため、医療型短期入所事業所及び障害児通所支援事業所の設置者が医療的ケア児等を受け入れるための設備を用意するのに要する経費に対し補助金を交付するものです。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/05/29~2026/03/31
青森県:令和7年度 畜舎等雪害復旧緊急支援事業
上限金額・助成額
0万円

令和6年12月からの豪雪被害による畜産経営への影響を抑え、早急な営農再開を図るため、被災した県内の畜産農家に対し畜舎等の復旧に必要な経費を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2025/07/01~2025/07/23
青森県:令和7年度 物価高騰対応製材設備等導入緊急支援事業
上限金額・助成額
2000万円

電気料金をはじめとしたエネルギー価格の上昇による物価高騰の影響を受ける県内の製材事業者の生産基盤を強化し、経営環境の変化に柔軟に対応できる持続性の高い木材産業の確立を図るため、経営の継続・発展に取り組む県内の製材事業者等が行う生産性の向上に資する製材関連設備の導入に要する経費について、予算の範囲内で補助します。

製造業
ほか
公募期間:2025/05/15~2025/08/08
青森県:令和7年度 あおもり起業支援事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

青森県に「移住した方(予定の方を含む)」又は「青森県内在住の若者・女性」で「デジタル技術を活用して地域課題の解決を目的とした起業」をする方又は「Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野※においてデジタル技術を活用した事業承継若しくは第二創業」する方に、公益財団法人21あおもり産業総合支援センター(以下「センター」という)が、経費の一部を補助します。

※Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野とは
未来技術を活用した新たな社会システムづくり等に関連する事業であり、地域経済や雇用に大きな影響を与えることができる産業分野(詳細は、内閣府のホームページをご覧ください。)

■募集期間
令和7年5月15日(木)~令和7年8月8日(金)17時必着
※受付時期に応じて審査(書面及びプレゼンテーション)を行います。 
 第1回審査 7月下旬~8月上旬(令和7年5月15日(木)~6月30日(金)受付分)
 第2回審査 8月下旬~9月上旬(令和7年7月 1日(火)~8月 8日(金)受付分)

全業種
ほか
公募期間:2025/06/23~2025/07/04
青森県:令和7年度 農山漁村振興交付金(地域資源活用価値創出対策)のうち地域資源活用価値創出推進事業(創出支援型)地域資源活用地域連携推進事業(追加要望調査)
上限金額・助成額
500万円

農山漁村において新たな事業・雇用機会を創出する地域資源を活用した付加価値の創出に必要な取組を支援するため、要望調査を実施します。

全業種
ほか
1 2 3 4 38
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る