広島市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜23 件を表示/全23

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/06/13~2025/07/25
広島県広島市:令和7年度 見本市等出展助成金/第2回 予定
上限金額・助成額
20万円

広島市内の中小企業者等が新技術又は新製品の研究開発及び創意工夫により実用化又は商品化したものを、見本市・展示会その他中小企業者等の販路拡大につながる事業に出展する際に必要な経費の一部を助成することにより、市内の中小企業者等の市場開拓を促進し、地域産業の振興を図るものです。
・助成対象経費の2分の1以内で20万円以下

全業種
ほか
公募期間:2022/09/21~2022/10/21
広島県広島市:2022年 販路拡大等チャレンジ応援金/2次募集
上限金額・助成額
100万円

事業の維持・継続に向け取り組む市内中小企業等を応援するため、事業者が自ら策定した事業計画に基づき実施する、販売促進・販路拡大等に要する経費の一部を支援します。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、市内中小企業者等の売上は大きく落ち込んでおり、感染症収束の見通しが立たない中で、現下の厳しい状況を乗り越えるべく、事業計画を策定、販売促進・販路拡大の取組を促すことで、市内中小企業者等の事業維持・継続を図ることを目的とします。

・対象となり得る取組事例
新商品をPRするための自社ホームページの作成、新たな販促用チラシの作成送付、新たな販促用PR(マスコミ媒体での広告、ウェブサイトでの広告)、売上拡大につながる店舗改装、ネット販売システムの構築、国内外の展示会、見本市への出展、商談会への参加
事業実施期間:公募開始日[2022年3月25日(金)]から2022年12月31日(土)まで

これまでに広島市販路拡大等チャレンジ応援金を支給されている事業者は申請できません。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
広島県広島市:企業立地促進補助制度
上限金額・助成額
3000万円

広島市内にて建物を賃借して事業所を設置する場合や本社機能を立地する事業所を支援します。
・事業所の賃料年額×補助率1/2 
・限度額1,000万円×3年間
<中山間地・島しょ部へ進出する場合>
上記賃料に対する補助に加えて、事務所開設費×補助率1/2・限度額300万円(初年度のみ

全業種
ほか
1 2 3
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る