文京区の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全17

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/01/15~2025/04/30
東京都文京区:中高層共同住宅等AED設置助成金
上限金額・助成額
65万円

中高層共同住宅の管理組合等が、24時間誰でも利用可能な場所に自動体外式除細動器(AED)を設置する場合の費用を助成します。

必ずAED設置前に申請してください。設置後の申請は受け付けられません。

■交付申請期限
初めての申請:1月末日まで
継続交付申請(リース契約のみ):4月末日まで

不動産業,リース・レンタル業
ほか
公募期間:2024/10/01~2024/12/10
東京都文京区:令和7年度 展示会等出展費用補助金
上限金額・助成額
30万円

令和7年度は、上半期出展分・下半期出展分ともに4月1日(火曜日)から申請受付を開始します。
前年度からの変更点は下記の通りです。
国内展示会等(オンライン含む)に出展する事業者の補助対象者数を拡大しました。
注:令和6年度は全ての枠について、予算上限に達したため申請受付を終了しています。
-----
異業種交流、市場開拓または販路拡大を目的として、令和7年度に開催する国内外の展示会等へ出展する際にかかる出展料の一部を補助します。展示会に出展し、新たな販路拡大をしてみませんか。

オンライン上で行う展示会等も対象ですので、ぜひご活用ください!

なお、国内・国外展示会ともに、展示会開催日を基準に上半期(4月1日~9月30日)と下半期(10月1日~3月31日)に分け、それぞれ先着順で募集を行います。

注:1年度で申請できるのは、国内・国外の枠を問わず、1事業所1展示会までです。
注:本補助金の申請は、展示会出展の申込後、展示会開催日の約1か月前までに行ってください。

■補助対象数
〇国内展示会等(オンライン含む)に出展する事業者:65社(先着順)
上半期(4月1日~9月30日)
下半期(10月1日~3月31日)

〇国外展示会等(オンライン含む)に出展する事業者:10社(先着順)
上半期(4月1日~9月30日)
下半期(10月1日~3月31日)

全業種
ほか
公募期間:2024/05/09~2025/03/31
東京都文京区:屋内喫煙所設置費等助成
上限金額・助成額
400万円

文京区では、喫煙者と非喫煙者の共生を図ることを目的として、平成29年度より屋内喫煙所の設置及び維持管理に係る費用を助成しています。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2026/03/31
東京都文京区:持続可能性向上支援補助金(生産性向上設備)
上限金額・助成額
100万円

文京区では、中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」を作成し、設備投資に取り
組む中小企業を支援するため、先端設備の取得等に要する経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/02~2024/10/18
東京都文京区:スタートアップ支援事業補助金
上限金額・助成額
60万円

創業5年以内または大学の創業支援施設から区内に事業所を移転して1年以内の区内スタートアップ企業を対象に、スタートアップ支援事業を実施します。

審査会を経て認定された方は、事務所等の家賃補助や無料の経営相談が受けられます。

全業種
ほか
公募期間:2023/07/01~2024/12/06
東京都文京区:崖等整備資金助成事業
上限金額・助成額
1000万円

崖崩れや擁壁崩壊の多くは、地震、集中豪雨、暴風雨等により発生しています。このような被害を未然に防止するために、崖・擁壁(以下「崖等」という)の所有者は日ごろから維持・管理を心がけることが大切です。そこで、文京区では、崖等の整備工事及び崖下建築物の減災工事に要する費用の一部に対して助成金交付を行っています。

全業種
ほか
公募期間:2023/06/26~2024/03/31
東京都文京区:令和5年度 現下の経済変動に対応するための経営相談支援補助金
上限金額・助成額
20万円

文京区では物価高騰等の経済変動により事業活動に影響を受けている区内中小企業が、事業再興にあたって、専門家を活用した支援を受けた際の費用を最大10万円補助します。
加えて、同補助金を活用する事業者に対して、電力・ガス・燃料等に係る経費を最大10万円補助します。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/10~2024/03/29
東京都文京区:現下の経済変動に対応するための設備投資支援補助金
上限金額・助成額
50万円

文京区では、新型コロナ禍に加え、原油価格や原材料費の高騰、国際情勢などにより事業活動に影響を受けている区内中小企業の皆様を支援し、区内中小企業によるDXやGXにつながる取組を促進するため、生産性向上や省エネ設備に要する経費の一部を補助します。
補助率4分の3の額かつ、上限50万円(高機能換気設備を設置する場合は、設備設置費用の5分の4の額とし、50万円を限度とします)

全業種
ほか
公募期間:2024/07/01~2024/08/30
東京都文京区:イノベーション創出支援事業
上限金額・助成額
200万円

令和6年度から対象事業及び対象経費を拡充!
----------
区内中小企業者又は大学発ベンチャー企業を対象に、新製品・新技術の開発に係る経費の一部を補助する事業です。新たな社会に向けた取組や、感染症拡大防止に資する事業に挑戦する中小企業のご応募をお待ちしております。

区内中小企業者又は大学発ベンチャー企業が取り組む新製品・新技術の開発について、事業に要する経費の一部を最大200万円まで補助します。

加えて、令和6年度から、新製品・新技術の開発に合わせて行う知的財産権の出願に係る経費を最大30万円まで補助します。

補助対象数:最大6社(審査により決定)

全業種
ほか
公募期間:2024/05/13~2025/03/31
東京都文京区:脱プラスチック製容器等購入費補助金
上限金額・助成額
12万円

新たにテイクアウト等を実施する際の脱プラスチック製容器等の購入経費、又はテイクアウト等において使い捨てプラスチック製容器等から脱プラスチック製容器等に切り替える際に係る購入経費を補助し、家庭から排出されるプラスチックごみの削減を目的とした補助金です。

飲食業
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

文京区 に関する関連記事

メディアTOPに戻る