新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって業況が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている宮城県内の中小企業・小規模事業者等が、本事業の活用により持続可能な経営形態への転換など事業の再構築を図る取組みを支援する補助金です。
-----
※国の「事業再構築補助金」への上乗せ補助
補助率 :事業者の自己負担分の3分の1以内 (国の「事業再構築補助金」の補助対象経費の9分の1以内)
※国の補助対象経費に該当しない事業者負担分は,補助対象経費になりません。
上限額:500万円
宮城県の補助金・助成金・支援金の一覧
391〜400 件を表示/全458件
宮城県では,誰もが利用しやすいユニバーサルデザインタクシーの普及及び利活用を促進し,自動車関連企業の県内進出及び県内企業の取引拡大・新規参入による県内の自動車関連産業の振興を図るため,ユニバーサルデザインタクシー車両を導入するタクシー事業者及びリース事業者に対して,車両購入費用の一部補助を行います。
・補助金額は,補助対象経費に3分の1を乗じて得た額以内
<上限額>
認定レベル | 区分 | 補助限度額 |
レベル1 レベル2 |
国の補助(※)を受けない場合(県単独補助) | 1台当たり80万円 |
国の補助を受ける場合(国庫上乗せ補助) | 1台当たり40万円 | |
レベル準1 | 国の補助(※)を受けない場合(県単独補助) | 1台当たり60万円 |
国の補助を受ける場合(国庫上乗せ補助) | 1台当たり40万円 |
宮城県内ものづくり産業を担う人材の育成を図るため,県内大学等及びその学生と県内企業等が相互に連携し,県内企業等における課題解決型インターンシップを通じて即戦力となる中核的な人材の育成を支援するとともに,学生に県内企業等の魅力を認識する機会を提供します。
企業が受け入れた学生の人数に160千円を乗じて得た額を限度とする。
補助率:10/10以内
宮城県産ホヤの需要拡大を図るため,宮城県内の水産加工業者や団体等が行う,県内外における宮城県産ホヤ等を用いた商品開発や認知度向上に資する取組を支援し,その経費の一部を補助します。
1 ホヤ加工品等の商品開発・改良 ・補助率:
・補助率:1/2以内
・補助上限額:各年度において,1補助事業者当たり1,000千円
※ 県内で生産されたマボヤを活用した新商品の開発や既存商品の改良
2 県産ホヤ等の認知度向上 (令和5年度の募集は終了しました)
・補助率:定額 ・補助上限額:各年度において総額5,000千円
本市では、社会の変化に適応するために新たな商品やサービスの開発、新分野展開などに取り組む市内の事業者をサポートする仙台市中小企業チャレンジ補助金事業を実施しており、これまで4回にわたり事業者の募集を行ってきました。
今年度のチャレンジ補助金は、<一般募集コース>および<フォローアップコース>の2方式で募集を行う予定であり、本日より<一般募集コース>の申請受け付けを開始します。新型コロナウイルス感染症拡大の影響に加え、物価・人件費の高騰等により厳しい業況にある事業者を対象に補助率を引き上げる「特別枠」も設けています。
※フォローアップコースは6月1日(木曜日)からの募集開始を予定しており、詳細は改めてお知らせします。
本市では引き続き、困難を乗り越えようとする事業者の皆さまを応援し、地域経済を牽引(けんいん)する取り組みの創出を図ってまいります。
■補助率・補助上限額
(1)通常枠
1事業者当たり上限200万円
補助対象経費(税抜)総額の3分の2を上限とします。
(2)特別枠
1事業者当たり上限200万円
補助対象経費(税抜)総額の4分の3を上限とします。
宮城県では,県内の中小企業を対象に,自動車関連産業への新規参入又は取引拡大を図るための専門的・実践的な技術・知識を習得する研修の受講に対し,補助金を交付します。
・補助対象経費の2分の1に相当する額以内(千円未満は切り捨て)
・1事業者当たり1会計年度につき50万円以内
まずは県自動車産業振興室へ相談してください。
宮城県仙台市では適切な新型コロナウイルス感染症対策の下、まちのにぎわい創出に資するイベントを開催しようとする団体や事業者に対し、感染症対策に係る経費を補助します。
1イベントあたり、上限200万円(下記の合計)
・感染症対策のための物品の購入およびリースに係る経費(上限100万円)
・感染症対策のために追加で必要となる人件費(上限100万円)
宮城県仙台市では新型コロナウイルス感染症の長期化及び令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、売上が大きく落ち込んだ宿泊事業者を対象に、事業継続のための支援金を以下のとおり支給します。
宿泊施設の建物・設備の被害額の10%
ただし、1事業者あたりの支給上限額を2千万円とします。
宮城県では国が実施する「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)」に呼応し,県内へ工場等の立地を行う事業者に対し,生産拠点等の整備に要する経費の一部を支援します。
補助率:補助対象経費の合計額から国補助金の交付額を減じた額の1/2以内(千円未満切り捨て)
補助上限額:1億円
・補助事業の期間
①国補助金の交付決定を受けているもの 令和7年3月10日まで
②①以外令和5年3月10日まで
宮城県では障害のある人への合理的な配慮の提供を促進し、障害のある人もない人も共生する社会の実現に向け、県内事業者が行う合理的な配慮のための環境整備に要する経費の一部を補助します。
「合理的な配慮とは何か」「どのような配慮が想定されるのか」などを簡単にまとめたリーフレットを公募ページのリンク先にて公開されています。
補助率:4分の3・補助限度額:100万円
原則として、1事業者につき1回の申請とします。
ただし、複数の分野において事業を展開している場合(例:飲食業と教育関連事業など)は、分野ごとに1回で、最大3回までの申請を可とします。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施