八王子市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜20 件を表示/全22

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2025/06/06
東京都八王子市:市民間社会福祉施設設備改善整備費補助事業
上限金額・助成額
0万円

この補助金は、民間社会福祉施設の施設・設備改善整備に要する費用の一部を補助することにより、利用者の処遇の充実及び地域交流の促進を図ることを目的としています。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
東京都八王子市:産学連携による研究・開発費等補助金
上限金額・助成額
150万円

八王子市では、市内企業の方が、新たな事業展開につなげるため、技術の高度化や製品の高付加価値化を目指して大学等と連携して、自社の有する技術または製品の研究・開発を行う際の経費の一部を補助することで、企業の競争力を高め、市内産業の活性化を図っていきます。
1.産学連携事業 :
補助率2/3 上限150万円(中小企業の場合)
補助率3/4 上限150万円(小規模企業の場合)
2.機器利用等事業 :補助率1/2 上限 10万円

全業種
ほか
公募期間:2022/10/03~2023/02/28
東京都八王子市:太陽光発電システム及び蓄電池システム導入支援事業
上限金額・助成額
120万円

八王子市では事業者の二酸化炭素排出量の削減、再生可能エネルギーの普及拡大及び災害時における電力確保を目的として、市内の事業所に太陽光発電システム及び蓄電池システムを同時に導入した中小企業者に対し奨励金を交付します。
・上記設備を令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)2月28日までの期間に同時に設置した場合に奨励金1,200,000円を交付します。
※事業用にのみ供する設備であること。事業所が居住スペースと兼ねている場合は、電力系統がそれぞれ分かれていること。

 

全業種
ほか
公募期間:2022/10/03~2023/02/28
東京都八王子市:急速充電器導入商業施設への太陽光発電システム等導入支援事業
上限金額・助成額
100万円

八王子市では事業所における二酸化炭素排出量の削減、再生可能エネルギーの普及拡大及び次世代自動車の普及促進を目的として、市内の商業施設に急速充電器を設置した事業者が、太陽光発電システム及び蓄電池システムを同時に設置した場合に奨励金を交付します。
・設備を令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)2月28日までの期間に同時に設置した場合に奨励金1,000,000円を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
東京都八王子市:中小企業海外展開支援補助金
上限金額・助成額
50万円

八王子市では、地域経済の活性化及び市内産業の振興を図るため、市内中小企業の海外展開を促進し、海外に向けた販路開拓や海外拠点設立にかかる経費を対象に補助します。
・補助率2/3以内・補助金額最大50万円

全業種
ほか
公募期間:2022/11/09~2023/02/06
東京都八王子市:事業継続緊急支援金
上限金額・助成額
40万円

八王子市では原油価格・物価高騰の影響により、厳しい経営環境にある市内事業者の安定した事業継続を支援します。
・支給額
従業者数が20人以上の場合:40万円
従業者数が20人未満の場合:25万円
※1事業者につき1回の支給となります。
※従業者数とは給料等の給与を得ている者で、雇用保険に加入している者の数をいいます。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
東京都八王子市:市販路拡大支援補助金
上限金額・助成額
7.5万円

八王子市では、地域経済の活性化および産業の振興を図るため、市内の中小企業・小規模事業者の販路拡大を目的とした取り組みに係る経費の一部を補助します。・中小企業販路拡大支援補助金 補助対象経費の2/3以内
IT・DXを活用した販路拡大事業 15万円以内
上記以外 5万円以内
・小規模事業者販路拡大支援補助金 補助対象経費の3/4以内
IT・DXを活用した販路拡大事業 15万円以内
上記以外 7万5千円

全業種
ほか
公募期間:2025/04/15~2026/03/31
東京都八王子市:令和7年度(2025年度) 中小企業者等省エネ改修等推進事業補助制度
上限金額・助成額
40万円

八王子市では、エネルギー使用削減による地球温暖化対策を目的として、中小企業者等が設置するLED照明、エアコンの導入費用について一部補助を行っています。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/14~2026/03/31
東京都八王子市:令和7年度(2025年度) 再生可能エネルギー利用機器等設置費補助制度(木質ペレットストーブのみ受付中)
上限金額・助成額
10万円

予算上限に達しましたので受付を終了します(2025/06/17)
※ペレットストーブは別途2件予算枠があります。

本補助金は予算に上限があり、予算上限に達しましたので受付を終了します。
なお、木質ペレットストーブについては別途2件分の予算があります。
-----
八王子市では、再生可能エネルギーの普及促進に向けて、太陽光発電システム(リチウムイオン蓄電池システム)、太陽熱利用システム、木質ペレットストーブを市内の住宅、事業所に設置する個人、中小企業者等に対して補助を行います。

国や東京都が実施する補助金との併用も可能です。

 

全業種
ほか
公募期間:2024/06/01~2024/09/30
東京都八王子市:暑さ対策推進事業補助制度
上限金額・助成額
2.5万円

近年、猛暑・酷暑により外出時だけでなく室内においても、熱中症になる方が多く発生しているところです。

室内の温度上昇を防ぐため、室外で遮熱し、室内に熱を取り込まないことが重要です。このことにより、エアコンの使用時間を少なくできるほか、エアコンの運転を安定して抑えることができ、省エネにもつながります。

そこで、外付け日よけを設置した方に対して、その費用の一部を補助することにより、市内における二酸化炭素排出量の削減と自宅での熱中症予防対策を推進します。

補助見込み件数:20件程度(申請は、同一年度内で一回に限ります)

全業種
ほか
1 2 3
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

八王子市 に関する関連記事

メディアTOPに戻る